森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

不器用なくせに

2009-01-30 | DIY・ハンドメイド・クラフト
今朝のテレビ番組で、料理研究家の山際さんが
料理を作っていた。が、その作り方にレポーターから
突っ込まれること数回(笑)

で、「私不器用なのよー。何十年やってもちっとも
上手に出来ないのよ~。でも、味は美味しいって
言われるのよね」みたいなことを言っていた。

私こういう人、好きです(笑)
私も殆どの手作りに於いて「下手の横好き」だから
親近感を覚えるのだ。

料理は沢山は食べられないけど、食いしん坊なので、
「食べたい」と思ったものは作り方をあれこれ自己流に
工夫して一気に作る。

しかも殆どは、家にある材料を見てこれで何作ろう♪と
考え作るのだから、よくある主婦の「今夜の献立が悩み
の種」っていうこともあまり無い。短時間主義だから(笑)
手順とか工夫するのも結構頭の体操になる。

働いていた母の代わりに、高校生の頃くらいから
有り合わせの材料で「名も無い料理」を作ることが
多かったせいかもしれない。

母はよく「美味しい」と言って褒めてくれた。
自分が離婚して再び働き始め多忙になった時、
あの時の母の言葉は、例え不味くても嬉しい気持ちから
出たんだろうなと解った。

私はぶきっちょだから完璧に作ろうとは思わない。
でも美味しい物が好き。
身体に合うデザイン、心地よく過ごせるものが好き。
だから手作りする。
それが、楽しく作るコツなのかもしれない。

昨日も雨の中、何時になっても使い慣れない電動工具を
駆使(苦使)して、引き出し用の板を切った。
と言うわけで、いつも手には何らかの傷がある(笑)

だからマニキュアなんて滅多にしない。
同世代の女性でネイルアートをキレイに施している人も
いるけど、一体どうやって家事をするんだろうと
不思議でならない。

こまめに塗っては剥がすのも面倒だし、少なくとも
私には、絆創膏の方が似合っている気がする(笑)

作りかけの引き出し。




家にあった古材料で出来たのはここまで。
今日はホームセンターに行かねばならない。

コメント

アルパカに勝てる?

2009-01-27 | 動物
火曜日の「とくダネ」は、コメンテーターが
竹田圭吾さんなので、なるべく見るようにしてる。

今朝の放送は、アルパカがブームだということで
レポーターが、日本のアルパカのいる牧場に行って取材し
久しぶりにアルパカの顔を眺めることが出来、和んだ。



私は以前、南米雑貨の店に少しの間勤めたことがあり
そこでアルパカの人形に初めて触れた時、そのフワフワ感の
虜になった。

人形自体がアルパカの毛で作られていて
その表情といったら、ラマのようなラクダのような
何ともとぼけた味があるのだ。

アルパカのセーターやマフラーもそこで売っていたけど
店が移転するために退職した際、退職金代わりにと
一番高い円形のラグマットを、(当時15万位?)
オーナーから頂いたのを、今でも使えないまま持っている。

毛足が長すぎるし、裏には革がそのままむき出しだし
とにかくあの可愛い姿を知っている自分には
とても使えないのだ;

取材中、アルパカの群れの中に「竹田圭吾さん」がいる
と言われ、照れている竹田さんもなかなか面白かったが
確かに、映し出された彼らの中には竹田さんや天達さんが
居たような気がする(笑)

福太郎、この癒し系には勝てないかもよ~。



ん?どれどれ

・・・・
   ちっ




コメント

友人のわんこ

2009-01-24 | 絵・アート
友人の12歳のわんこが、先日、福太郎のかかりつけの
病院で入院、手術した。
膀胱結石が8個もあったそうだ。

それまで見てもらっていた別の病院では、
エコーやレントゲンの設備が無いのか、石の存在が
判らず、いくつかの症状から膀胱炎の投薬処置だけ
されたと言う。

   

手術は無事終わり、経過はほぼ良好で、予定通りの日に
退院。たまたま同行していた私も、思ったより元気そうな
様子に、安心した。

ただ、大きな手術の後だけにまだまだ以前のように
なるには時間がかかりそうだし、友人も大変そうだけど、
焦らずゆっくり元気になって欲しいと、
小さな頃から知っている私は、ただただ祈るだけです。



       

 昔スケッチした子供時代の友人わんこ
コメント

オバマさんのスピーチ

2009-01-22 | 思い・つれづれ
昨日は各メディアが、一斉にオバマ新大統領の
就任式について報道していた。
私も深夜のライブ放送を録画していたので、
半分ほどは観た。

容姿も素晴らしく、頭も切れ、それはまるで
映画でも観ているような、
歴史的で感動に満ちた場面を映し出していた。

米国民がこれほどまでに待ち望んだ人物は
私自身のこれまでの人生では、記憶がない。

にもかかわらず、自身は、ひかえた緊急課題に早急に
対処するために、はしゃいでばかりはいられないと
その思いを、19分に及ぶスピーチに込めていた。

彼の言葉には、これまでアメリカ人からはあまり
聞いたことがない「謙虚さ」というフレーズや
「責任」という言葉が多用される。

何より素晴らしいと思ったのは、
「未来への責任」について語られた部分。
アメリカが京都議定書に改めて批准する可能性も秘めた、
「地球温暖化防止」に取り組むという言葉も含められていた。


たとえ信念を持ち、意思を実行する力を
備え持った人でも、躓く時は必ずあるだろう。
それでもどうか、行いによって
これらの言葉が嘘でないと、証明されますように。
コメント

やっぱり

2009-01-21 | 動物
ジュルちゃんの署名に再度チャレンジした結果、
本人確認メールは迷惑メールの中にありました。
無事救出(?)し、アドレスにアクセスして
私もやっと完了することができました。

今日ブログを覗かせてもらったら、
2日前に「なぜ殺処分廃止の署名ではないのか」を
説明されていました。

あちらのブログを楽しみにしている殆どの方々は
もちろんそのことも理解していたことでしょうが
早くそういう日が来ることを、多くの動物好きが
願っているという気持ちも分かります。

アメリカでも地域によって取り組みにも違いがある
ようですが、一つの成功しているモデルとして、
ロスのペットシェルターやアニマルポリスなどが
以前テレビで紹介されていました。

前述した、
「公営のシェルターを作り、世話をしてもらうボランティア
を募って、彼らにもそれがメリットになるシステムを確立する
べきだとも思う。
援助できる企業は寄付をし、それが公表されればその企業は
動物愛護に貢献していることで売り上げも伸びるという仕組み」

という案も、そんな様々なモデルケースを見て
心から羨ましいと、常日頃思っているからです。
ただ、hanaさんのようには中々踏み出せないのが
現状で、彼女のような方がいてくれて、真剣に考え
声にしてくれることに、ただただ感服しています。

仰るように一歩一歩近づくしかないのでしょうけど、
少しずつ勇気が湧いてくる気がします。

今日は長男の誕生日。
メールしたけど、いつもどおり返事はないです。
作ってくれたこのパソコン、元気に動いてくれてますよ。
(と、ここで言ってみる・笑)

雪の降る寒い朝だったことが、何年経っても懐かしく
思い出されます。
苦しいお産だったけど、生まれてきてくれたことに
感謝しています。

君の弟の福太郎、今日も元気だよ♪





コメント

いっぱい遊んだあとは

2009-01-19 | 動物
ジュルちゃんのブログで、犬猫の殺処分方法の改善を
要望する署名を集めていたので、呼びかけに応じて
私もサインした。

でも、折り返し来るはずのメールがまだ来ない。
どこか間違ってた?と書き込みチェックするも、
アドレスもどこも間違っていない。???

もしかして迷惑メールに入っていたかも;
でも捨てちゃったし・・。も一度チャレンジするかな。

などと考える横で、娘が福太郎と遊んでやって
(もらって?)いる。
どちらも満足してヒーターの前でゴロリ。
お水までこちらに持ってきてもらい、至福の顔してる。







こんな時、私はいつも野良のシッポちゃん(こう呼ぶ
ことにした)を思い、申し訳なくなる。

昨日の野良猫問題を取り上げた「宇宙船 地球号」を
観ても、地域猫の活動が根付かないのは、そもそも行政が
根本から問題を解決しようとしない姿勢なのだから仕方ない。

ただ野良猫に餌をやるなというだけでは、問題は何も
解決しないのだ。

国費をかけるなら、まず悪質なブリーダーを取り締まることに
注ぐべきだと思うし、去勢避妊手術費用を援助するべきだと思う。
そして、公営のシェルターを作り、世話をしてもらうボランティア
を募って、彼らにもそれがメリットになるシステムを確立する
べきだとも思う。

援助できる企業は寄付をし、それが公表されればその企業は
動物愛護に貢献していることで売り上げも伸びるという仕組み。
これが出来れば、システムもより拡充するだろう。

きっとジュルちゃんの飼い主さんも、同じ思いからの
署名活動なのだと思う。本当は殺すべきではないと
愛猫家はみんな思っている。人間が悪いのだから。

ただ、取り敢えず今殺されている子たちを思えば、せめて
殺処分の方法を苦しみの少ないものにして欲しいと。

どうか、沢山の人の署名が集まりますように。
コメント

悪顔

2009-01-13 | 動物




時々福太郎は、ワルの顔をする。
何かを企んでいるかのような、隙を狙ってる顔。
そういう時はこちらも用心しているので、
被害にあうことも少ない。




でも、こういうベタベタしている時こそ油断禁物。
不意を点かれると、接近しているだけに痛い目にあう。






この画像は上の娘だけれど、私もよくこういうことを
するので、今も鼻の頭に1㎝ほどの噛まれ傷がある(笑)
なかなか消えずちょっと外出が恥ずかしい;;

だけどホームセンターへはせっせと通う(爆)
昨日も雪がちらつく中、蝶番とキャスターを買ってきた。
福が調理台に上るのを遮る「ゲート」を作るため。



先日余ったプラダンボールと、要らなくなった大型コルクボードの
枠を利用した簡単なもので、他にも家にあったL字金具など
有り合わせばかりで作ったけれど、やはり枠の強度がイマイチ。
少し経てば作り直しせねばならないだろうなぁ。



猫がいると、私のぶきっちょな手作りで
「仕切り」やら「ゲート」やらが増えていき
ますます理想のインテリアからは遠ざかることに;;




猫って犬に比べてどうしてこうも不誠実な生き物なんだろうね(笑)





コメント

もひとつ

2009-01-08 | DIY・ハンドメイド・クラフト
今年はいつものようにあちこち移動せず、家でDVD観たり
ご馳走三昧ではないぶん、お腹もわりと調子良くて
いいお正月でした。
友人とウォーキングついでにお茶してスタートも快調。

かと思ったら、きました頭痛。
でも一日で良くなったものだから調子に乗って
こんなことしてました。




これは古い豚革ジャケット。
中途半端な丈と似合わないテーラーカラーで、
殆ど出番のなかったもの。

それを思い切ってピンキングばさみでカット。
裏地も取っ払ってすっきりさせて、好みの形にしました。
今時のファッションには切りっぱなしも多いから
まあいいかなって(笑)

やってみたら、縫い代のごわつきも解消し案外いい。
でももちろん切った部分の縫い目は、ちゃんと補修した。
若い人なら糸くずがぶら下がったものも素敵だけど、
おばさんにはちょっと似合わないかと。



まあまあの出来(いつもこれ)
これならスカートにもパンツにも合いそう♪

で、今日は頭痛も復活(爆)
こんなことやってる場合ではないのだ;
今年も何となく目的意識のないままに
ちまちまと要らん事をやってしまいそうな予感(う~ん)

コメント

初ブログで

2009-01-08 | 動物
やっちゃいました。
重い腰を上げようやく綴った文が、
一瞬にして消えました;ガーン;;

福太郎は相変わらずあちこちかじりまくってます。
これはお姉ちゃんにコタツ布団かじりの罰?で靴下被せられて
落ち込んでる福太郎さん。



ハウスに避難中(カワイイ)



でも抱っこされればうっとりと目を閉じて、頬にすりすり。




これで何もかもぜ~んぶ許してしまうおバカな我が家族たち(笑)
どうぞ今年も宜しくお願いします。


コメント