YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

台北に「リニモ」導入・・・

2006-08-10 | 台湾情報
ネットニュースによると、台北に「リニモ」が導入される予定だそうです。
昨年の「愛・地球博(愛知万博)」で注目を集めた日本の新都市交通システム「リニモ」(磁気浮上式リニアモーターカー)が台北市に導入され、2011年からの運転を目指しているそうです。
場所は、信義区にある世界一の高さを誇る「台北101」の辺りから、郊外との間。
路線が住宅街やハイテク企業団地近くを通ることから、騒音と振動が少ないリニモの導入が当初から検討されていたようです。
新路線は全長約4・5キロで総工費90億台湾元(約315億円)。オフィスなどが集中する信義区を中心に10駅が敷設され、平均乗客数は1日当たり5万7000人を見込んでいるとのことです。
今秋開通予定の新幹線に続いて、また日本技術の導入ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿