YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

娘が地元のラジオに出演しました♬

2017-04-29 | 子育て

今日の午後に、イオン入間のサテライトスタジオで行われた
FM茶笛(チャッピー)の生放送が終了しま
した。
初のラジオ出演は全然緊張しなかったそうです。
和気藹々な雰囲気で、とても落ち着いた気持ちで臨んでいて、
楽しかったようです。
また機会があったら、ぜひやりたいそうです。
とても貴重な経験を体験させて頂き、ありがとうございました。



筍を頂きました

2017-04-29 | グルメ・料理


「所沢の家Ⅱ」のクライアントさんから採れ立ての筍を頂きました。


早速、あく抜きして、筍の炊き込みご飯を作りました。


そして、筍の鶏肉の煮物。
とても柔らかくて美味しいです。

旬の味を堪能できる幸せを感じる日々です。
Kさん、ご馳走様でした。


クラシカロイド♬

2017-04-28 | 子育て



現在、我が娘のマイブームは、
毎日クラシック音楽が聞いていること。
しつこいぐらい〜!(^_^;)
音痴な私に似てなくてよかったです。

ダーリンのブログにも書いています。
NHK Eテレの「クラシカロイド」の番組に夢中です。
すでに第1集と第2集のCDを購入済です。


つい今週に第3集も発売されたので、ほかのクラシック音楽のCDと一緒に
パパに買ってもらいました。

クラシック音楽に癒やされている毎日です♬


『手打うどん さわだ』

2017-04-27 | グルメ・料理



久しぶり、近所の『手打うどん さわだ』に行きました。
相変わらず、混んでいます。
もり+肉汁=450円+50円と天ぷらのカボチャ70円を頼みました。

定休日は月曜日と金曜日になっていました。

【住所】埼玉県入間市根岸461-1
【TEL】  04-2936-1726
【営業時間】10:30~14:00


2017 「みんなの作品展」へ

2017-04-15 | 子育て

午後に河辺駅へ「みんなの作品展」を見に行きました。
展示された作品は全国大会に入賞したものです。
娘の作品も飾られています。
ちょうど今日の午後は習字教室の先生が当番だったので、
先生と話しながら、展示された作品を堪能しました。

展示される期間は明日までです。
興味がある方は、ぜひご覧下さい。

開催期間:4月12日(水)〜16日(日)
場所:  青梅中央図書館 多目的室
時間:  10:00am〜18:00pm (最終日は16:00pmまで)


ジュンベリーと桜との競演♬

2017-04-15 | 日々のこと



ジュンベリーの花と桜との競演♬
いつもジュンベリーの花が咲く頃には、
桜がもう咲き終わっていました。
今年は桜が咲くのがちょっと遅くて、
ジュンベリーの開花と同じく時期に咲くのが、
とても珍しいかと思いました。
桜並木の後ろの雑木林も新芽が出て来て、
綺麗なグラデーションになり、
とても素敵な風景になりました。



ジュンベリーはほぼ満開で、とても素敵です。


近所の風景

2017-04-14 | 日々のこと



今日は義母の命日なので、お墓参りに行ってきました。
帰りに、ソラの散歩も兼ねて、近所で散策しました。

一面の茶畑が一気に刈られていた、綺麗に同じ高さが揃っています。
あと2週間ほどに、お茶の手摘みの時期になるかと思います。


近所の山桜も綺麗に咲いています。
手入れがしていないところが良い感じです。


2017 小6の始業式

2017-04-10 | 子育て


今日は始業式です。
最後1年の始業式のスタートになるので、
途中まで一緒に歩いていきました。

小学校もあと一年だね〜♬
どんな新しいクラスメイトと担任先生になるかと
朝からドキドキしながら、登校していきました。


孤高で立派な桜に見守ってもらいながら、
登校していく姿は逞しく思います。
きっとよいスタートになるのでしょう!


母はここまで見送りました。


通学路に小学生がいなくなり、
一人占めで満開の桜を堪能していました。


とてものどかな場所で、清々しい気分になりました。

近所の桜を満喫してから、帰宅しました。


2017年 花見

2017-04-07 | 日々のこと


川沿いの桜は昨日から一気に咲いてきて、
午前中にほぼ満開になりました。
明日から曇りになるので、
自宅の居間から桜を堪能しました。
花粉症な私にとって、最高な場所です。


1階の和室からの眺めです。
庭の植物は新芽がちらほら♪
春の庭はとてもワクワクした気持ちにさせてくれます。


花より団子♬
娘の希望で花見ランチをしました。
来週の始業式は、桜の絨毯の通学路を登校できそうです。


我が家の新メンバーも一緒に花見です。
お姉ちゃんに遊んでもらっています。


夕日に赤く染められた桜は、より一層美しいです。
久しぶりに、木製建具を全開にして、
春の風を浴びながら、桜を楽しみました。
なんて綺麗なんだろう!
窓枠に切り取られた桜はまるで1枚の絵です。


2017-04-04 | 日々のこと


お正月に仏壇に飾っていた菊は、
放置したままだったけれ
ど、
なんと新しいつぼみが出て来て、
可愛いらしい花を咲いて
くれました。
夫がずっと花瓶に水を換えていたことで、
立派な根っこが
生えていました。

買ってきた花束の中で、根っこが生えてくるのは初めてです。

植物の生命力に驚く朝でした。