YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

ブルームーン

2015-07-31 | 日々のこと

今夜は「ブルームーン」だということで、屋上で月と星を観察しました。

ブルームーンは「ひと月に2回満月がやってくる」というものです。

調べた情報によると、
”月の満ち欠けは約29.5日周期。
基本的に1カ月に1回しか満月にはなりませんが、
誤差による月の周期のずれにより、数年に1度ブルームーンとなります。”

ちなみに、2015年7月は、2日と31日が満月。
前回は2009年12月2日と31日
次回は2018年1月2日と31日です。


夜景モードで撮影したら、月の周りに沢山の星が写りました。
満月の月があまりにも明るいから、肉眼だと殆ど星が見えなないのですが…。


ipadの星座のアプリを使えば、星の位置や星座のことが分かるので、
結構楽しく星のことを観察できます。


殆ど星が見えない空(北東方面)を適当に写真を撮ったら、右上に小さくてオレンジの星が見えます。
ほかの星と比べると、かなり大きいです。


拡大すると、こんな感じです。
どんな星だろう?と思いながら、
月と星を観察した夜でした。


ダーリンの誕生日

2015-07-21 | 日々のこと


ダーリンのお誕生日でしたが、娘が席書きの特訓のため、
本部への送迎やら、そのあと教室でのレッスンもあり、
一日ずっと送迎をしていたので、夕飯の準備ができなく、
今年も簡単に済ませて、ごめんね!

誕生日ケーキはダーリンと娘が好きなチョコレートケーキにしたのに、
娘は中にナッツが入っているからと、1切れ食べただけ…。
チーズケーキ系もあまり好きではないので、
毎回ケーキの選択に困っています。
まぁ、その件はさて置き、

ダーリンにはいつまでも健康でいて欲しいです♬


所沢の家Ⅱ13 屋根パネル工事

2015-07-21 | ・ 2014 所沢の家Ⅱ

今日は屋根パネル工事を行いました。


うちの仕事でこの屋根パネルを使うのは4回目です。
普通の屋根工事よりコストがかかるので、なかなかお薦めにしくいですが、
断熱性能がよく、小屋裏スペースが有効に使えるので、
とても良い工法だと思います。
小屋レベルで火打ち梁が要らないので、
スッキリした勾配天井の空間を作るのに適しています。


ほかの角度からの眺めです。暑そう~!

暑い日々が続いているので、熱中症にならないように気を付けて欲しいです。


桃が熟している

2015-07-18 | ・ 庭仕事+家庭菜園


5月末、気付いたら、桃の木に実がいくつかなっていましたが、
その後、理由が分からないけれど、殆どの実が落ちてしました。


残った唯一の桃の実が完熟しています。
大きさは6~7cmぐらいしかないないけれど、
味が抜群で、甘かったです。
今後とも期待できそうです。

どうやってうまく育つのがよく分からないので、
少し研究した方がよさそうです。


佐野の家10 現場定例

2015-07-18 | ・ 2014 佐野の家

17日(金)、現場定例打合せを行いました。
私は用事があって行けなかったけれど、記録だけしておきたいと思います。


玄関ポーチと外壁の水切りとの納まりについて、
考えたことを現場検証でしてもらいました。
なんとかうまく納まるように解決したとのことで、一安心です。


内部には断熱材が入り、防湿フィルムもしっかり貼られています。


屋根裏も施工済です。

この日は、玄関扉詳細図と下足入・コート掛詳細図の打合せをしてもらいました。
詳細図の作成ももう少しで終わります。
来週中にはクライアントさんに確認してもらい、
監督さんに送ろうと思っています。

監督さんも職人さんたちも理解が早いので、
とても助かっています。
彼らの理解と協力がなければ、思うように現場が進みません。
よくやって下さっている皆さんに感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。


大玉の西瓜と枝豆を収穫しました。

2015-07-11 | ・ 庭仕事+家庭菜園


今年、一番大きな大玉の西瓜!約6.9kg!直径25cm!
久しぶりに晴れたので、西瓜の様子を見に行ったら、
ちょうど隣の伯父さんが居たので、収穫できるかどうか見てもらいました。
そうしたら、実の付いた上の巻きひげが、
付け根まで完全に濃茶に変色したので、
もう、充分に熟しているだろうとのこと。
収穫してみました。


私は完全に見分け方を間違っていたので、
心配しながら割ってみたら、
やはり熟しすぎて、中身がスカスカでした。
味は甘くて美味しかったので、まぁ早過ぎるよりはいいのですが…。
明日も、ほかの西瓜を収穫できるかチェックしてみたいと思います。


西瓜以外に枝豆も収穫しました。(一番上の写真)
出来の悪いものを除いたら、こんな少なくなりました。

今年はネットを掛けていたものの長さが足りなくて、
端の隙間から虫が結構入ってしまいました。
実の大きさにバラツキがあるので、
どうしてかと思っていたのですが、
友人にカメムシにやられたのだろうと教えてもらいました。
あと注意することは、
実がつき始めてから乾燥させてしまうと、スカスカになってしまうので、
開花~実がつきだした頃は、水をたっぷりとあげることだそうです。
来年、リベンジですね。

自給自足とまではいかないけれど、
自分たちが育てる無農薬の野菜が食べられることは
とても幸せなことだと思います。
夏が終わるまで、まだピーマン・シシトウ・オクラ・茄子・トマトが収穫できそうです。
毎日楽しみです!


所沢の家Ⅱ12 配筋検査

2015-07-09 | ・ 2014 所沢の家Ⅱ


梅雨らしい日がずっと続いていて、配筋の作業が思うように進まないようですが、
職人さんたちが雨の中、黙々とよく頑張って下さっています。



基礎を打つ前にスリーブもしっかりと確認。

今朝は、温水暖房の中島さんも現場へ行って、スリーブを入れてくれたので、
いよいよベースの生コン打ちになります。
明日から来週にかけては天候も回復し、晴れるようなので、
これからは一気に工事が進みそうです。


2015 七夕

2015-07-07 | 日々のこと


連日雨で、梅雨らしい毎日!
今夜は七夕なのに、残念ながら雨でまったく☆が見られません。
娘のリクエストにより、笹だけ立てて短冊を飾りました。

「家族が健康でありますように!」
といういつものお願いの他に、
「新しい仕事が来ますように!」
という切実な願い事をしました。


佐野の家09 現場定例

2015-07-04 | ・ 2014 佐野の家


7/3(金)に、久しぶりに現場へ行ってきました。
上棟から3週間で、ビックリするほど進んでいました。


クライアントHさんも、毎週末見に来ているそうです。
現場がいつも綺麗なので感心していました。

大工Yさん親子の仕事は、丁寧ですばらしい!
Yさんにこの現場を担当してもらうために、
クライアントさんには半年以上を待ってもらったのですが、
本当に待った甲斐がありました。(^_^;)


そのYさんと打合せです。
納まりについて、よく相談に乗ってくれるので、本当に嬉しいです。
設計側と製作側が、お互いの持ち味をだして共同作業できるのは、
とてもありがたいことです。


便所にもしっかり下地ができています。
気付いてない所の納まりについて、さりげなく教えて下さるので、
勉強になりました。

私たちは、進めていくうちによりよいものを提案していきたいので、
常に現場の状況を見ながら、
使い勝手や施工方法を改善していきます。
とても手間がかかると思いますが、
それに応えてくれる現場監督さん・職人さんたちに感謝しています。