森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

まさかの糖尿病;

2021-03-31 | 動物
先日の日記に書いた「心配ごと」のひとつは、我が家の猫「小太郎」に起きた突然の異変
でした。それは10日ほど前のこと、トイレ掃除の際にこれまで観たこともないような猫砂
の大きな固まり
があるのに気づきました。

それまで小太郎は、犬のようにオシッコを飛ばしかけるので、猫トイレの中にコの字型に
したプラダンで壁を作り、そこにクリップでペットシーツを留めていました。だから、福
太郎の物とちゃんと区別できていました。が、壁のオシッコの痕跡が無く、真下に大量の
砂が固まっているのです。

同時にお水もすぐに無くなることから、しばらく観察していると、小太郎が大量に何度も
飲んでいることに気づきました。大量のオシッコも小太郎だと判明しました。様子を見て
一過性ではないことを確信したので、昨日動物病院に連れて行きました。

症状から調べた結果、高齢になると発症しやすい「腎臓病」「糖尿病」「甲状腺機能亢進
症」のいずれかだとあり、個人的には多飲多尿以外に、大声で鳴く・あまり寝ない・食欲
旺盛であることから観て、甲状腺機能亢進症を疑いました。

でも病院では、血液検査の結果、血糖値の高さから「糖尿病」と診断されました。
でもここではネット上で読んだ「サイロキシン(T4)」という項目は検査対象外で、私
が亢進症を疑っているということも話したのですが、何故だか「糖尿病」と決めつけられ、
その検査はされませんでした。

今年、福太郎が13歳に小太郎は11歳になるので、そろそろ色んな病気が現れるかもしれな
いことは想定していましたが、前回の検査では、両猫とも血液検査の結果がとりたてて悪
い箇所もありませんでした。獣医さんからは、「フード(ロイカナのPhコントロール)が
合っているのでしょうね」とお墨付きをもらっていました。

ただ、福太郎の食欲がそれなりに落ちてき始めたので、最近は飽きないように他の(ピュリ
ナワンのターキーなど)を少しだけ混ぜて与えていました。小太郎は以前にも増してよく食
べ、最近はやたら人間のごはんまで狙うようになりましたが、食べさせてはいません。
ただ、これまで以上に甘えるし、私の膝の上でしか寝なくなりました;;

これからインシュリンを朝晩打ち続けないと腎臓がやられ、白内障になり・・と説明を受け
ました。そして今朝一番に「ご飯抜き」でバタバタと入院となりました。インシュリンの投
与量を決めるための処置をするということです。可哀想に。

私が仕事をやめていたからこその、かなり早い発見だったと思っていましたが・・糖尿病と
言われたときは本当にショックでした。でも、まだ元気でいることは救いです☆

なので、この生活に慣れるまでしばらくは更新も途絶えがちになるかもしれませんが、見守
ってくださると嬉しいです。

コメント (6)

時を戻せたら

2021-03-28 | DIY・ハンドメイド・クラフト
ずっと観たかった映画「TENET」を、ようやくアマプラで観ることが出来た。
やはりノーランワールド全開!で超難解だけど、楽しめた。

ネタバレはいけないので、詳細を記すことはダメだけど、一つだけ。主役のデンゼル・ワシ
ントンの息子であるジョン・デヴィッド・ワシントン演じる「名もなき男」を助ける「ニー
ルが、とても素敵だった」とだけ(役柄もあるけどね・笑)

「起こったことは変えられない」という彼のセリフがとても重要な意味を持つのだけれど、
この数日、心配事があってずっと眠れなかったりする私にも、この言葉が心に響く。
それは言い換えれば、これから起こること、起こりそうなことは、もしかしたら自分の努力
で変えられる可能性もあるってことだよね・・と。

時が戻せるなら、私にも変えたい過去があるけど、現実はそんなこともないのだから。
今を、後悔のないようにしっかり生きるしかないんだと。

それからワンシーンだけの登場だけど、とても重要なセリフで締めるベテラン俳優のマイケ
ル・ケインがしてたネクタイの柄とかね;南仏風で、でもエキゾチックで目が釘付けだった☆
そういう(大して重要じゃない)事に目が行ってしまう私は、やはり、今回このシーズンの
最終回を迎えた「ソーイング・ビー」の、こんなところにも注目☆

 

この、コロンとした仕上げ馬というのか、アイロン饅頭かな?が可愛くて、シーズン中ずっと
気になっていた。アマゾンにも同じようなのが売っていたけど、柄がイマイチで・・。

そして、このトルソー型の優勝トロフィー。予想通りシャーロットが獲得したんだけれど、こ
のトルソーそっくりなのが我が家にもあったこと。

 

 

何とフリマで500円で買って、自分で色を塗り替えたあのときの!
それからジャニスの家が映った時、机の上に置かれていた糸の沢山入った缶とか!

 
あれって、先日整理する前の私の、かごに雑然と放り込まれた糸と同じだわ!とか。この対決
後、シャーロットの腕にまた一つ増えたという「針を持ったビー(蜂)」のタトゥーとか☆

フィギュアの世界選手権では、羽生選手残念でしたね。ショートで不調だったネイサン・チェン
選手がそうだったように、フリーではそれが羽生選手にも起きたのでしょうか。こればかりは
時が戻せるなら・・なんて思うでしょうね。

ショートで私の好きな曲で滑ったキーガン・メッシングは6位入賞でした☆
彼が今回フリーで滑った曲は「November Rain」。これはGUNS N' ROSESのヒット曲で、私も
彼らの曲の中では好きな曲の一つ。この方(のスタッフ?)と好みが合うのかもww

Keegan MESSING CAN Free Skate 'November Rain' 2019 Autumn Classic International


※動画はこの日のではありませんが、今回の放送では、長いイントロの後にヴォーカルのアクセ
ル・ローズの歌が始まった所で、解説者が「得意のアクセルから・・」と言うのと被り、アクセ
ル違いながらその偶然に「おや?」と思ったのでした(またしても、どうでもいい話ww)
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家に遊びに来た娘親子が作ったケーキ。三角巾とエプロン着けて、ふうちゃんも頑張った。
そして、お絵かきもパステルの扱いが上手になっててビックリ。「夜に咲く花」だそう。
 

ママがちょっとココアを掛け過ぎて、凄いことになってるけど、お味は超美味でした☆
娘は福太郎ラブだから、家に来たら「嫌がられるまで」触っているが、今回は「猫吸い」されて
露骨に嫌な顔の福太郎が可笑しいww

 


コメント

ショートプログラム「perfect」

2021-03-26 | 音楽
Keegan Messing Short Program 2020 Canadian National Skating Championships


昨晩は猫がコタツ布団に粗相をして夜に洗濯機を回したり、他にも色々忙しくて、男子フィ
ギュアの放送があることも忘れていた。ひと段落してテレビを点けたら、聞き覚えのある曲
が聴こえてきた。

観ると、「エド・シーラン」の「Perfect」という曲で、カナダのキーガン・メッシングとい
う選手が滑っていた。コチラでも度々取り上げさせていただいている「エド・シーラン」
楽曲の中で、私が一番好きな曲だ☆

曲の魅力もあるかもしれないけれど、結婚したばかりの妻に捧げるような滑りが曲の歌詞と
マッチして心地良く、最後までうっとりと観てしまった。フィギュアが歌の入った曲もOK
とされてからは、選曲の幅が広がったけれど、だからこそ振り付けとマッチした曲選びが、
これまでより更に選手の滑りの評価を左右するかもしれないと、感じた。

注:動画は今回の物ではなく、一年前のスケーティングです
コメント

アームピンクッションを作ってみた

2021-03-24 | DIY・ハンドメイド・クラフト
前回の日記でピンクッションを二種類作り、私にしては上手くいったのに気を良くしてww
もう一種類、ミシンをかける時に腕に着けるピンクッションも作ることにした。
海外の手作り作品の中で度々見かけていた「カボチャピンクッション」が可愛くて、(多分
ソーイングビーでも誰かが使っていたような)作り方はpinterestに貼られていた動画を参考
にさせてもらった。

私はこれを手首に着けたかったので、腕に針が刺さらないように底部分近くに厚紙を入れる
ことにした。表裏の布のサイズより半径2㎝ほど小さい円形にカットし、中心から8等分の
ところにそれぞれ切り込みを入れてみた(後で縛る糸を固定しやすいように)切り込みには
できるだけ角がでないようにざっくりでいいのでカーブを入れて。

 中心に目打ちで穴を開けておく

表裏の布を中表にして周囲から7ミリのところに返し口を残してミシンをかけ縫い合わせる
返し口から表に返し、厚紙を入れて綿をしっかりと詰め、返し口を閉じる 切り込みを指で
探しながら、中心から切り込みを通って糸をぎゅっと縛るように掛け、反対側の中心に針を
刺していく(日本語の、解りやすい動画があったので参考まで) ※↓こちらは手首に着ける
ものではないので、厚紙を使っていません                  
               ↓
【9cmの端切れで出来る】針山(ピンクッション)の作り方♪


 

形になったので、中心の糸を隠すためにボタンをつける。・・どれがいいか迷う;

 

迷った挙句、裏布と同じ布で作ったクルミボタンに決定



そして、腕周りに着ける「ゴムを通す布」を縫い、腕のサイズに合わせてゴムをカットし
布の中に通して、左右の布端にミシンで留め付ける(↓必ず、手首に合わせてみること)

 

 

それをクッションの裏に縫い留めて、上からフェルトで覆い、まつり縫いし、完成
 

 

↓が、形は違うけれど、腕に着けるタイプの作り方です。私のは、上の動画とこちらを
ミックスさせたような作りなので、ご参考まで。

アームピンクッションの作り方、針山、ピンクッションHow to make an arm pin cushion


大昔、一度このタイプを、ゴムではなくマジックテープで留める仕様で作り、暫く使って
いたけれど、手首の周りをグルグル回ってずれるずれる!(笑)やっぱり詰めが甘い;;
コチラは大丈夫そう☆(大してミシンかけもしないクセに、便利を追求するのはなぜw)

捨てられずにとっておいた小さな端切れの中にはレアもののレゾリヴァードなどがあり
それらを眺めながら手仕事が出来るのが嬉しい☆ 今回使った紫色の布も、大昔の珍し
いソレイアード。これは最初から端切れサイズで売っていたもの。

数日ウォーキングもせずに、家事以外こんなことばかりしてたせいか、身体が重い;;
明日は絶対歩こう!!




コメント (2)

「小さな手仕事」のために

2021-03-23 | DIY・ハンドメイド・クラフト
先日ミシン糸の整理をした時から、「得意ではないが好き」レベルの手仕事を
よりし易くするためのアレコレを少しずつ進めている。まずここ↓はやりかけの
ものを「ちょい置き」する場所だけど、増えすぎたボタンなど整理して収納。右
の画像は、先日から色々入れ替えてみた籠で、結局手縫い用のお針箱にした。
 

 

一番下の曲げわっぱには、革の手縫いをするときの針と糸を入れているが、針山
が古びたので、以前から作ってみたかった「クルミの殻」を使ったピンクッショ
ンにやっと手を着けることにww



殻は、もう何年も前に割って水洗いしたまま乾燥させて、そのままにしてたもの;
少し欠けているものもあるけど、内側と周囲の凸凹にヤスリをかけた

 

好きな布を直径7㎝の円形にカットして、周囲をぐし縫いし、綿を詰めて絞る
絞ったところを更に対角線上に縫い縮める

 

殻の内側にボンドを塗り、目打ちなどで整えながら詰め込んで出来上がり☆

 

あまり実用的とは言えないけど、大昔「ニーム」のディスプレイで観てから、いつか
作ろうと思っていたので、嬉しい☆ 観ているだけでほっこりするし可愛い☆
早速 曲げわっぱに入れてみた^^ もう一個入れてもいいかも。



好きな布の端切れがたくさんあるし、これに気を良くしてふと思いついたのが、整理
していて見つけたこちら↓ クローバーから出ていたクロスステッチの図案と、刺繍用
フープ。これもクローバーだけど、何しろ古いww

 

で、これでお針箱用のピンクッションを作ってみようかと。クロスステッチ用の布
はないけど、目の粗い麻がある。クロスステッチは見様見真似でやったことはある
けど、基礎もないので、ネットで少しだけ確認してみた。まぁ自分しか見ないもの
だからあり合わせでやってみることにした。幸い25番の刺しゅう糸もたくさんある。

無漂泊の麻色には赤の糸が合うんだけど、私は黒をチョイス。

 

老眼なので刺す場所を間違えたのか、目数が違ったのか、ちょっといびつだけど;
刺繍が出来たら、これをクルミの時同様に周囲をぐし縫いして縫い縮める。
糸を絞る前に、内側には瓶の蓋の裏サイズより3ミリくらい小さめにカットした厚紙
を差し込んでいる。 そして同サイズにカットしたフェルトを外側にまつりつける。
 (縫い目は見えないので、見栄えよりもとにかくしっかりと縫う)

 

周囲も皺が気になるので、飾りテープで隠すことにww  これも手持ちのものから
チョイスしたものを下部の周囲にぐるりと縫い付ける。その際、皺をできるだけなく
すように調整して。

 
(やっぱりシンプルなのを選ぶワタシ)
これを、瓶の「コルクで出来た蓋」の裏にボンドでくっつける。なぜ裏かと言えば・・

  
       (洗濯バサミなどでしばらくの間固定しておく)
使わない時には針が瓶の中に収納されるようにしたかったので。
瓶の中には、手縫い針や指ぬき、糸通しなどが入っている。この収納だと、針が行方
不明になってもあまり心配せずに済む。何しろ、猫がいるので;

 

縫物をしていると、福太郎までがこんな小さな籠に入ろうとしていたり、糸で遊んだり。
だからとにかく注意しないといけない;

 

 
    「知りません」

 
            「福兄ちゃん、嘘はいけません」

  後、もう一つ作りたいものが^^; また次回☆
コメント

竹田圭吾さんに観た「人の品格」

2021-03-22 | 番組
今月で終了する「とくダネ」で、亡くなるまで番組でコメンテーターとして出演されていた
「竹田圭吾さん」を特集すると聴き、録画予約していた。「温故知新」ならぬ「温故知人」
というコーナーの一日限りの復活の中だったが、長い時間を割いてくれていた。

(とくダネに感謝したいと思ったのは、竹田さんを最後まで見せてくれたことと、この回
くらいかな)録画したそのコーナーを観て、やはり涙したのは言うまでもなく。

このブログでも「竹田圭吾」で検索するとこの日記以外で23件、「竹田さん」というワード
で更に検索すると、まだまだ出てくるほど、私は彼のコメントが好きだった。そして、亡く
なった後にその人柄を思わせる数々のエピソードを知るにつけ、彼自身のことも好きだった
んだなぁと、改めて思った。

姉の一人と二女もファンで、我が家では竹田さんのコメントで盛り上がることが多く、娘は
ツイッターもフォローしていた。「今日の圭吾、可笑しかったねぇ」と親しみを込めて圭吾
呼ばわり(笑)し、竹田さんが北九州に来られた時には三人で中継を見に行ったほど。照れ
くさそうに一緒に写真にも収まってくれた。

彼の出演されたいくつかのローカル番組の映像は、今でも残している。見るといつも同じと
ころで笑ったり、頷いたり。他にも「CUBE」や「ミスターサンデー」などで関わった他の
方々が語る彼の人物像に涙したり。それぞれが番組の中で涙しながらしみじみと語ることに
は、彼の朴訥とした語りとマッチした人間味あふれる姿が浮かび上がる。今朝の番組でも、
奥様が語られた彼の仕事に向かう姿勢や、家族を愛したその生き方に心打たれた。

愛する人を51歳という若さで失われた奥様は、さぞ無念でありお寂しい事かと思うけれど、
でも素敵なパートナーとの思い出が、きっと沢山おありだろうと思う。それは幸せなことで
あり、羨ましいとさえ思える。

ゲストの佐々木恭子さんが、「ホントに軸のブレない方だった。ホントに筋の通って芯の通
って、そして『品がある』ってずっと思ってました」と力を込めて語っていた。そういえば
亡くなった直後の放送で、当時の女性キャスターだった菊川怜さんが、号泣しながら竹田さ
んに励まされたエピソードを語ったことも鮮明に覚えている。 この二人以外にも中江有里
さんは、特に彼と同じ日の出演が多く、思い出を涙ながらに語られていたのが印象的だった。

実は福岡の放送でも、知的な印象の女性キャスターが竹田氏の死後の番組で竹田さんの素敵
な飾らないが紳士的だったエピソードを涙で語られていたことも。これほど知性ある女性た
ちから支持された中年紳士がいただろうか。(もちろん男性キャスターからも、それ以上の
心通わせた思い出が語られ、宮根さん、そして小倉氏に至るまで人望の厚い人であったこと
がうかがえたけれど)

このブログでも、彼の語ったことを度々取り上げさせていただいたり、またその都度、男女
問わず彼の人柄を見抜いておられる方々がたくさんのコメントを寄せてくださり、恐らくも
っともっと大勢の彼のファンがおられたと思う。 確かに彼の言葉には「力と品性」があっ
たと感じる。
竹田さん、何年経ってもあなたのような人はテレビの中には見つからない。本当に寂しい。
コメント

「知ってるワイフ」に観る夫婦の形

2021-03-20 | 映画ドラマ
ブログを始めてかなりの年月が経ったのに、日記の題材に困るどころか(他者のためになる
事は殆どないにしろ、「自分用の記録」として)残しておきたいことが山ほど有り過ぎて困
るほどだ(笑)でも、際限のない分野への好奇心故に、時間が足りなくて記しきれないww

最近は「海外ドラマ」を観る機会が減ってしまったけれど、日本のドラマも観るようになり、
その中には回を重ねるごとに内容が濃くなって、惹き込まれていくものがある。

「俺の家の話」は、何となく観始めただけだが、笑いの中に介護生活・発達障害の子供の幸
せについてなど、人が抱える様々な問題をはらみ、なぜかジーンとする場面もあり☆
明日最終回を迎える「天国と地獄」や、先日最終回を迎えた「知ってるワイフ」もその一つ。

中でも「知ってる・・」の最終回は、とても考えさせられた。ワタシが結婚に失敗してしま
ったからかもしれないと思ったけど、このラストの反響は大きかったようだ

再びタイムスリップするところなど、いくつかの矛盾点を無視させてもらえば、結婚生活を
やり直す形に戻った二人が交わす夫婦間のやり取りがいい。我が家の結婚している娘たちに
そしてこれからもし長男が結婚するとしたら、ぜひ参考にしてほしいと思えた☆
現実にはタイムスリップでやり直せることなどないのだから。

「自分の感情を、丁寧に伝える」「当たり前と思っていたことに『ありがとう』を言う」
「何気ない時間を愛おしいと感じて過ごすのか、ただの日常だと思うのか」「その一見
小さな一つ一つの選択が、俺たちが思い描く未来へと繋がっていく」

主人公の元春が語るこれらは、過去の結婚生活の失敗で学んだことだが、単なる表面上の
ことではなく、また、どちらか一方では成り立たない。相手を大切に思う気持ちあってこ
そであり、すべての夫婦に通じる「肝」があるように感じて、清々しい気持ちで見終えた。

そして「BS朝日開局20周年特番 地球クライシス2021 気候変動 壊れゆく世界」。
これまで何度も観てきたことと重なるが、いくら警告されても「まだ大丈夫」と、自分の
問題として「本気に取り組めない」のが私たち人間。でも今こうしている間にも、罪もな
い動物たちは命を落としていて、多くの種が絶滅の危機に瀕している。

たった1℃の気温上昇が、地球に与える影響は、私たちの想像をはるかに超えている。
熱波による森林火災は、多くの動物たちを死に追いやっている。
 

 

 

気温が1℃上昇すると海から蒸発する水分が増え、大気中の水分が増えれば雨の量も増える。
それによって巨大な嵐や洪水が起きる。また、何千年もの間凍り続けていた氷河が温暖化に
より解けだしているせいで、海面は上昇し、すでに水没した地域では、人間も住めなくなっ
ている。

 

 

 

既に、温暖化によって増加した大気中の熱の9割を海が吸収してきたが、海流の循環により、
今すぐ人類がCO2の排出をやめても、海水温がもとに戻るまでに2000年以上かかるという。

 

 

 

 

また、海水の酸性化は深刻で、海からの恵みが絶える可能性だけでなく、他の作物も異常気象
による不作で「食糧難」も起こり得る。また熱帯化により「蚊」などがもたらす病気も増える。
より深刻なのは、やはりメタンガスで、温室効果は二酸化炭素に比べおよそ21倍もあるという。
これも永久凍土の溶解が始まり、加速している。

世界中の気象学者たちが30年前から警告し続けてきたことが現実になっているにもかかわらず、
まだこれを否定し続けている人たちもいる。経済を止めたくない人たちと、残念なことにそれ
に阿る学者たちなどが。彼らは「自分の家族の未来」よりもお金が大事なのだろうか。

 


考えると気持ちが重たくなるけれど、まだ希望はあるらしい。
  「森林伐採を今すぐ止めること」

 

そして、持続可能・再生可能エネルギーに切り替えること。急務ではあるけれど。
 

 

水力・風力・太陽光など、今各国でそれらの技術研究が急速に進められていて、実際にも
多くの国が活用し始めている。では私たち個人では何ができるのか。番組の最後に提言さ
れていたのは、「まず、知ること。危機感を持つこと。行動に移す(SNSなどで発信する
こと。署名をすること。自分が使う電気の由来を調べて再生可能なものを選ぶ)」
など。



実際に世界ではグレタさんだけでなく、子供たちが「未来がないなら学校に行く意味はない」
と立ち上がり、デモなどの行動に移している。  

 

 

たったこれだけの記事で疲れてしまう私も、このままでは子供たちに恥ずかしいと思っている。
でも、こんな面白くもない記事は読んでくれる人が限られているのよね;
コメント (2)

家仕事・収納見直し・時々頭痛

2021-03-18 | DIY・ハンドメイド・クラフト
ひとつ前の日記で紹介させていただいた「ツイノスミカ」さんの「糸の収納」。
私も真似させていただこうと、近くのダイソーに行ってみたら、「カラス除け」は
たった一つだけあったものの、アタッシュケースのこのサイズは無くて、がっかり;

で、同じようなものが「セリアにもあったはず」と、その近くのセリアにも行ってみる。
でもやはりオール100円商品のみのセリアに、この300円のサイズは流石に売ってなくて。
これはきっと「買うな」という天の声かとww

実は真似する前に、不安があった。我が家のミシン周りには、アタッシュケースを置く場
所と言えば、ミシン机の下のここくらいだ。でもここには篭が入れてあり、その中にはミ
シンをかける時に使う物が、ゴチャゴチャと入っている。
 

アタッシュケースがここに収まるサイズであっても、一々取り出して蓋を開けるのは逆に
メンドクサイ。ああ・・もっと家が広ければなぁ・・とカナシイが、落ち込むのは早い。
その時、セリアでいつも気になっていた引き出しサイズのケースが、ふと目に留まり、即
コチラに変更w そしてダイソーに引き返し、ピッタリではないけど蓋になりそうなもの
を購入。

 

実は、同じ形の一回り小さいものを冷蔵庫で使っているけど、このケース、100円にしては
見た目と使い勝手がいい。狭い我が家では、来客があれば何でも見えてしまうので、中身が
丸見えになる透明のアタッシュケースだと、見えない何処かにしか置けない。例えば・・
こんな感じに↓(ここに置いたらもう絶対に使わなくなる自信がある!笑)



で、こうなった。ちょっとアレンジしたけど、狭い我が家なりに使いやすく出来た☆
 
スッキリ!そして出しやすいし探しやすい!教えてくださった方々に、感謝☆



糸を雑然と放り込んでいたミシン棚の上のこのアタの篭には、ミシン下にあった篭の中身と
手縫い糸やしつけ糸、布押さえなどを収納。(裁ちばさみなどは横の取っ手付きのケースに
入っている)
 
    布押さえ↓                  ミシン針など↓   
 

手縫い針なども。

ただ、他にもミシンを使うときに手元に置きたいものが。これはどうしよう。
あったあった。すぐ蓋がパカッて開いてしまい、使い辛くてほったらかしにしてたラップ
ケースが! パカッて簡単に開くとこが、逆に丁度いいかも☆

 

これだとミシン横の隙間にピッタリ。このケースに凝りてからは、ラップはケースに仕舞
わず、パッケージがスッキリしたこちらを買う事に。でも100円のだから、怖くて料理に
は使いませんww  メーカーさんはどうしてもっとシンプルなデザインにしないのだろ
うか‥といつも思う。

そして、ミシンを使わない時に横に置いているティッシュケースにも気になるところが。
ティッシュを取り出すときに、いつもケースが手前に動くこと。で、こちらも滑り留め代
わりに、使わなかったゲル状のサンダル滑り止めを置いてみる。   どうかな。少しは
滑らなくなった気がするけど‥廃物利用ばかりだけど、暫く試してみよう^^

 
その横のウエットティッシュ入れは、無印の表面部分を剥ぎ取ったもの↓     
なんでも浮かせるのが流行りだそうだけど、我が家は狭いという理由で何でもハンギングww
これも、落ちないようにゴムで留めてます;(ズボラですから)
 

昨日は掃除の途中にあれこれ気になることばかりが目に着いて、進まず。
猫の爪とぎがどれも酷い状態なので、取り替えたり作り替えたり。
 
                  タイルカーペットで作った方はこんなになってた↑ので
外して、新しいのを。 

あと、クッションフロアが猫の爪でボロボロになっている箇所に、ステンシル用のアクリル絵の
具を混ぜて、カバーしてみるが・・やっぱり目立つわ~。そろそろ取り換えなきゃね; 
 

朝から少し頭が痛かったけど、我慢してこんなことしてたら、どんどん酷くなって横になる。
するとコタが寄り添ってきた。カワイイねぇ。色々やり過ぎたからかな; ちょっと反省。

 

しばらくぐったりしてたら、二女から電話があり、「頭痛で仕事を早退してきた」と言う@@;
そう言えば、同じ日に頭痛がすることが多い。親子だからかな。「薬を飲んだらすぐに治ったか
ら、お母さんも飲んだら?」娘は電話を切らずにそのまま待つからというので、すぐに同じ薬を。
驚くほどすぐに痛みが引いた!副鼻腔炎の薬も最近はあまり飲まなくて良くなっていたけど、頭
痛薬なんて、何年ぶりに飲んだだろうか。こんなにラクになるなら早く飲めばよかった。それか
ら暫し「あり得ないほどの失敗をやらかす自分たちの話」で盛り上がるww やっぱ親子だww
コメント (4)

ユニクロの「ワッフルワンピ」をリメイク

2021-03-13 | DIY・ハンドメイド・クラフト
先日、姉たちとユニクロに行った際、姉が思うような下着は見つけられなかったけれど
ちゃっかり自分の物は購入ww

そうでなくともお手頃価格なのに、たまたま期間限定でよりお安くなっていた「ワッフ
ルクルーネックワンピース」の黒を一着。肌に張り付かず、身体のラインを拾わなそう
なデザインだったので、ワンマイルウエアに良いかなと。


※画像はお借りしました
ただ、私はこのサイドのラウンド型のカットがどうも苦手で;スリットだったらOKな
んだけど、多分身長が低いせいで似合わないのだろうと思う。なので、いつものように
必要に迫られて(?)思い切ってカットすることにした。

 

ただ、いくらお安いとは言え、一度も身に着けてないのに、縫ったところがニットリメ
イクに有りがちな波打つ仕上がりになったら台無しだな・・という不安はあった;
で、カットした方の布で、ニット用の糸を使って試しに三つ折り縫いをしてみた。

結果、全くダイジョウブだったので決行(大袈裟だけど、これまで沢山そういう失敗を
してきたので;)カットしたので、私でさえ膝上丈に。でもレギンス履くからいい☆

 

要らなくなったカット部分は捨てるには勿体ないので、まっすぐ長方形に切って二つ折
りの輪っか縫い(これもすてきにハンドメイドで初めて縫い方を知った)に。それを、
試しにクルーネックの上から手縫いで粗目に縫い留めてみた。(変だったらすぐに外せ
るよう)

 

 画像ボケボケだけど;心配だった「脱ぎ着」も大丈夫そう。
低めのロールカラーは好きなデザインの一つだけど、飽きたら元に戻せばいい。

市販の服は、デザインが気に入っても背の低い私のような人にはなかなか合わない。
なので、私のソーイングとも呼べない縫物は、大抵が「必要に迫られて」だ(笑)


でも最近ソーイングにハマったと仰る方のブログで、みるみる腕を上げられる様子に
とても刺激を受けている。今回は糸の収納について、素晴らしいアイデアを紹介さ
れていた☆

あの時作った棚の上に置いた籠に無造作に入れただけの糸の収納を、私も「何とかしな
きゃ」と。いつも糸探しに時間がかかるので。

生活を便利にする「アイデアや工夫」のアレコレを学べる「ネットの時代」に感謝☆

コメント (4)

仁木芳人さん、このままブレずに頑張って。

2021-03-12 | 映画ドラマ
ソフトな語り口で、コロナ禍の中で各局から引っ張りだこの「昭和大学医学部客員教授
の二木芳人さん。この方、こんなにお忙しくてコロナ対策ダイジョウブ?と常々思って
いたけれど、何と、こちらの番組で一日にどのくらい手指消毒をするかと問われて
少ない日で50回、普通は「100回から200回」と答えていた@@また、実践されている
様子も完璧で驚異レベル;かなり神経質にやってるつもりだったけど、ここまでやら
なきゃダメなのかと反省! 

この方、いつ見てもダンディなお姿が素敵だけれど、そのソフトさと裏腹に感染制御医
師(ICD)というお顔を持つだけに、あの「田崎氏の政府寄りの発言」に阿ることもなく
ブレないのがいい。あの低音ヴォイスで、「田崎氏」に毅然とした態度で反論する姿は、
観ていて胸のすく思いが。↓ (とくダネの方は見逃していたけど、直球の玉川氏を擁護
したのは観ていた)
        コチラこちら

さて、今日日テレで放送予定の金曜ロードショー『Fukushima 50』。
この作品について、今朝このような記事 を読んだ。
(以下、一部抜粋)

映画のエグゼクティブプロデューサー、井上伸一郎氏(株式会社KADOKAWA副社長)が、
昨年3月、ネットニュースのインタビューで語ったところによると、もともとの企画者は
俳優の津川雅彦氏(故人)であり、角川歴彦会長に話を持ち込んできた。角川会長から
「これを映画化できないか」と、門田氏の原作を手渡されたのが2015年ごろだという。

津川氏といえば、熱烈な安倍晋三応援団の1人だった。2012年9月に発足した「安倍晋三
総理大臣を求める民間人有志の会」で発起人、2015年10月に発足した安倍首相直轄の有
識者会議「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」では座長をつとめた。

津川氏は『Fukushima 50』の完成を見届けることなく、亡くなったが、この映画にはし
っかりと政府のカネがついた。文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)
である。いわば、安倍政権ご推奨の作品というわけだ。


この記事を最後まで読むと、当時の菅直人総理を必要以上に悪者扱いにしたことは、あ
とから菅さんの周囲の語る真実を動画などで観て知ったけれど、自分たちの党が推し進
めた原発対策に間違いはなかったとしたい安倍氏のやりそうなことだなぁ・・と。
しかも、彼らしく「国のお金」で。

個人的には、事故後に現場で後処理に当たられた人々には心から敬意を払いたいけれど、
事実を歪曲して「ヒューマンドラマ」に仕立てて、原発対策の甘さをぼかすような作品
は、また多くの「素直な視聴者」に、間違った印象を与えるのかなという懸念がよぎる。
コメント