YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

今日のドキドキ

2008-05-28 | 子育て
午後、仕事をしていると、保育園から電話がありました。
元気に出掛けて行ったのになんだろう?

昼寝から起きた娘は寝惚けていたのか、友達とぶつかり、
小競り合いになって大泣き。
その後、先生が部屋を移動させようとした時、
急にフラフラして、先生の腕に倒れてしまったとのこと。
過呼吸の症状があり、顔は真っ青といことで、
緊急連絡となりました。
話を聞いただけでも怖くなり、
急いで病院に予約を入れました。
その後、ダーリンと二人で保育園へ駆けつけたら、
娘は少し回復して、おやつも食べられる状態になっていました。
保育園の先生はよく対処してくれていますが、
今までこんな状況になったことがないので、
取りあえず、小児科の先生に診てもらうことにしました。

暫く、病院で50分ほど待っていましたが、
待っている間も娘はとても元気そうで、
どう見ても病人ではなさそう。(^_^;)
先生に診てもらっても、本人は喉に痰が多いだけで、
ほかの病気がなさそうだと言われました。
症状が出た時にすぐ見ないと
ハッキリした原因がわからないと言いながらも、
原因について色々と話してくれました。
・心配なのは心臓だけれど、心音は問題ない!
・今日の天気や状況だと「熱中症」は考えにくい!
・「低血糖」による貧血も考えにくい!
・もしかして、「泣き入り」かもしれない?

結局、病院の帰りに、もう一度保育園へ行って、
先生に状況を教えてもらいました。
やはり、すべての行動は大泣きしてから起ったことだったので、
「泣き入り」の可能性が高そうです。
しかし、うちの娘はよく泣くし、
泣くと20分以上泣き止まないこともしばしばなので、
こんな症状が出てビックリでした。

その後は本人がすっかり元気になって、私たちもほっとしましたが、
こんな突然の出来事がこれからも起こるだとうと考えるとドキドキです!!!
親としては「元気で出掛けて、元気で帰ってきてほしい」なぁ!

「KRAMA・クロマー・展」

2008-05-26 | 日々のこと

WKEの体験イベントが終わってから、「fu do ki」へ寄ってみました。
この建物の改修は中村好文さんによるものです。

カンボジアの布KRAMA・クロマー・展
クロマーは、カンボジアの人が普段使いしている万能スカーフ。
日本の風呂敷、手ぬぐい、スカーフをミックスしたような万能布だそうです。

壁での展示。とてもシンプルでカッコよいです。

様々な布は、織り方によって違う表情・質感となり、触り心地も違います。
自然素材で染めた布の色もとても素朴でよい感じで、
どれも素敵に見えました。♪

こちらも素敵なものばかりで、色々と触らせてもらいました。

色々と迷った結果、真ん中にあるとても綺麗な紫色のを選びました。
カイガラムシの巣で染めたものだそうです。
その後は、クロマーの使い方を教えてもらいました。♪
結び方によって1枚の布で様々の使い方があり、驚きました。
使うのがますます楽しみです。


壁には現地の人々がクロマーを使っている姿の写真が飾られていました。

※展示風景の撮影はオーナーの許可をもらいました。

WKEの体験イベントへ行って来ました♪

2008-05-25 | 子育て
今日は「Worldwide Kids English」の体験イベントへ行って来ました。
私たちはあまり英語が喋れないので、
娘には小さい頃から英語に触れてほしいと思って、
幼児英語教材を購入しました。

色々な英語教材を比較した結果、
選んだのは「Worldwide Kids English(=WKE)」でした。
ちょっと高価な教材(それでも他と比較すると買いやすい方)ですが、
仕事が忙しい私たちにとっては、
目の届く範囲で英語を楽しんでもらえるので、
よい教材だと思いました。
今のところは、毎日DVDに夢中になっている娘。
興味がある歌や英単語はあっという間に覚えます。

HPで入会済みでしたけれど、
教材についてはわからないところがあったので、
体験イベントへ行って来ました。

会場には、すべての教材(Stage1~Stag6)が置かれていて、
イベントが始まる前から子供たちが実際に教材を触りながら遊べます。
前のステージに大きなスクリーンがあり、
スタッフが教材の説明をしたり、DVDの内容を見せてくれたり、
実際に子供たちがそのDVDの歌と一緒に連動して歌ったりしていました。

途中からキャラクターの1人Maniちゃんが登場。
娘にとって、このManiはあまりにも大きすぎたせいか、
怖がって、動けなくなってしまいました。
Maniに会いに行こうって誘い出したのに、逆効果!?

その後、スタッフの説明が終わってから、
教材について質問がある者に答えてくれる時間があり、
私が思った疑問をスタッフに聞いてみました。

・教材を購入してから、WKEの各種イベントに参加できる期間は制限がありますか?
→就学前まで参加可能。
・電子玩具の修理・保証サービスについて
→商品が届いてから1年間に故障がある場合は無料新品交換してくれるとのことです。
・イベントの会場は家から遠い場所ばかりで、ちょっと行きにくいのです。
 できれば所沢の近辺でやってほしいとお願いをしてみました。
→今のところは会員が多い場所でイベントを行っていますが、
   これから増やしていきたいとの回答をもらいました。

待っている間は娘はStage4のおもちゃに夢中で、
なかなか、帰ろうとしませんでした。

結婚記念日

2008-05-21 | 日々のこと
今日は私たちの結婚記念日です。

新緑の季節に結婚式を挙げたいと選んだ日でした。

その年は、うちの父が亡くなった年でもありました。
子供の中で、最後に結婚した私を見届けることはできなかったけど、
きっと天国で見守ってくれていたことでしょう。

今は、娘とダーリンに囲まれ、
笑いあり、騒ぎありの日々を送っています。
家族っていいものですねぇ♪
仕事で疲れても、娘と遊ぶと心が癒されます。

先月に2軒の住宅を引渡したあと、
やっと落着いて1軒の実施図面をアップすることができ、
今は2軒目の実施図面を書いています。
これから1つの基本設計ともう一軒の実施設計を
やらないといけないので、暫く忙しい日々が続きます。

今年の結婚記念日のお祝いは、暫くお預けかな?

無料のセサミストリートVideos (^o^)丿

2008-05-20 | 子育て
アメリカのセサミストリートのHPにアクセスすると、
SESAMI STREET Videosのコーナーがあります。
PCの画面で無料視聴ができます。
色々なキャラクターそれぞれに
1~3分ほどの映像コーナーがあって沢山の中から選べます。
うちの娘は、夢中で画面にかぶりついていました。
もちろん、まだ映像の内容はわかっていないけど、
とても楽しんでいるようでした。
興味がある方は、チェックしてみて下さい。

鋳鉄のフライパン

2008-05-20 | 日々のこと

うちではフライパンはしばらく安物を使っていましたが、
毎日使うと、意外と早く寿命が来てしまいます。
そこで、最近雑誌で見かけてた「LOGEEのロジックスキレット」を購入してみました。
鋳鉄ということもあり、片手じゃ持てないほど重いけれど、
代りに抜群の美味しい料理が味わえます。
それから、自然に鉄分の補給ができるし、
熱効率がいいので通常よりも短い時間で料理が出来上がります。
これからも、ダーリンに美味しい料理をどんどん作ってもらおうっと…♪


この鋳鉄のフライパンは、我が家で長~く活躍してくれるもの
と期待しています。

初めての親子遠足

2008-05-18 | 子育て
昨日は、保育園の親子遠足に初めて参加しました。
一昨年はまだ保育園に入っていなかったし、
去年は雨のために中止になってしまいました。

今年は遠足日和になりました。
ダーリンが「津久井の家」の1年検査のため、
一緒に参加できなかったのが残念です。

早めに起きて、お弁当の準備をしました。

私と娘のお弁当。おにぎりは多めに作りました。

朝、娘はいつもより遅くまで寝ていたので、ダーリンが先に仕事へ。
起きてからパパが居ないことに気付いた娘は、
不機嫌で泣き出しました。
それから、出掛けるまで暫く何をしても不機嫌のまま・・。フー!
集合場所は家の近くにある航空公園なので、
何とか集合時間に間に合いました。
急いでお友達が居る場所へ行くと、
すぐにみんなで体操して、そのあと記念撮影

同じ組のお友達が仲良く手を繋いで先生の元へ。
後ろ姿がとても可愛かったです。

集合写真の撮影が終わって、30分ほどの自由時間があり、
みんな楽しく芝生の上を走り回っていました。
子供たちは遊具があるところへ行きたがっていたけど、
次の集合時間までに帰ってこなさそうなので、
なるべく近付かないように誘導しました。

集合時間になり、先生の所へ行くと「お楽しみ」が待っていました。
2チーム分けて、順番に丘を下ったり上がったりの競争。
(終わると子供たちに景品がもらえます)

その後はもう一つのお楽しみ「お弁当タイム」です。
同じ組の友達全員が集まって、用意したピクニックシートの上で、
お弁当を食べたり、おやつを交換したり、持ち寄りのおもちゃで
芝生の上で楽しく遊んだりしました。


解散後は、皆が行きたがっていた遊具コーナーへ連れて行きました。
うちの娘は大ハシャギでしたが、
車のハンドルの遊具が気に入って、ずっと占用し、
遊びたがっていたほかの子がハンドルを触るたびに、
泣き出してしまいました。困った子です。
(親が一生懸命説得してもダメでした。)
結局、仲良しの子のママに助けられながら、
なんとかその場を離れることになりました。

最後は、記念写真を撮ってからお友達とバイバイして帰りましたが、
家に着いてもなかなか自転車から降りたくなくて、
Yちゃんのおうちに遊びに行きたいとまた一騒ぎでした。

今回の親子遠足で、久しぶり親同士の交流もできて、
本当に楽しかったです。
私にとっても、娘にとってもよい思い出になりました。

2歳8ヶ月になりました♪

2008-05-16 | 子育て
イヤイヤ姫は2歳8ヶ月になりました。
(体重:14.2kg / 身長:92cm? / 足のサイズ:14.6cm?)

相変わらずよく風邪を引いています。
最近、気温差が大きいのも原因の一つかもしれません。
身長も体重も順調に大きくなっている娘です。
運動量も言葉の量も増えて、ますます成長が楽しみです。

最近、散歩に出掛けて、街中で自転車を乗っている子供を
見かけると、とても羨ましそうに見てました。
先日、ホームセンターの自転車コーナーで、
子供サイズのを見かけて大喜びの娘は、
早速乗りたいと言い出し、結局20分以上も粘って乗っていました。


最近、お気に入りの遊び「Touch the animals」です。
遊びながら英語を学べるのがとてもよいです。
もちろん本人は英語を勉強するという意識はなく、
遊びのなか無意識に覚えていきます。
この16種類の動物はすっかり覚えていて、
「ママ、次はjump to the foxと言って!」
などと娘に指示されたりします。

毎日保育園から帰って、夕飯を済ませてから、
WKEのDVD1~2本を見ることが多いです。
そのほかに、数字「1~10」や挨拶、
△・○・□の形などの英語も覚えています。
ひよこレベルのママより覚えています。
子供の記憶力って凄~いなと感心しました。

もちろん、英語以外に、日本語能力も上達しています。
保育園の先生や友達に教えられ、
こんな言葉もよく口にしています。
「ラーメン・ツケメン・ぼくイケメン」
「オッパッピー」
「グッ~」

先日、外出の時は、急に「今日はママ好きなの!」
え~!今日だけママ好きなの?とダーリンがビックリ!!私もビックリ!!
そう言えば、私が日大の1年生の時も
同じ間違いをしたことがありました。
先輩に対して「先輩、今日は綺麗ですねぇ!」と言ってしまいました。
もちろん、助詞1つが間違っていることによって、
意味が全然違うことをまったく知らなかったのです。
助詞の使い方に弱い私は、よく皆に訂正されていました。
今は、ダーリンに訂正されています。

ところで、最近娘がよく言う言葉は「だって、さ~!」
「だって、さ~!Hanaちゃんは嫌いだもん~!」
「だって、さ~!スカートが好きだもん~!」
一体、あなたはどこで勉強してきたのかな?
と心配するママの囁きでした。

今日のランチ

2008-05-13 | グルメ・料理

今日のランチはグリーンカレーでした。
一人暮しの時からハマッた一品です。
妊娠中と授乳中は、カレーを食べたくても
食べられずに、辛い思いをしたので、
余計に食べたくなる一品です。
今日も美味しく出来ました!

昨日の晩御飯

2008-05-09 | グルメ・料理

昨日は、久米設計の元同僚Kさんに
電話で仕事の相談をしたら、
夜、うちまで来てくれることになりました。
そこで慌てて準備した粗末な料理です。

奥にあるのは「ケンタロウ」のレシピで作った
「キャベツ+ソーセージ」の煮込み。
(本当はブロックベーコンで作るのですが)
味付けは塩とカレー粉少々だけ。
10分煮込めば、すぐに簡単にできる一品です。
とても美味しかったです。
左側にあるのは、YALIN流の泡菜paoˋcaiˋ(=浅漬物)
ちょっと酸っぱすぎたかな?

我が家は、夜はめったにお客さんが来ないので、
娘は大喜び!!! ずっと喋り続けていました。
友人夫婦が帰っても、興奮しすぎて、なかなか寝てくれなくて、
結局、なったは夜の11時でした。

昨日の一品

2008-05-07 | グルメ・料理
ダーリンのリクエストで、久しぶりに「炸醤麺」を作りました。
いつもは「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」という本のレシピを
参考にしながら、作っていましたが、
今回はその本が見つからなかったので(~_~;)、自分流にアレンジしました。
味はやはりウー・ウェンさんの方が美味しいですが、
ダーリンはこれはこれで美味しいと言ってくれました。


器:「石川友香」さん作。
先日の益子陶器市で買いました。

鯉のぼり

2008-05-05 | 日々のこと

猫手ぬぐいシリーズ「鯉のぼり」をゲットしました。
うちは男の子がいないけれど、本物の鯉のぼりを飾られませんが、
娘にも季節の節目を感じさせるため、
この「鯉のぼり」の手ぬぐいを飾ってみました。
風に揺られる鯉のぼりが元気よく泳いでいる姿は
とても逞しく感じます。


先週、自転車で娘を保育園へ送る途中、
公園に小さな鯉のぼりが沢山飾られていました。
公園内の道をわざわざ通るようにすると、娘は大喜びで、
「このブルーの鯉のぼりが好き」
「あっちの小さな鯉のぼりが好き」
とキョロキョロしていました。
そして、いつの間にか鯉のぼりの歌を歌い始めました。♪

台湾の端午の節句(旧暦5月5日)は、
粽と所R龍舟(ドラゴンボートレース)。
賑やかなボートレースの盛り上がりが懐かしいです。

益子春陶器市へ

2008-05-02 | 日々のこと
29日の夜に急に決まった連日のお出掛け、
「益子春陶器市」へ行って来ました。
今回の目的は様々な作家さんのテント巡りと
オリジナルの照明器具を作ってくれる作家さんを探すことでした。
Goldern Weekの混雑を避けたいので、平日を選んで、
半分プライベートで半分仕事の日帰り旅でした。

益子に着いた時、すでに11時を過ぎていましたが、
思ったより空いていて、それほど混雑した様子はありません。
車も町の中心に停められたので、陶器市巡りはとても楽でした。

まず、行きたかったのはこちら「WAKA WAKA石川若彦」さんのテント。
事前に連絡していなかったので、こんなに広い陶器市で
どうやって探したらいいのか悩みました。
以前メモしたアトリエのに掛けて、場所を教えて頂きました。
(JAMU LOUNGEの店の近くにあります)
偶然歩いていた場所の近くにあったので、すぐに寄ってみました。
石川さんの白い陶器はとても繊細で、シンプルな形が美しくて、
その「白」にも惚れ惚れです。少しずつ買い揃えています。
今回はダーリンに任せて、選んでもらいました。

石川さんの店を離れてから、ランチタイムにしました。
イヤイヤ姫がとても落着かないので、
取りあえず近くにある休憩所で休ませてもらって
持って行ったお弁当を広げました。

食事の後、どこへ行こうかなと思いながら、
とにかく作家さんのテントだけまわろうと思いました。
次に行ったのは、「よこみちテント村」。
ここで出会った作家は「山田のや」さんでした。

建物のようなオブジェがとても可愛らしくて、
照明器具としても使える作品です。

こちらの山田さんから頂いた地図を見ながら、
次に向かったのは益子の作家さんが集まる「かまぐれの丘」です。

「かまぐれの丘1」でいくつか気に入った店がありました。

その一つは以前から気になっていた「原泰弘」さんのお店でした。
大きな皿・すり鉢や急須の形がどれもよくて、
普段使う器として手頃で買えるのが嬉しいです。
本人にお会いできなかったのは残念でしたが、
気に入った急須とすり鉢を買いました。

そのほかに、ダーリンが好きな作家「大山文女」さんの
素敵な染付けの作品が沢山置かれていました。
今回も楽しく拝見させていただきました。

次に、ほかのテントへ行こうと思ったら、急に娘が「かまぐれの丘3」へ
の階段を登りたいと言い出し、トコトコと歩きはじめてしまいました。
私たちも慌ててついて行ったら、
大きな公園に沢山のテントが並んでいていい雰囲気です。
広い原っぱを見て機嫌がよくなった娘が
暫く楽しく走り回り始めました。
両手を広げてAirplaneになりきったりして、大ハシャギでした。
ここには、「伊藤剛俊」さんのテントがありました。
特売品のカップとお皿をゲット!

その後はG+00へ寄ったり、途中休憩で美味しいアイスクリームを
堪能してから、最後に寄ったのは、「路地裏テント」です。
ここでも一人の作家「石川友香」さんに出会いました。
殆どの作品はとてもシンプルで使いやすそうなものばかりでした。
石川さんがとても気さくな方で、陶器作りの話を聞かせて頂きました。
ダーリンのぐい呑みと、一輪挿し、小鉢を購入♪

5月とは思えない暑い陽気の中、
娘はよく付き合ってくれました。偉い!
さすがに、今回は全部を回りきれませんでしたが、
とても収穫がある充実した旅でした。

小さな小さな家17 リンク

2008-05-01 | ・ 2008 小さな小さな家
仲良くさせていただいているブログ友、
イラストレーターの「小野寺光子さん」が
「小さな小さな家」の記事を書いて下さいました。
自分たちが設計した家が紹介されるのはとても嬉しいです。
小野寺さん、ありがとうございました♪(^o^)丿

増岡徹設計室「小さな小さな家」のオープンハウス