YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

静岡の家08 地鎮祭

2012-06-29 | ・ 2012 静岡の家

最近、本業の話題をあまりアップしてないけれど、
ちゃんと仕事をしていますょ。(^_^;)

28日には『静岡の家』の地鎮祭を行いました。
私は図面を描かないといけないし、
娘の世話もしなくちゃいけないので、
ダーリンだけ代表して、出席してきました。


先日の見積調整もなんとか目標に達成したので、
来週には、正式に工事契約を行います。
間に合ってよかったです。
クライアントさんと工務店さんの協力があるからこそ、
プロジェクトが進められます。感謝します。

これから着工に向けて、まだまだ準備しなくては
いけないことがあります。

『飯能の家』も実施設計図を描いている最中なので、
まだまだ暫くデスクワークが続きます。


ミノムシが出現

2012-06-27 | 日々のこと


北側の庭で何匹かのミノムシを見つけました。
珍しい?
私は初めて見ました。
ミノムシの殻でバッグも作られるようで、しかもとても丈夫だそうです。


こちらのミノムシは、ちょうどが桂の木の枝から糸を出して、
地面に降りている様子。
珍しいので、急いでシャッターを切りました。


写真を撮っているうちに、蓑から頭を出したので、ビックリです。
なんだか宇宙人みたいな顔!


6月の庭02

2012-06-25 | ・ 庭仕事+家庭菜園


庭に咲いた花を飾ってみました。

ピンク色と白色の下野(シモケツ)+黄色のヒペリカム
とても好い感じです。


梅雨の時期から咲き始めたアジサイたち。
こちらは去年に植えた白いアジサイ。
これからどんどん大きくなるのが楽しみです。


こちらは隣りの8?歳のおばあちゃんから頂いた大株のガクアジサイ。
今年も綺麗な花が咲きました。
これからも大切に育てます。


マウンテンミントが凄く繁殖して、少しずつ範囲を広げています。
花は小さめで、薄い紫色。切り花用花材として注目されているそうです。
普通のミントより香りは弱いけれど、
爽やかな香りがします。


ブラックベリーの収穫

2012-06-23 | グルメ・料理


6月上旬に実がついてきたブラックベリー。
少しずつ色付いてきたので、早めの収穫をしました。


量はそんなにないので、ヨーグルトや牛乳・三温糖を加え、
ミキサーでジュースにしました。
酸味が強いけれど、爽やかで、ビタミンたっぷり。
とても美味しかったです。
非常好喝!


新東名サービスエリア-駿河湾沼津SA上下線

2012-06-23 | 日々のこと


先日、静岡に行く途中、新東名を走ってみました。
新しいので、渋滞もなくとても快適に感じました。

休憩を兼ねて、駿河湾沼津SA(下り)に寄りました。
駿河湾沼津SA(上り)も含めて、新東名で唯一のオーシャンビューエリアです。
上りと比べると、規模が小さめで、駐車場もすでに満車状態でしたが、
周りの敷地が広くて、子供が遊べるスペースやドッグランも設けてあり、
とてもゆっくり休憩できます。


帰りには、駿河湾沼津SA(上り)に寄って帰りました。
まるでリゾートのショッピングモールでした。
2階建てのサービスエリアに寄るのは、初めてかもしれません。


上下線ともに、新東名で海を見渡すことのできる唯一のエリアで、
広域から人・モノが集う港をイメージしています。
上り線は地中海の港町を思わせる外観デザイン、
下り線は眼下に広がる海をモチーフにしたデザインだそうです。
海の夜景も、とてもいいですね。


最後のお目当ては、こちらです。
沼津港海鮮食堂 サマサ水産』の海鮮丼。
ちょっと高めですが、とても新鮮で満喫した夕飯でした。


徳川家康ゆかりの地を巡る

2012-06-22 | 住まい・建築・仕事

先日の静岡出張は、娘も一緒に連れていきました。
彼女はNHK大河ドラマ『お江』の影響で歴史が大好きになりました。
静岡の徳川家康ゆかりの名所に連れて行くことを約束したので、
頑張って一緒に付いてきてくれました。


打合せのあとは、まず『駿府城跡』に向かいました。


石垣の積み方がとても素晴らしい精度で綺麗!

しかし打合せが長引いて、時間がなかったので、
ここはさらっと見て、あとにしました。


次に向かったのは、すぐ近くにある『浅間社』です。
竹千代(家康の幼名)が元服式をおこなったことから
特に徳川氏には厚く保護されたそうです。
朱色の建物に豪華な彫刻が印象でした。
楼閣造りの大拝殿は浅間造りの代表的なものだそうです。
こちらも時間があればもっとゆっくり見たかったけれど、
時間切れで楼門・舞殿・大拝殿までしか見られなくて、残念でした。

また機会があったら、ゆっくりと色々な名所を巡りたいと思います。


今日の晩ご飯

2012-06-21 | グルメ・料理


今晩の夕飯はダーリン担当。
畑で穫れ立てのカリフラワー(固めに茹でたもの)や胡瓜のサラダが
とても美味しかったです。
鶏肉の胸肉もパサパサにならない焼き方をネットで調べたとかで、
とてもジューシーでした。
満腹!


台風4号のあと

2012-06-20 | ・ 庭仕事+家庭菜園


強い台風が去ったあと、今朝は綺麗な青空に様々の雲が見えますが、
こちらはとても不思議な雲でした。


さて、心配していた畑は、大きな被害はないけれど、
トウモロコシがかなり倒れてしまいました。


毎朝、畑を見に行けないので、トマトの摘芯をできてないところは、
台風の影響で地面に付くほど、すごい状態になってしまいました。


こちらの大玉のトマトも地面に着いてしまっています。


凄い巨大になったズッキ−ニも、葉が風で煽られていました。


こちらのカリフラワーには、小さな住民たちがのんびり食事中。(^_^;)
甘くて美味しいのかな?


畑の東側のハーブ園。背が高いものはかなり倒れていました。
直せるものは直してあげましたが、今後も対策をしなくちゃ~!


巨大化したセージは綺麗な花が咲いたのに、
全部倒れて、折れてしまいました。

今後も台風が来ると思うので、しっかり対策をしたいと思います。


静岡の家07 見積の打合せ@静岡

2012-06-17 | ・ 2012 静岡の家

17日(日)は静岡に行ってきました。
『静岡の家』の見積が先週の木曜日に送られてきて、
急いで減額要素をまとめてみたけれど、
簡単にはいきません。
打ち合わせしていけば、
予算計画の時には予想してなかったものが、
どうしても出てくるし、不確定要素が多いですから‥
着工予定までの時間を考えると急がなくてはいけません。
急遽、静岡まで直接説明をしに行くことにしました。

その後は、工務店にも寄って、
見積の減額要素をお伝えして、調整を行ってもらいました。

いつものことですが、予算計画はあくまで概算なので、
最終的な工事費との調整は悩ましいことです。
なにをグレードダウンするのかも難しいことです。
今回も普段やっていることと変わらないつもりですが、
最初の想定していないものが増えると
もちろん予算も増えてしまいます。
それらをすべて盛り込んで、予算内に納めるには、
結局、仕様を落としたり、
設計を変更したりすることになります。
難しいですが、
クライアントさんにご要望の優先順位を決めて頂いて、
再度見積を詰めていくしかないと思います。


飯能の家04 実施設計の打合せ01

2012-06-14 | ・ 2013 飯能の家


昨日は、実施設計の打合せを行いました。
クライアントさんと打ち合わせしながら、
いくつかのサンプルを見て頂いて、イメージをまとめて頂きました。

今回はRC造なので、コンクリート打ってしまうと後戻りできません。
事前打合わせはとても大事なんです。
すべて慎重な姿勢で取り組みたいと思います。

外断熱や照明計画・床材の検討・設備などメーカーさんとの
事前打ち合わせも行いました。
特に初めての材料や工法を取り入れる場合は、
色々な勉強しないといけませんね。
そこは大変ですが、面白さもあります。

 
 (左)変更前           (右)変更後→2階部分のガラスを変えました。

ファサードの材料も変えてみました。
よりいい感じになりました。

これからも残りの実施設計を頑張らくちゃ~!


ドリームバレエスタジオ 発表会のお知らせ

2012-06-14 | 子育て


娘が通っているバレエ教室『ドリームバレエスタジオ』が、
今月30日(土)に所沢ミューズのマーキーホールで発表会を行います。


今回、娘が出演する『森のパン屋さん』で使うパンを作って欲しいと
先生からのリクエストがあったので、
私が家で休みの時間にパンの型を作り、教室へ持って行きました。
そして、同じクラスのお母さんたちと、どんどん作っています。
最初は9個必要だということだったけれど、
やはり手作りのパンはお母さんたちの愛情が籠もっていて、
とても可愛いので、33個ほしいということになり、
ほかのクラスのお母さんたちにも参戦してもらいました。
みなさん、一生懸命作って下さって、
飾り付けもどんどんヒートアップし、ますます可愛くなりました。
どのパンにしようかと悩む子供たちの顔を見ていると、
嬉しくなります。
発表会を見るのが、ますます楽しみになりました。

興味がある方は、ドリームバレエに問い合わせしてみて下さい。
TEL: 04-2937-3780(スタジオ)
入間市東藤沢6-25-17


手作り石けんにチャレンジ

2012-06-11 | 日々のこと

久しぶりに仕事なしの日曜日になったので、
娘と一緒に『ラベンダーとオートミールの石けん』を作ってみました。


材料は"ベニシアのハーブ便り"を参考にして、分量を増やしました。
(写真は粉末石けん500gの分量ですが、実際はその倍の1kg作りました)
オートミールはミキサーで少しだけ細かくしました。


鍋に水700gとラベンダーを入れ、弱火で20分→煎液416mlにする。
冷ました煎液416mlにオートミール、ラベンダーのエッセンシャルオイル、
蜂蜜・粉末石けんを加え、手で混ぜ、形を整える。


ラベンダーの煎液やオートミールを入れると、やや茶色になるので、
どうしてもハンバーグに見えてしまいます。

ですが、オートミールには保湿や角質を柔らかくする効果があるそうです。
そしてラベンダーには抗菌作用があり、ニキビなどを防ぐ効果があるそうです。

形を整えた石けんを風通しの良い冷暗所で固くなるまで乾燥させて、
2~4週間後に使えるそうです。
出来上がるのをとても楽しみにしています。

午後は娘のバレエ教室の発表会のリハーサルがあるので、
急いでランチを食べてから、出掛けました。
忙しいけれど、楽しくて充実した休日でした。


今日の献立-台湾料理の排骨飯・蛋餅・胡瓜浅漬け

2012-06-09 | グルメ・料理


今日の献立はYALIN流の台湾料理、
排骨飯・蛋餅・胡瓜浅漬けを作ってみました。

ーーーーーーーーーー胡瓜の浅漬けーーーーーーーーーー
胡瓜は午後畑で穫れ立てのもの。
1本が4頭分に切って、包丁で潰し、塩でもみもみします。
5分後に水分を絞り、にんにくとゴマ油で和えて、冷蔵庫で冷やしておきます。
これはよく店の前菜として出されるものです。

ーーーーーーーーーーーー蛋餅ーーーーーーーーーーーー
蛋餅の作り方はこちらを参考して下さい。
材料だけメモとして記録しておきます。

・強力粉:50g
・薄力粉:50g
・片栗粉:30g
・水: 200cc
・塩:小さじ0.5
・葱:  2本
・たまご:4個

今回は定番のものと野菜たっぷりのを2種類作りました。

ーーーーーーーーーー台湾風排骨飯ーーーーーーーーーー
スペアリブがない場合は、とんかつ用の厚めの豚肉を使用!
豚肉のすじをきり、包丁の裏で肉を叩き、柔らかにすること。
塩・胡椒を味付けしてから、表面に片栗粉をまぶす。
フライパンで両面焼き色がつきカリッとするまで焼く。
焼けたら余分な油は取り除く。
ほかにソースを作る。鍋に火を掛けながらしょうゆ・酒・砂糖・水を加え、
全体を混ぜて沸騰したら、火をとめます。
今回の排骨はガリガリのイメージにしたかったので、
ソースの最後に水溶き片栗粉を加えなかったのです。
とろみをつけたい人はぜひ入れて下さい。
焼いた豚肉を加えて、1~2分ほど漬け込み、
食べやすいサイズに切って、お皿に盛りつけると完成です。

久しぶりに気が入った台湾料理を作りました。
どれも家族に大好評でした。

6月の庭01

2012-06-09 | ・ 庭仕事+家庭菜園


ジュンベリーの実がなったものの、寒い日が続いたせいか、実がちょっと小ぶりでした。
今年はヒヨドリと闘う毎日で、カラスの鳴き声をしたり、手を叩いたり、
家にあった家庭菜園用の網(穴が大きすぎる)を張ったりして、対策をしたものの、
あまり効果がなかったので、収穫量は去年より少ないと思います。
今、収穫したものは冷凍しているので、今度ジャムにしたいと思います。


ヒメシャラ。
去年の猛暑で株立ちの中の1本が枯れてしまいましたが、
残りはちゃんと花が咲いてくれたので、ほっとしました。


白色のシモツケ?


ヤマボウシ。


ヤブデマリ(ピングビューティ)


コバノズイナ


キウイ
今年は義弟が剪定してくれたのですが、
枝を切りすぎたので、やや寂しい風景です。


ブラックベリー
凄い繁殖力で、地面にあちこちに伸びていたので、
ブラックベリーを誘引するための竹垣を作りました。
来年にうまく沢山の実がなるといいんですが・・・。


木イチゴ
実がオレンジなった途端に、鳥が食べにきたようです。
昨日、防鳥ネットを掛けました。


義妹から分けてもらったラベンダーは好い感じに成長しています。

これからも庭に色々な花が咲くので、またアップしたいと思います。