YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

川越の家21 外壁左官工事

2010-03-30 | ・ 2010 川越の家
今日は現場で外壁の左官工事を行ったので、確認をしに行きました。


現場に着いた時に、ちょうど骨材と塗装色を混ぜている最中。


コテ模様の仕上げの具合を確認できました。
今回も職人さんがよい仕事をしてくれています。


ちょうど職人さんが樋を取り付けていました。


階段を上がっている時、
ちょうど職人さんが屋根の上で作業していたので、
逞しい姿を1枚。


室内仕上げの区分を確認しました。


浴室のタイルもほぼできています。
縁甲板が連続している天井がとてもいい感じ。


室内の仕上げも追い込み中です。

来週には足場が取れそうです。
いよいよ建物の全貌が見えるので、楽しみです。

保育園の卒園式

2010-03-27 | 子育て

今日は、姫の保育園の卒園式でした。
姫のクラスも在園生として出席しました。
ずっとお世話になった保育園で、
姫にとって、最初で最後の卒園式体験になりました。
姫は感動して、少し涙が出たそうです。
出席して、よかったです。

保育園の生活は、残りあと3日間しかないので、
今日は、クラスメイトと先生に自分が描いた絵の
お礼のカードを渡しました。

あっというまの"○○ぐみ"の1ねんかんでしたが、
とてもたのしい1ねんでした!
これからは、あたらしいようちえんにいくので、
みんなとあえなくて、さびしいけれど、
ニコニコでさよならね!
また、どこかであったら、
いっしょにあそぼうね♪
みんなのことがだいすきょ!

姫にとっては、今日は特別な1日でした。

雨の中 片付け日

2010-03-24 | 日々のこと
今日は、ダーリンの実家に荷物の整理をしに行きました。
もう使い手がいないということで、思い切って整理をしましたが、
義母は昔の人ですので、捨てられない人でした。
ですので、私たちは整理しても整理しても、なかなか片付きません。
先日、整理した十何枚の布団も含めて、
グリーンセンターに何往復して、ほかの不要品を持って行ったので、
グリーンセンターの受付の方も覚えてくれました。

これからも、片付け日はまだまだまだ続きます。
しかし、2人の体力の無さを実感しています。

川越の家20 現場での打合せ

2010-03-23 | ・ 2010 川越の家
花粉と戦いながら、現場へ向かいました。
一応マスクをしたけれど、目がとてもかゆかったです。
今までひのきの花粉だけ反応すると思い込んでいたけれど、
どうも杉の花粉にもデビューしてしまったようです。
というわけで、最近出掛けるのが、辛くなりました。

仕事の話題に戻りますが、
この2週間は『宇都宮の家』の図面に専念していたので、
現場に行けず、監督Iさんと連絡をとりながら、進めていました。
久しぶりに現場に行ったら、1階の壁と天井は、ほぼ完成でした。

例のガマ芯天井も出来ています。

好い感じ。
壁の珪藻土が塗り上がれば、とてもよい雰囲気になるかと思います。

内装工事の壁と天井も出来て、
塗装色がイメージしやすいので
クライアントさんたちに来て頂いて、
壁紙の色や珪藻土の色などの打合せを行いました。

来週からは外壁の塗装を行う予定です。

家具工事の方は、阿部さんが、まずは3つの洗面台を
取り付けに来てくれました。
午後、私たちは用事があったので、最後まで見られなくて残念です!


あと1ヶ月ほどで、引き渡しになります。
これから、外構工事や植栽工事・ブラインド工事などについて
決めていきたいと思います。

のんびりタイム

2010-03-21 | 日々のこと
朝から、ダーリンは1人で宇都宮へ打合せに。
夜中の風雨がうそのように、
穏やかで過ごしやすい陽気になりました。
そんな今日は娘と映画館に行って、のんびりタイムです。

昨夜、『映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』を見に行こうと
姫と約束したからです。
去年、姫の誕生日に『ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~』を見て、
大泣きになり、それ以来すっかり映画館を嫌いになってしまいましたが、
今回のドラえもんは、とても面白がって、大丈夫でした。
よかった!よかった!
これで、怖いイメージの映画館も克服。

久しぶりに娘と2人、素敵な休日を満喫しました。

姫の作品12 初めての立体作品

2010-03-17 | 子育て

昨日、嬉しそうな顔をして保育園から帰ってきた姫。
『保育園で皆が私のために絵を描いているょ』と教えてくれました。
私もみんなに手紙を書くと張り切っていましたが、
突然、夕食後にハサミ・テープとトイレペーパーの芯を持ってきて、
チョキチョキし始めました。
『何を作るの?』とさりげなく聞いたら、
大好きなN先生にいかをプレゼントしたいと、
いかの△を立体で作り始めました。
イカ?(^_^)
ダーリンと2人で、お~と、興味津々で見ていたら、
さらにトイレペーパーにチョキチョキして、イカの足を表現しました。
色鉛筆でイカの足をぐるり~っとすれば、
もっとイカの足らしくできるょ~♪と姫に教えました。
とても真剣に完成させました。
初めての立体作品としては、上手にできています。
本人もとても嬉しそうで、満足したようです。
最近、ずっと家で籠もって、図面を描き続けている私は、
いつも子供の作品に癒されて、よい気分転換になります。

ほかに先生たちへの絵手紙を描いたので、
早く渡したくてしょうがない姫。
珍しく朝ご飯を早く済ませて、嬉しそうに登園しました。

片口

2010-03-14 | 日々のこと

今日、取りかかったのは、片口でした。
なんとか可愛らしい形に整えることができたので、嬉しいです。

私はほとんどお酒を飲まないけれど、片口の器が欲しかったんです。
焼く前はとてもいいサイズですが、
焼き上がると、イメージより小さくなってしまう気がします。
もっと大きく作ればよかったと後悔しています。

今回の土は、古信樂の土を使っています。
骨材が荒いので、よい表情になります。


姫の作品11 可愛い人形

2010-03-14 | 子育て

昨日、陶芸の関先生からお人形を2つ頂きました。
家に帰ったら、すぐに自分で紙と色鉛筆を持ってきて、
髪の毛を2つのお団子に結んだ『お人形』を観察しながら、
黙々と描きました。
髪飾りの可愛い花もちゃんと描いていました。
色はママが塗ってと言われ、ちょっと手伝いをしてしまいました。

悲しいお別れ・・・

2010-03-13 | 日々のこと
今日はダーリンの従兄弟の告別式に行ってきました。
急な出来事で、みんなただただビックリしています。
とても優秀で、明るい将来があるのに、
先日、事故で亡くなってしまいました。
とても悲しい出来事です。

優しいおじさんとおばさん は、
これで息子さんたちを2人とも無くしてしまったということを
ダーリンから聞いて、またまた驚いて、悲しい気持ちになりました。
ご長男も、小学生の時に病気で亡くなってしまったのだそうです。

葬儀場でおじさんとおばあさんに挨拶しに行ったら、
泣いているおばさんを見て、思わず私も涙が出てしまいました。

台湾では、両親が自分の子供を見送るのが、
世の中で一番不幸なことだと言われています。
・・・本当に悲しい気持ちになります。
ご冥福をお祈りします。

これから、少しでもおじさんとおばさんの力になりたいと思います。
実家に帰る時にでも、姫を連れて遊びに行こうと思います。

余談ですが、台湾(我が家だけ?)の習慣で、
出来るだけ、お葬式の席には行かないようと母に言われていました。
しかし、長男のダーリンは、親戚や近所の法事が多くて驚いています。
習慣が違う国の人間なので、考え方も違うけれど、
これから、相談しながら、乗り越えようと思っています。

姫の作品10

2010-03-12 | 子育て
暫く姫の作品を記録してないので、まとめてアップします。


雪が降った日に描いた絵。『雪だるまとシャッポン玉』
雪だるまがシャッポン玉を吹いている風景。面白い~!


姫の通園バッグを作った日に、一生懸命に描いた絵です。
『楽しそうに泳いでいる金魚』
私が使った花のボタンを欲しがって、
なんと紙にノリで貼ったしまいました。凄い発想!


テレビのドラえもんの映画CMを見て、急に描いた絵でしたが、


ドラミちゃんも描きたいのに、描けなくて、
パパにお願いして、ネットで見つけた
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』を見ながら、描きました。
とても上手に描けました。


これは、時計くんの練習と
ママが書いた『今日』の漢字を真似して、初漢字を書きました。
右側のは、姫が書いたものです。


一時期、バーバパパの絵本にはまった姫。
バーバパパの塗り絵をしたいと言うので、
ちらしにある絵をコピーして、
アクリケースの下から懐中電灯を照らしながら、
姫に線を書いてもらいました。

その後は、満足そうに塗り絵を楽しんでいました。


こちらは2月27日に描いた絵です。
ちょうど保育園からもらった『プリンセスと魔法のキス』のちらしを見て、
翌日の陶芸教室にプリンセスを作りたいと言うので、
そのイメージを描いてもらいました。
なんだか、韓国人形のようなプリンセスになりました。
結局、陶芸の方は私が作ってあげたけれど、身体のバランスが悪かった!


先日、姫が作った小鳥たちや、
ぬいぐるみのクマちゃんにあげるお皿は、
綺麗に焼き上がりました。
早速、家で"ままごと"をやっていました。

長くなりましたが、
できるだけ、姫の作品はこのような形で残してあげたいと思います。
彼女にとって、一生の宝ものになるといいです。

お弁当の日12

2010-03-10 | 子育て
今日は別れ遠足なので、お弁当を用意しないといけないですが、
昨日から雪が降っていて、かなり積もると
公園に行けないではないかと心配しています。


今回は、先日頂いた新しいお弁当箱と
新しく作ったランチ袋や箸入れ袋に入れてほしいと
リクエストされました。
おかずが全部に入りきれないので、
フルーツなどは小さなボックスに入れました。

幼稚園に入ると、週に2回ほどお弁当の日がありますが、
もうこのような手間のお弁当を作らなくなるかと気がします。
これから、どうするかを考えます。


                 今回のメニューは:
                ・ひよこおにぎり×1個
                ・うさぎおにぎり×1個(今度はウサギ組)
                ・うずら卵+ソーセージ
                ・キュウリ入りのちくわ
                ・ハードプリキュアのかまぼこ
                ・ブロッコリーサラダ
                ・魚肉ソーセージの玉子焼巻
                ・エビ焼売
                ・プチトマト
                ・イチゴ


川越の家19 現場での定例打合せ

2010-03-09 | ・ 2010 川越の家

現場に着いたときに、ちょうど浴槽が届いていました。
いよいよ浴室工事が始まります。


外壁左官の1回目の下塗りが出来ていました。
約2週間ほど落ち着かせてから、2回目の下塗りをする予定です。


2階居室は天井と壁のプラスターボードが張り終わっていました。
建築工事の家具もほぼ完了。


B棟の1階の居間にある丸柱と下がり壁との納まり。
綺麗に納まってくれています。さすが、職人技♪


B棟の北側にあるトップライトに綺麗な光が差し込んでいました。
暗い北側の階段室にこのトップライトがあることで、
かなり明るくなっていて、暗く感じません。
本当に光の取り方はとても大事だと思っています。

川越の家18 家具工事の打合せ

2010-03-09 | ・ 2010 川越の家
昨日の朝、娘を保育園に送ったあと、阿部木工を訪ねました。


ちょうど阿部さんが『川越の家』の台所の
家具の原寸図を描いている最中でした。
このように原寸図を描くと、現場でのミスも少なくなります。
阿部さんの仕事の丁寧さに感謝します。


B棟の洗面脱衣室に使う洗面器はいつものと違うので、
実物でカウンター甲板の納まりを調整してもらいました。

いくつかの質疑や納まりについて、打合せを行ってから、
現場に向かいました。