森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

昨日の出来事

2010-06-27 | 動物
一日中、家の中で過ごした昨日とおととい(多分、今日も)
家族以外の人の顔を見たのは一度だけで、
それも友人が雨の切れ間に、録画したものを
わざわざ家まで届けてくれた時。
(帰りは土砂降りだったね;ありがとう♪)

昨日は片目が、瞼だけではなくて周りまで腫れ上がっていて(なぜ;)
出かける気分にならないだけではなく、外出できない状態だった私に、
友人も多分、びっくりしたはず(笑)
(今日はだいぶマシだよー;)

夕方、雨が小降りになったのを見計らって、シッポのご飯タイム。
誰にも顔を見られないよう静かに家のドアを開け、通路に出たその時、
小さな塊が落ちているのに気付いた。

トリ・・?  あぁ、またナナちゃんがすずめを殺しちゃった!?
(あの後、黒白ちゃんはナナちゃんと命名されました)
ナナちゃんはとっても良い子で狩が上手いため、人間への貢物も頻繁。
家の周囲に、最近しょっちゅうトカゲや小鳥の死骸が置いてあるのは、
目下の悩み。






  ちびねこの面倒もよく見ている優しいナナちゃんだけど;


でも、よく見ると、まだ息がある。
周囲にはもぎ取られた羽と、ふわふわの羽毛がいっぱい;
なんだかすずめじゃないみたいな黄色い羽も見える。
私に気付くと少しだけ動いたが、まだ雛のように見える。

急いで家に戻り、シッポのご飯を済ませるまでの間のケアを
娘に頼み、私はシッポの元に。
戻ってきたときには、娘が柔らかな布に小鳥を包んで抱いていた。

段ボールとハムスターのケージを組み合わせて、小鳥をその中に
入れ、すぐに土曜日も開いている獣医さんへ娘が連れて行った。
(私はひどい顔だったので;)

獣医さんは野鳥を見ることはできないそうで、
ご自分の野鳥に詳しい友人に預けたいと言われ、
娘に、「月曜日にでも寄って」と告げたという。
福太郎のかかりつけではないので、名前も知らないはずだが
住所も名前も訊かなかったらしい。

いつものように「ゴメンね」と言いながら埋葬する結果にはならず
ひとまずホッとした私たち。


     ************

今日、いつも楽しみに読ませていただいているお気に入りブログの
アメショっすさんで、毎日報告してくださっていたツバメの巣が
崩落したという知らせが。
作者さんの言葉の中に
「自然界で起こる多くの悲劇は、たとえ人間が手を貸しても最終的にはどうにもならないだろう、と。」
とあった。

昨日、同じような言葉を交わした私たち。
そう。自然界には、たとえ私たちの手の及ぶものであっても
簡単に手出ししてはいけないことがある。
でも、だからこそ、その線引きがどこなのかと、悩むんだけど・・・。

昨日という「特別な日」には余計に、無残な形で失う命を
見過ごせなかったのかも・・。
コメント (2)

あれから・・

2010-06-25 | マイケル・ジャクソン
あの日以前の自分と変わらないみたいに淡々と、
それまでのように家事をこなし、福太郎の世話をし、
毎日欠かさず近くの駐輪場の、カゴの中で待つシッポにも会いにいく。
この一年、私はただそうやって日々を生きてきた・・。







そうやって変わらず過ごしていることで、何も無かったように
感じていたかったのだろう。
時には、木に登って空を見上げるシッポに付き合い、
私も一緒に空を仰いだ。




   
ただ違うのは、
夕空の彼方、雲の形のその中に、「その人」の面影を探す自分
僅かに感じる風の中にも、「その人」の声を感じようとする自分がいること。





今日(正確には日本時間の明朝)で、マイケルが私たちの前から消えて一年。
ここ数年と変わらず、(いやそれよりももっと)あっという間の一年だった・・。
時が止まり、ぼーっとして過ごしていたような気がするけど、
自分を取り巻く外の世界の流れは、恐ろしく速かった。

きのうは、古い友人3人が次々に電話をかけてきた。
みんなさりげない話題で、あまりマイケルのことに触れなかったけど
ざわつく心を抑えている気持ちが、痛いほどわかった。

各地では様々なイベントが催されるらしい。

私たちはそれぞれ、家で静かに、
けれどもいつもと違う「この日」を、過ごすだろう・・。
コメント (4)

福太郎、ソファを独占する

2010-06-24 | DIY・ハンドメイド・クラフト
昨日の記事の椅子。(ソファというより、椅子)
暑さのせいもある気がするけど、殆ど福太郎が独占している(笑)

  真ん中にでーんと。(身体が長い@@;85センチくらいありそう)



  で、間に合わせの長座布団カバーがフィットしてないことに気付く;


  
  リメイクしたてのアイロン台に使った生地の、残りが使えそう



  ハギレはこんな時のためにいっぱい取ってある。
  お気に入りだった服を解いたものも、捨てられない;
  (因みに、前のソファは解体して、使えそうな木の部分は全部残してます・笑)



  収納場所にはもっとあるので(笑)
  ソファカバーは、大きなカゴに入れてる大き目の生地で作れそう。

コメント

狭さゆえの、ローソファ遍歴

2010-06-23 | 雑貨インテリア
部屋が狭いために、家具はあまり買わない(買えない)我が家も
幾度か買い換えたのが、二人掛けローソファ。

高さのある普通のソファだと、どうしても拭えない圧迫感。
必然的に座面の低いものを選ぶと、そういうタイプは殆どが
コイルなどを使ってない、ウレタン仕様のもので、2年も使うと
すぐにヘタリがきて、弾力がなくなる。

しかも、背もたれが後ろに倒れていると楽そうに感じるが
実はこれが、座面の低いタイプでは特にイケナイ。
首まで支える高さがあれば良いけれど、背中の半分位しかないと
後ろに反った上半身を支えるために、首が頑張って前に出てしまい
極度の緊張を覚える。

買って間もなく「しまった!」と思ったそのタイプを、友人が
引き取ってくれたこともあった。
以後、「背もたれリクライニングにウレタンのみは要注意」として
脳内インプット(笑)

先日脚部分を切ったあのタイプ、実は座面の低さに比べ、
背もたれ部分が極端に高くて、それが超ラクチンだったので選んだもの。
ただ、あまりの背もたれの高さに、やはり圧迫感は否めなかったので、
ああいうことに(笑)

お陰で圧迫感は軽減したが、悲しい誤算だったのは、切ったあとに
毎日足をぶつけて青あざが増え続けること;
充分使ったし、そろそろ買い替え時だったので、失敗してもOKと
やってみたことだったけど、やはりあの位置に硬い曲げ木があるのは
良くないと判断。


それから毎日のようにネットで「痛くない」ローソファを探していた。
本当は一番欲しいと思った「ウォーターヒヤシンス」のもの。

でも、今のこの家には奥行きがあり過ぎだし、背もたれも少し
後ろに反っているのに、高さが低すぎる。
見た目デザインは◎だけど・・。

このバナナリーフタイプもいいなー。
でも、これでも奥行きがある・・。



もっと奥行きの無いものを探し、先日買ったニトリの椅子と
似ているデザインの、籐のものも。値段もそこそこで○!
でも、座面が高い!



どうやら私はこの編み方(ウィッカー編み)が好きらしい(笑)
昔、姉の家に引き取ってもらった椅子も籐だったが、それは
太民という木のような部分を使った、よくある和風のタイプのもので、
丈夫だけれど、デザイン的にイマイチ;
他の太民使用の家具も、今では飾りの部分を切って使ってたりする(笑)



迷ううちに、近くの家具屋さんで偶然見つけたこれ!



ウィッカー編みだし、奥行きすごーく浅いし、サイズとお値段の
コンパクトさに、即決断。処分価格で半額でした。
いや~待ってみるもんですねぇ^^

もちろん届いたその日に、ニトリの椅子と同じ高さに脚をカット。
背中が真っ直ぐって、案外気持ちいいんですねぇ♪
コメント

あれま2

2010-06-17 | 番組
あるものを検索していたら、偶然見つけたこちら

テレビショッピングではお決まりの、「お買い上げの●●様が
お電話に出られています」と紹介して、インタビューに登場する
人たちって、ずっと「仕込み」かと思ってました。

でも、これはちょっと恨みでもあったのかも。
わざと了承して、本番で急に翻してこうなったのかな?
それとも、本当に疑問をぶつけてしまっただけ?


コメント

アメリカンアイドル

2010-06-14 | マイケル・ジャクソン
昨日のアメリカンアイドルでは、予想通りケイシーが脱落でした。
ジョン・メイヤーのギターテクに匹敵するとかで、天使みたいな容姿に加え
人柄も良さそうで、女性には圧倒的人気だったよう。
我が家でも娘たちの一番人気でしたが、残念でした。

ジョン・メイヤーといえば、マイケルの追悼式に「ヒューマンネイチャー」を
ギター・ソロで演奏してくれたのは、記憶に新しい。
彼があの場では歌を歌わず、ただひたすらギターを弾いてくれたことで、
以前からマイケルファンだと公言してくれてたことが、本当だったんだな・・と
目頭が熱くなったことを憶えている。

グラミー歌手で歌もヒットしたのに・・。
広い会場に、ただ静かに鳴くように流れる曲が、追悼らしくて胸に響いた。

今年初めからスカパーの、何故かFOXジャパンだけを契約してしまった我が家(笑)が、
アメアイを、ネットではなくテレビでシーズン初めから観るのは、初めてのこと。

予選を勝ち抜いてきた人たちは皆、その辺のアイドルよりもずっと歌唱力がある。
私個人はビッグ・マイクという黒人男性が優勝かなと思っていたけど、
終盤に近い先週、彼は脱落してしまった。
毎回、コンサートを観てるような歌いっぷりにうっとりしていたが、
視聴者の投票による争いなので、黒人はやはり不利なのかもしれない。


ただ、最後に彼が選んだのはマイケルの「Will you be there」で、
いつもは優しい審査員までが、「くじらの映画の曲なんかを、何故?」などと
言って、バカにするような発言をしたことが気になった。
(くじらではなく、シャチの映画なのだが;)

いつもニコニコ素直に聴いていたマイクが、その時きっぱり言った言葉が
「マイケルは、簡単そうに歌っているけど、この曲はとても深いんだ」
という意味のこと。
確かに、どんな曲でも歌いこなして、アレンジもプロ以上にできる彼が、
この曲ばかりは苦戦していた。そして、残念ながら落選してしまったのだ。


けれども、映画の内容を説明するその言葉で、彼がマイケルファンである
ことと、美しい心の持ち主だということが分かり、涙が出そうになった。
私たちにとって大切な曲を選んでくれてありがとう・・と言いたかった。

スタジオ収録バージョンの方が良かったみたい

マイケルの曲は、本当に難しい。
彼というお手本があるからこそ、そう感じる。

マイケルが私たちの前から消えて、一年経とうとしているのに、
一向に気持ちが立て直せず、先月、「せめてマイケルのバラードが
歌えるようになりたい会」という会を結成したばかりの私たちも、
今、それを実感している(笑)


カラオケなど十年以上行ってない近くに住む二人が(厳密に言えば
オフ会で利用したが)、マイクを持って挑戦したけれど、
「マイケルの歌を死ぬほど聴いているにも関わらず歌えない」という
事実を認めるのに、さほど時間はかからず
                       

マイケルって、どれだけ歌が上手いんだろうなんて、
今更ながら確認した私たち;
でも、これってよくあること。
結構好きで聴いてたアーティストが、マイケルの歌を歌ったときには
あまり上手に聴こえなかったりして、このことを思い知らされたり。
ああ、ステージなんて無理しなくていいから、もっともっと、
新しいCDを聴きたかったよ・・マイケル。
コメント (8)

あれま@@

2010-06-13 | 絵・アート



こ、コリはどなたさんの仕業で?
・・・と、言葉もおかしくなるワタシ(笑);

先ほど数日ぶりにMOONWALKERさんのフォーラムをチェックし、
過去にマイケル参加で話題になってた曲のスレッドを読み、      
鼻歌交じりでスイスイと「Youtubeにもあるはずっ!」と検索したら、
出てきたのがコチラ。

何だか見覚えのある方々の絵に混じって、途中、自分の絵が2枚も出てきて
びっくり!@@;
少し前の日記にも書いたように、
こういう使われ方は嫌いじゃないけど、同じように「無断」で、
もし怪しげな使われ方をされていたとしたら、やっぱり困る。

過去に忠告されたようにやはり、絵に限っては右クリック不可にするか
アドレス付き画像にしてアップしなきゃダメなのかな?

でも、マイケルが大好きで見てくださっている方には、
保存してもらって嬉しいし・・。
うーん・・・・困った。


コメント (2)

いいかげん。時々、神経質。

2010-06-08 | 環境・健康
浴室の掃除って、みんなはどうしてるのかなぁ。
私はと言えば、普段は多分他の人と同じだと思う。
浴槽を洗い、床や壁もザッと洗い小物などもザザッと洗う。

ただ、困るのは天井とその付近。
今時のマンションなど殆どがユニットバス仕様なので、つるっと
したあのタイプなら、掃除も比較的簡単だと思う。

でもこの集合住宅は築30年の古さなので、天井の材質は
その頃の建物によくある、ざらざらしたタイプ。
当時はアスベストが断熱性に優れているとかで、浴室などにも
多く使われたと聞いた事もあり、もしかしたらここも・・と密かに
疑っているのだ。ニュースで見た天井とそっくりなんだもの。

なので掃除の時も、天井とその付近にはなるべく触れたくなくて、
毎日浴室の換気扇をこまめに回し、換気にだけは気をつけていた。
でも、数年前カビを発見してからはとうとう無視できなくて、
使い捨てのスポンジと雑巾で、そぉっとそ~っとカビとり剤をつけては
ふき取る作業を続けている。

乾燥した天気の良い日を選んで、家中の窓を開け換気扇をフル回転させ
作業用ゴーグルにゴム手袋とマスクをつけ、ヘアキャップを被り
漂白剤が付いても構わぬよう、ものスゴイ格好をして臨む(笑)
もしもアスベストだったならと、怯えながらの作業だから
完全武装の上に、全て使い捨てなのだ。

そして今日も、その作業をやった。
網戸張替え作業みたいな達成感はない。
危険物質の上に、更に危険な有害物質を使った気がして
「いけないことをやってしまった;」みたいな感じ。

少しでも危険性のあるものを、意に反して受け入れねばならない時、
罪悪感と敗北感を持ってしまう、融通の利かない私。
出来れば、掃除は全て、水と重曹とクエン酸で済ませたい(笑)
洗剤だって、少し前までは全て粉石けんでやってきたし、
今でもキッチンの洗い物用は、割高だけど液体石鹸だ。

子供の口にするものだって、出来るだけ安全なもの、添加物の少ないものを
選んできたつもりでいたし、無農薬は無理だとしても、減農薬の農業を
今でも応援している。

私が怖いのは、虫とか汚れより、環境汚染なのだ。
携帯を持たない理由のひとつは、これ以上電磁波を受けたくないからだし、
進歩的で便利だからって、新しいものを「簡単に」受け入れることができない。

一見、脳天気でいい加減風な私が、ここだけは「神経質だねぇ」といわれる(笑)
そんなわけで、カビ取り剤一つで敗北感に打ちひしがれている・・・;
バイオの力でカビ取りっていうアレ、使ったことある人いないかな?


さて、いい加減な部分の私の仕事例:その1(笑)

大好きなウォーターヒヤシンスの家具は、高くて買えないので
ヒヤシンスのカゴをスツール代わりにしようと、アイアンの枠が
入ったものを買って、蓋を作り、ペンキを塗った。
カットしたところ、もっとヤスリがけしなきゃね;

   

かなり丈夫だけど・・・・お尻が痛い; 
 やっぱり、クッションも作らなきゃね。

   



コメント (4)

網戸張り替えました~(o´Д`)=з

2010-06-07 | DIY・ハンドメイド・クラフト
我が家の網戸は、もう何年張り替えてないのか判らないくらい(笑)
憶えているのは、台所と、通路側の娘の部屋の小さめの網戸2つを
初めて自分で張り替えた時の、僅かな記憶だけ。

「古い」ということもあって、買い替えようかとも思ったけれど、
あと何年ここに住むかも決めてないし、サイズが特注なので使いまわせないと
無駄になる。
業者に張替え頼んだら?とも言われたが、全部張り替えたらこれも数万@@!
なので節約のため、自分で張替えることにした。
(コレで、数万円助かる♪)

まず網戸を窓から取り外してみて、ここ何年か水洗いだけで済ませてきたツケを、
目の前に突きつけられた(笑)
1階なので防犯上固定タイプにしたため、掃除も難しく、ある程度の
サッシの溝の汚れは覚悟していたが、予想以上のホコリ(と言うより泥に近い;)
と対面することになったのだ(笑)

さて、いつも場当たり的な処置や自己流で失敗する私だが、
この度ばかりはそうもいかない(ナゼ?)
ネットで張り方のコツも調べ、ホームセンターで用具も抜かりなく揃えた。
 
   

   多分、以前の小窓用が少しダブついているのはコレがなかったせい?
   ↓網戸用クリップなるものがあった!

   


   コレ(網戸用ローラー)は、前から持っていたものが使える

   

   網戸を押さえるゴムビートのサイズは、前回失敗した記憶があったので
   見た目サイズじゃなく、はずした物を少しだけ切り取って持参するのが
   ベスト。でも、私が比べているのは、前回失敗した一回り小さい方(笑)

   


   そして一番肝心な網。1インチあたりの網目が表示してある。
   今まで多分20か18だったので、今度は24ネットにした。
   30ネットだと、網目が小さ過ぎて、掃除がやり難そうな気が
   する。これで今までより、小さなシロアリみたいな虫が入って
   くるのを防げるかも。

   

   最後に網目が曲がっていないかチェックして
   ゴムビートがしっかりハマっているかを確認し、網をカット。
   多分、前よりは上手くいった(気がする)

   


土曜日に張った一枚目は、天気が良かったので枠から洗い、
よく乾かしてスタートした。
終わった時には、もう汗びっしょり(笑)
あまりに疲れたので、一日置いて今日午前中に、ベランダ側の
掃きだし窓を張った。ちょっとは要領よくできたかな。

さ~あとは小窓2つ。どうしようか。
コメント

政治は人のため?

2010-06-04 | マイケル・ジャクソン
鳩山さんが辞意を表明する前の「天声人語」で、
「優しさと優柔不断は違う」という、厳しい批判を読んだ。
確かに基地問題では二転三転したし、辺野古に移転する、しないという鳩山さんの迷いが
その都度、ダイレクトに国民に伝わってきていた。

だが評価したいのは、辞任に際して小沢氏を道連れにしたことと、
「辺野古の海を埋め立てるのは自然に対する冒涜」と言って、これを破棄しようとした時の気持ち。
もちろん様々な駆け引きの末だったかもしれないが、現地の方たちの話に耳を傾けた結果だったとも思う。
「国民の声を聴くこと」
政治家に最も必要なことだし、新しい政権に私たちはそんな「政治」を期待したのではなかっただろうか。

結局は、代替案も代替地も見つけられずこれを最後まで貫けなかったことで、より批判が高まったけれど、
基地など誰も受け入れたくないのだから、みなが満足する結果などあり得ないのは分かりきったこと。
彼自身がもっとエゴイストで独断的であったなら、ここまで迷うこともなかったような気がするのだ。
迷いはあってもいい。けれど、権力者としてではなく、国民の未来をしっかり見据えた「公僕としての理念」と
「高潔な信念」に導かれる迷いであって欲しい。

            ******

人の上に立つ人たちの、揚げ足取りや醜い足の引っ張り合いを見るとき、
私は「マイケル」という人の素晴らしさを思う。

マイケルに関して、ファンが「偉大なる功績」とか「偉業を成し遂げた」
などと表現することに、時折、違和感を覚えるのは、多分、自分が彼を尊敬したり好きだと思う部分が
そういうことではないからだと思う。
だからファンじゃない人が、彼を評価する言葉として用いるのは「もっともっと言って!」と思うくらい嬉しいのに、
大好きだという人が使うと、「ん?」と引っ掛かる(笑)

あれだけの功績がある人なのに何故か身近な存在として、あの迸る生命の輝きや
愛すべき人間らしい人柄が好きだった私たちには、それらの言葉が空しい表現に思えてくる。
だから、マイケルについて書かれた様々な本が出版され、幾つかは手元に残してあるが、
功績本?とか、好意的に書かれたものでも「見てきた様に」書かれている本には、食指が動かない。
特に最近出版された、「そんなの誰が聞いたの?」という初耳な話が、
幾つかのエピソードに加えて「マイケルが思ったこと」として、随所に挿みこまれてあるらしい本には。

それらの幾つかには、リアルタイムで海外情報も含めつぶさに得てきたファンにとっては「眉唾」とさえ言えることが散りばめられ
念のため買ったという友人など、半分も読まないうちから「貴女、要らない?」と手放したがった(笑)
「そんなことを、マイケルが思うはずない」と、自信を持って私たちが否定できるのは、彼という人の「真実」を、
ずっと見て追ってきたからだと思う。

彼は、自分のために誰かに「泣いて」懇願したりしない。
彼が最も嫌うことだ。今までも彼はそんな姿を人に見せたことが無いし、親しい人やあらゆる機会に
自身もそう語っている。

彼が涙を見せるのは、大抵他の誰かのためだ。
特に、病気の子供たちや不幸な人たちについて語る時に、彼は時折、溢れる涙を我慢できない。
しかし、自分自身が辛い立場に置かれたときには、一層の努力と持ち前の負けん気で乗り越えてきた。
意地でも泣かなかったし、強気で自分を貫く頑固さを持っていた。
時には真正面から理不尽な仕打ちと対峙し、戦ってきた。
そういう人だからこそ、弱者や困っている人に優しくできたのだと思う。

彼のような人が、国のトップと言わず人類の頂点に立つべき人なんだろうな。
そんなことを言うと、人からバカにされるだろうけど(笑)
私は本気でそう思っている。
コメント (2)