森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

「グリーンチムニーズ」と小林カツ代さん

2017-06-28 | 番組
少し前の「金スマ」では、亡くなった料理研究家の「小林カツ代さん」を特集していた。
彼女の飾らない人柄と料理が好きで、本も幾つか持っている。

忙しい朝にパパッとお弁当を作る方法など、まさに彼女の料理は忙しい主婦にとって
「目からうろこ」モノで、それ以来(子供たちの評価はどうあれ・笑)お弁当は10分
程度、夕飯もスピードだけは自慢できるくらい速く作ることが出来るようになった。

そのお弁当も、2年ほど前からは「作らなくていい」という長女の言葉で、自分の出勤日と
娘の出勤日が重なる週に一度程度しか作らなくなった(娘は日曜の他に週二日は半日勤務)
結婚して夫に持たせるために作ったお弁当に始まり、上の子が幼稚園に通うようになって
数も増え、それから何十年作ってきただろう。


海外の主婦の合理的スタイルに真似たことから端を発して、時短料理には興味があったけれ
どどこか罪悪感を持っていた私は、彼女の本により意を強くし、以前にも記事にしたように
ほぼ献立に悩むことがないし、料理が憂鬱にもならない。(美味しさはともかくも・笑)

お一人様生活になかなか慣れず、↓以前のように作ってしまって数日同じメニューが続くことも
しばしばだけど、

 

それでもようやく、質素だけど栄養素だけはおさえた献立に移行してきた。
 一人だから見栄えしないけど超簡単(笑)

一人で使い切れないこともある野菜も、時にはこんな工夫で乗り切っている。
冷蔵庫に残ったとりどりの野菜と少量のひき肉、キノコ類をみじんに刻んでフライパンで
炒めて、半量を小さ目の鍋に取っておく(そのまま冷蔵庫で保存する)

 

 ①一日目 フライパンの中の具にトマトペーストを入れてミートソースを作り、パスタ
      にかけて。
      (まだ余るので、残りは保存容器に移し冷蔵)
        

 ②二日目の朝 ミートソース入りのオムレツを

        

 ③二日目の夜 別鍋に取った半分を、味噌と酒(またはみりん)白だし等で味付けし、湯通し
        してレンジで三分温めた絹厚揚げに掛けて戴く

        
         (画像が暗くてスミマセン;)

 ④三日目の朝 余ったミートソースをコンソメスープでのばして、おじゃがのみじん等を
        加えミネストローネ風に(更に余ったのでこの日は休日だったからお昼に
        パスタを加え、チーズをかけてスープパスタに)

  
       湯気で上手く撮れなかった; デザートはヨーグルトに姉の手作りジャム(杏と苺)
       を添え、トッピングにナッツ類を少し   

       画像だと少々お見苦しいかもしれないけど(笑)、使い回し料理、結構楽しいです

この番組では紹介されなかったが、小林カツ代さんはアメリカの「グリーンチムニーズ」という
「傷ついた子供たちのためのアニマルセラピー施設」を、息子さんのケンタロウさんと一緒に
度々訪れていたという。

彼女と息子さんは、その場所で温かい料理を振舞うという活動をしていたと、大昔、
何かの記事で読んだ記憶がある。心に傷を負った子供には、美味しい家庭料理も心
を癒す手段として意味があるのだと。

私はその記事を読んで、彼女の温かい人柄を垣間見た気がしてますます彼女が好きに
なった。
    
カツ代さんのあとに、賢太郎さんまで事故でご活躍が出来ない状態になり、なぜこんな
温かい人たちが・・と相次ぐ不幸に心が痛みます。せめてケンタロウさんの一日も早い
ご回復を祈ります。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、こうやって節約できた時間には、大好きなドラマを観たりできるけど、勤めもあるので
吟味せねばなりません。

今NHKのBSで放送されている「名探偵ポアロ」のシリーズは、未見の作品もまだあり、
綺麗にリマスターされていて、アガサクリスティーものの中でも好きな作品です☆
ビデオに録って、美しい景色も堪能します。熊倉一雄さんの独特の声が懐かしい・・

 

NHK総合で放送中の「ダウントンアビー」もいよいよ最終シーズンの6で、こちらも
有料放送では観られなかった私たちには嬉しい☆

 

好きになれないメアリーだけど、彼女らの豪華な衣装も必見。
 

海外の作品には美しい景色をふんだんに見せてくれるものが多く、癒される。
癒されると言えばこの方々↓

 

くるさん曰く「大手毛玉メーカー」なので、この季節、特に掃除が大変。
毎日こうやって取らねば大変なことになる;;
 

      

一見綺麗に見えても、このブラシをかけるとこんなに大量の毛が絡みついていてびっくり;
もう一つ注文している別の「毛取りブラシ」は好評らしく、なかなか届かない;;


コメント

The King Full Stop (追記あり)

2017-06-26 | マイケル・ジャクソン
アメリカでは6月25日ですが、日本時間では今日
マイケル・ジャクソンがこの世界から「突然」消えて、8年経ちます

世界中のファンたちも、きっと忘れることは一生ないと思います
何年経とうと、私たちの心に「彼」はずっと鮮やかなままの姿で生きているのです
それは、同じショウビズの世界にいた人たちにとっても同じだったようで
今年は敢えてこの曲を、トップに貼り付けてみました


The King Full Stop (MJ Tribute) by SWAY with Japanese Sub 日本語訳


ここに貼りたい曲があり過ぎて、毎年迷ってしまうのは
あまり多くの人には知られずにいた「彼が後世の人に伝えたかったメッセージ」を
少しでも知って欲しいからです


こちらもその一つで、この曲が使われた映画のことを、以前にも記事にした記憶があります

Michael Jackson On The Line≪ 日本語字幕・和訳≫


マイケルという人は穏やかで愛に溢れる人でした
でもずっと偏見や人種差別、不平等や自然破壊と闘ってきた人でもあります
「武器を手にして」ではなく、言葉と音楽と時にはその名声を手段にして
世界中の子供たちの未来のために心血を注ぎ続けました

[日本語訳字幕]MICHAEL JACKSON THE MESSENGER OF LOVE&PEACE/We Are The World(solo)+Speech'02


それは知られざる一面ではありましたが、知っていても「綺麗ごと」と取り合わない人も多かった
といいます
それでも彼は、どこまでもブレるということがなく、そのために沢山のお金も使いました

あらゆる国の政治を司る人が、今こそ彼の「純粋な魂」からの言葉に耳を傾け、心に刻んで欲しい・・
そう願っています


↓こちらは、彼が逮捕され、あの忌まわしい裁判を起こされる直前の「ファンが主催した誕生日」の映像から
 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

狭いゆえの「カスタマイズ」

2017-06-25 | DIY・ハンドメイド・クラフト
以前から我が家で使っていた「布団の要らないマットレス」は、記憶では「ブリヂストン」
製で、カバーの中はこんな形だった↓

        
           (画像は別の会社の製品ですが、似てるのでお借りしました)

私はこの上に普通のキルトのパッドを敷き、冬はその上から無印の分厚いタオル地のベッド
パッドとボアのキルトパッドの3重(笑)、夏は一枚目のパッドの上に綿のしじらパッドを
敷いて寝ていた。

軽くて通気性もよく耐圧分散型ということで、長い間重宝していたけど、さすがに長く使っ
ていると、ちょっとヘタリが;
近頃やたら腰が痛むのはこのせいかもと、先日新しく硬質のマットレスに替えたら、暫くは
畳に直に寝ているみたいに硬くて馴染めずにいたけど(笑)、ここへきてようやく慣れてき
た。

お手頃価格だったし、使ってみて良かったら客用にも同じものを買おうかと思ったけど、先
日も日記に書いた通り、三つ折りにはなるけど硬くて押し入れに入れ難いので却下。
以前の物も、実は狭い我が家の寝室に3つ布団を敷きたくても丈がやや長くて、200㎝弱
に自分で「カット」して使っていたのだ。

ネットと店舗でアレコレ見て回ったけど、布団が要らないタイプはお高くて、今の私にはちょ
っと手が出ないし(追加二枚だし)、普通の敷き布団で軽いものは、サイズが長い!!
でも、先日古い客用を一枚処分したばかりだし、娘たちが来たらどうしようかと、困った。

で、暑い季節はこれでもいいかと、今夏に限り娘たちにはこのややヘタリのある布団マットレ
スで我慢してもらうことにした。
そして、この薄さなら何とかなるかもと、無謀にも自宅で丸洗いしてみることに(笑)
要領は、ほぼ羽毛布団の時と同じで、ウレタンの上から布団用のカバーを被せ、小さく折って
何箇所か縛り、大型ネットに入れて。

途中、もし以前のコタツ布団の時のように紐が外れて浮き上がり、水が溢れてしまったら浴槽
で洗えばイイやと洗濯機の横で付きっきり;(笑)
途中手動で上下を何回か動かし、やっぱりコタツ布団みたいに大型のコインランドリーに行け
ばよかったとやや後悔の気持ちが過るも、後の祭り。

何とか一枚洗えたので、(二枚なので)二回繰り返し。
(二つ前の日記の「晴天の日にやった作業」には、これも入っている)
この日の午後には友人とウォーキングの約束だったので、それまでに何度か裏返して乾かすを
繰り返すと、歩く前なのにもうクタクタ(笑)
←押し入れには、カバーリングして丸め、立てて収納

ウォーキングではついでに「しまむら」に立ち寄って、以前買ってかなりお気に入りのこちら
を買い足し。

 

これまで寝具には自然素材のカバーだったけど、こちらは化繊と綿の混紡なのに静電気も起き
ないし、何より起毛しないので猫の毛がからみつかなくてイイ☆
初めて買ったときは、このシンプルなチャコールグレーの色が欲しくて機能は期待してなかっ
たけど、こんなにお安いのにファスナーはL字に付いてるし、中の布団を止めるループスナッ
プもちゃんと6か所ついてて、意外にも使い勝手が良かったので。

友人も今回、同じものを違う理由で購入した。
↓この濃いグレーのカバー 。画像のサッカー地のストライプのパッドも同じく「しまむら」。
こちらも混紡なので全く期待してなかったけど、すごくさらさら!
クールパッドさえベタベタしてしまう気がする夏。なのにこれは良かった☆
こちらももう一枚欲しかったけど、この店舗にはもうなくて残念;

 

狭い我が家では既成の多くの物がカスタマイズせねば合わない。
これ以上ごちゃつかず、狭く見せないように邪魔にならない色も必須条件。



だから、条件に合うものを出来るだけ探し、それまでは、気に入ってもそれがカスタマイズで
きるかが第一条件。慎重に選ばなければ後悔することも多い;

コメント

 ☆HAPPY BIRTHDAY☆

2017-06-23 | 家族友人
昨日はふうちゃんの4歳の誕生日。
今月末にこちらに来るということで、「その時にプレゼントを」とあれこれ考えていたけど
来月に延びてしまったので、プレゼントはその時にまで先延ばしです;

あちらではパパが有休をとって三人でお出かけしたようです。

 

 

 

プレゼントを買ってもらい、自然食レストランで食事し、夜はふうちゃんリクエストのケーキで
お祝いしたそうです☆

 

ママの手作りも増えました。
  
 
(こちらのお宅は自宅ではありません;)
このまますくすく育ってくれますように☆

一昨日は年令も近い小林麻央さんが亡くなったと聴き、どんなにか子供さんたちのことが心残り
だったろうと気の毒でなりません・・。
でも人の一生は長く生きることばかりが幸せとは限りません。彼女なりにご家族との凝縮した時
を過ごされたことと思います。   

でも出来得るならば、このまま子供たちや娘一家が健康で「平凡な幸せ」がどれほど有難いこと
かを感じ続けてくれることを願わずにはいられません・・。

コメント

梅雨の過ごし方

2017-06-21 | DIY・ハンドメイド・クラフト
毎年この時期は、雨と雨の間のちょっとした晴れ間にやる仕事が多い。
夏が来る前のあれこれ。まずはエアコンの掃除。今年はまだ新しいのでフィルターを洗うだけ。

湿度の低い日に、猫の粗相の時のために仕方なく畳の上に敷いている「クッションフロア」を上げ
そこにも掃除機を丁寧にかけて、間にダニ等の害虫が繁殖しないよう生協で購入した「ダニ取りシ
ート」を新しく挿入する。

       
     
でもその「ダニ取りシート」だけど、いつも取り替える前に私は少し躊躇う。
理由は「果たしてこのダニの誘引剤。食品添加物で出来ていて、人体には無害だというけれど、な
らば元々家に居なかった害虫等をわざわざ呼び寄せることにはならないだろうか」という・・。
 
 

一方、我が家はその上に布団を敷くので、毎年この時期の寝具類には、生協で購入したこの忌避剤
を噴霧する。ダニの嫌うカモミールなどの香りなのだそうで、その他の成分も安全を謳う。
ダニ除け、ダニの糞や死骸を不活性化し、スギ花粉も不活性化するうえ、除菌消臭効果があるらしい。

 

詰め替え容器のシールを剥がして、貼りかえた紙に何か書いてたみたいだけど;自分でも読めない;

 ??

ダニも忙しいよね。引き寄せられたり、逃げ惑ったりで(笑)

猫の居る我が家ではダニが一番怖いので、これらを悩みつつも結局は使うのだけれど、本当の所どう
なんだろう?といつも疑問に思う。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、他にもやることは盛りだくさん。
ふうちゃんが遊びに来た時のためにと買っていたボーダーTシャツ。
背が伸びたみたいだけど、首が細くて肩幅が無いのでちょっと大き目を買うと首回りがだらしなく見
えるから、ピッタリサイズを買ってちょっとだけ「ガーリー」に細工してみた☆

 

この↑フリル部分は二重で、以前こちらの服↓を作った時の余りを使用。



この時は未だフリル一段分長すぎて、左の着画の方はそれを内側に折り曲げぬいつけている。
(ということは、この『裾上げ』部分を降ろせば今年もまだ着られるかも☆)

このところ猫の嘔吐が頻繁で、その上小太郎のスプレーは毎日どこかに;;
またある時は、寝る直前に照明を消し、すぐ横に置いている福太郎の猫ベッドの中の福の様子を
覗き込もうとしたら、足元で「ビチャッ」と何やら冷たい感触@@;同時に周囲にそれらの水の様な
モノが飛び散り、慌てて電気を点けよく観たら、何と福太郎の吐しゃ物の●溜まりに足を踏み入れ
たことが判明・・。

福太郎はちゃんと(?)ベッドと布団の間の「隙間」に吐いていたのに、「私が」それを布団の
上にまで飛び散らせたのだから文句は言えない;; 入浴したばかりなのに再度浴室に駆け込み、
足を洗ったあと、床の上を拭き、汚れた布団を片づけ(これを機に夏布団に替えた)終えたのは深
夜2時ということも。ある夜はそれらに疲れきり、物心ついて初めて「夜の歯磨き」を忘れるという
失態も;  ああコワイ。酸蝕歯が進むわー;;


       知ーらにゃい

それでも子育て時のバタバタに比べたら何のその。日々の元気のために、果物は欠かさず。
職場の近くに新鮮で安い果物屋さんがあるので、よく立ち寄る。

 

一人なのであまり日持ちのしないモノは買わなくなったけど、
↑これだけで何と290円というお安さが嬉しい♪ 他所で買った古いバナナとサイズを比べてみたら
大きさの違いも歴然@@


  




     
コメント

セリアの箒の「柄」を付け替える

2017-06-19 | DIY・ハンドメイド・クラフト
10年も前にこちらの日記に記しているように私が「箒」に求めるものは、今でもやはり「使い易さと良心的価格」。
お値段はもちろんのことその希望に一番近かったこの箒を、一番初めに購入したのは9年も前。
この日記によれば、その時は「セリア」ではなく「シルク」だったとある → こちら

竹の柄が割れたこの改造の後、根元から切るという風に変更し、今に至っている。
既に数本かを使い倒した現在では、専らセリアで購入していて、今年の初めにもその箒の改造を
記事にしている → こちら

今年初めに作り替えたものは「猫部屋専用」にしているので、他の部屋の通常の掃除用に新たに
もうひとつ購入し、「柄」にする丸棒も「襖改造に使ったべニア」と同時に購入していた。
もう何本目かの改造なので、襖改造前にささっと。

 
根元からカットした竹の柄と、掃除機と二本持ちする時に持ちやすい長さに(これだけは慎重に)カットした丸棒

 

丸棒の径が少し大きかったので少しずつカッターで削り、きっちり合わせる←ここ大事

 

今回はボンドなしでもピターッと合ってる☆ 吊るすための穴をドリルで空けて完成。

    

先日亡くなった野際陽子さん。 生前のインタビュー番組で、「歳を取ったら好奇心なんて
無くなってしまうと思っていたけど、次から次へと興味がわくのよね」という意味のことを
仰っていた。 だからずっとお綺麗だったのね☆「綺麗」は真似できないけど(笑)私も好
奇心だけは持ち続けたいなと思っている。死ぬまで何かを「感じて」自分らしくありたい。

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 

今年は朝晩がまだ気温が低かったりで、猫のベッドもまだ冬仕様だったけど、この後、
ようやく夏ベッドに替えマシタ~;






新しいマットレスに買い換えたら押し入れに入らず;仕方なく立てかけていたら、
何とマットレスとパッドの間に潜りこんで早速寛ぐ福太郎^^;
隠れ家みたいで楽しそうなんだけど・・「どいて」と言ったら超不機嫌な顔~~;!

 

コメント

傷みのひどい襖を隠す

2017-06-18 | DIY・ハンドメイド・クラフト
猫の小太郎が爪とぎをして、すっかり傷んでしまった押し入れの襖。
以前、片方だけ苦肉の策で隠したけど、そちらも持ち合わせの板が足りなかった下の方は
そのままになっている。
あれからこの場所にマーキングをするようになった小太郎のせいで、次の対策を迫られて
いるが、実はカーテンで隠していたもう一枚の方をどうするかで、ずっと悩んでいた。

というのも、襖を開閉する際に「上」になる方は厚みを増すような加工も差し支えないが、
下になる方は隙間なく作られているので厚みを増すような作業は無理。
せいぜい、2ミリくらいの厚みの物しか用いることは出来ないから、紙を貼りかえるくらい
しか考えられなくて、それだとまた爪とぎでボロボロにされてしまう;;と。

でもホームセンターで見つけた2.5㎜厚の薄いべニアなら「何とかなるかも」と;
やっと決心し、サイズどおりにカットしてもらって持ち帰り、作業開始。

 

初めはこちらの表の面を使おうと思い、前面に猫の爪とぎ防止対策として全面に竹酢液をスプレー



でも、裏面にかすれたようにワトコオイルのミディアムウォルナットを乗せる方が木目に近い良い味
が出るかもと考え直し、こちらを使うことに
ところがこの吸い込みの良い材質に、ワトコオイルの残量がとても足りそうになく、直前にミルク色
に変更;

乾いて早速襖の桟6か所にネジ留めし、取っ手部分をくり抜く

 

 
よく観るとアラが目立つけど、後から何とかしようかと取り敢えず作業を進める

ネジ留めの位置を間違えたところ→ 

それを隠すのに、アレコレ引っ張り出して様子をみる

 

 

 

こちらに決定。
仕方なく変更した色だけど、狭い我が家でこんな大きな面に濃い色は圧迫感があったかもで、
結果オーライとしようかと;

まだ完了じゃないけど取り敢えず時間なのでここまで。
仕事に行ってきます!
 
コメント

見苦しかった 菅さん・・

2017-06-09 | 思い・つれづれ
「加計学園」を巡る問題で、前川 前事務次官が告発した「総理のご意向」とされた文書の存
在を調査するべきだとの追及に対して、菅官房長官は繰り返し「必要ない」と述べていた。
記者会見でも、終始同じ言葉を繰り返し、調査を拒否し続けた菅さんの「らしからぬ}姿を見
て、情けなく思ったのは私だけだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・彼が誰を庇っているのかは明らかだ。     報道によれば
第2次安倍政権発足後の2014年に「官僚主導から政治主導へ」という国民の思いを「組み
入れた」形で内閣官房に設置された「内閣人事局」により、「首相の意向を反映して幹部人事
を一元管理し、実質的な幹部の人事権を握るようになった」ことが、問題の根本にあるらしい。

「辞めてからいうな」という批判自体がそもそもおかしいことも、「立場で言えなかった」か
らに他ならないと、普通に社会人としての経験があれば判る。
上からの命を、「良し」としなくても「イエスマン」にならねば弾かれる構図・・。
こんなただのパートの私でさえ、「変だな」と思うことでも会社の取り決めには従わねばなら
ないのだから。

ましてや家族を養う働き盛りには、言いたくても言えない事もあるだろう。
だけど菅さん、あなたはダメだよ。 「言える立場にある人」だと思っていたのに。
以前、娘に教えてもらって呆れた「云々をでんでんと読み間違える」人の、周囲を憚らぬ立場
を利用した愚行に、もはや辟易しているのでは?
教育勅語を園児に暗唱させる森友学園問題でも然り。ネトウヨのリーダーとさえ呼ばれている人
を、擁護しているのは何故?
それとも菅さんは政治家としての理想を、「保身」のために捨ててしまったのかな。

数年前アメリカ軍基地の辺野古移設問題で、菅さんも中継で参加した福岡の番組では、竹田圭吾
さん他数人のジャーナリストとテレビ討論した際、竹田さんは的を射た勇気ある発言の数々の前
に、こう前置きしていた。

 

「菅さんは政治家として、青年の時に志を持って横浜の地域に密着して政治活動をされてきて、
世襲でもなんでもない、その経歴に僕は敬意を持っているのですが、そんな菅さんであればこ
そ沖縄の県民の反発の気持ちが強いことを・・(どうお考えか・・の意味。略)
今まで自民党がずっとやってきたようなお金や物をある程度具体的に見せることで納得しても
らおうと言うやり方も無くしているわけではないと思うんですね。そうすると、一人の政治家
個人として、菅さん、やっぱり気持ちの中に後ろめたさとか葛藤というのはどれぐらいあるん
でしょうか」

それに対して菅さんは少し苦笑いして、でも自分なりに問題の根本を言葉を選んで答えていた
気がして、まだ誠実さを備えていたように見えたのに。

     

今朝になって、文書の「再調査」をすることを表明したとのことだけど、「部分」だけ認めて、
根本を明らかにしないまま、うやむやになる気が・・。
それにしても政治評論家の名のもとに、安倍政権擁護発言に終始する田崎史朗氏、なぜ各テレ
ビ局が彼を出演させるのか腑に落ちない。

「共謀罪」が成立すると、こんな文章も国家に刃向う事として逮捕されるのかな(笑・冗談じゃなく;)

あくまでも、「私独自の感想」なので、気に障る方スミマセン;
コメント (4)

このトシになっても、学ぶことが沢山!

2017-06-07 | 思い・つれづれ
色々なものを捨てながら、いよいよ私も「人生の終盤」に近づいたのだなぁと感じることしばしば。
自分の生きた残骸を、終わりのその時までに決して「ゼロにする」ことは出来ないけれど、それでも
余力のあるうちに出来る限り減らさねばと思っている。
そうしないと、残った家族の誰かにそれらの片づけを押し付けることになる・・。

物持ちの良かった母の遺した様々なモノたちは、私たち姉妹に成人した姪たち二人を加えても尚、処
分に数日かかった。     私たちには不要なモノであっても、母が大切にしてきた物を捨てるの
は本当に辛く、心痛むものだった・・。

少しずつなので数年かかりそうだけれど、生きている限り日々の生活の中でも要らなくなる物は出て
くるので、これは死ぬまで続くことなのかもしれない。
断捨離は「死を見つめて暮らす」つもりからやるのではなく、「生きている限り実りのある暮らしを
していたいからこそ」やるのだと思う。

老眼が酷くなる前は「活字中毒」だった私。「蓄えたつもりの知識」は、活かせないまま記憶から消
え去っていたり、僅かに残っていた筈の知識も曖昧に(笑) 人生の終盤に差し掛かった今、やっと
「無駄に生きてはいけない」と思い知る。
情けないことに、この年齢になってもまだまだ「知らないこと」の方がずっと多い。

昨日も職場で、英語の表記に誤字に見えるものがあるとの指摘で撤去した商品があり、言われてもな
いのに仲良しさんと二人、退勤後にチェックしてみたけど見つからない。
よくよく観てみると、「DAIRY」と書かれている部分にちょっと違和感を覚えた。

「ねぇ、これってRだっけ?Lが正しいんじゃない?」と訊くと、留学経験のある彼女は即座にスマ
ホで調べ、確かに「DAIRY」と言う単語はあるが、「乳製品」を意味する言葉で、商品の示すそ
の後に続く単語からみても、この場合は「日々の」を意味する「DAILY」が正しいことが判った。

恥ずかしながら二人とも、スーパーなどの「デイリーコーナー」という意味を、漠然と「日毎に入荷
する物」のコーナーと勘違いしていたこと
も判明(笑・でもカタカナだし;)
二人して「勉強になったねー!」とちょっと嬉しくなってしまった。

それにしても会社の言う「誤字に見えるもの」なんかじゃなく、間違いなく「誤字」だから!!(笑)

それから、先日「副鼻腔炎」の本を読んでいたら「正しい鼻のかみ方」なる章が。
これまでずっと「片側ずつ反対側を押えながら」とだけ意識してかんでいたけど、それに加えて、
同時に「口を閉じる」ということが大事と書かれてあった。
試してみると、「なるほど」と感じた。

「トシをとっても、学ぶことは沢山」と日々思う。
コメント

小さな家だからこそ、片づけは大事

2017-06-06 | 環境・健康
この季節、毎日のようにブラッシングしていても、換毛による猫の嘔吐が頻繁になる。
深夜でもそれが始まると、あちこちを掃除した後、不眠症の私は眠れない・・。
その上、両猫の不仲がますますヒートアップし夜中にドタバタとケンカしていて
賃貸の我が家にとって上の階の住人から苦情が来ないかとヒヤヒヤしている。

そういう毎日のせいか、私の体調は最悪になるし、デリケートな福太郎も食欲がない。
ロイヤルカナンの療法食があまり美味しくないのかと、市販のチュールをトッピングに
してみたり。 食いつきは良いが、やっぱりあまり食べないので、行くだけで具合が悪
くなる動物病院に行くべきか、はたまた少し様子を観るべきかと悩む。

本当は私も歯医者に行きたいし、6月末に娘親子が来ると言うので布団を買い替えたり
しなければならない。
昨日の休日は、浴室のカビとりをした。あまり成果が無いのに、やたら首が痛い(笑)
きょうは仕事がちゃんとできるか心配;

先日から少しずつビデオテープの断捨離をしている。音楽ビデオはほぼ捨てた。
残るは主にマイケル関連のもの。
デッキを残しているので再生は出来るが、ダビングは諦めた。何しろ膨大な数なのだ。
大切にしていた貴重な映像も、今はyoutubeで綺麗な画質があったりする。
でも、中には本当に貴重過ぎて探しても見つからないものもあるので、それをチェック
して捨てている。

再生していたら見入ってしまうので、タイトルやメモで判断するのだけれど、記憶が曖
昧なうえに、走り書きのような汚い字だったりで、なかなか進まない;
カセットテープもいくつか(あと100本くらいのビデオに、カセットテープは50本以上)

 

 

 

 

 

だいぶ減ったけど・・・;

職場を去った人からのプレゼントを、やっと開けた・・・。
 

新しく来た人からも、こんなモノを戴いた。全員のぶん、手作りだそう。

 

ふうちゃんは元気そう☆  ばあばも頑張らなきゃね!

 
                    ほほう・・

元気出して、今年も足にだけネイルを。色の薄いのを塗ってます・・。
 

コメント (2)