森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

「捻じ曲げられた真実」を暴く

2018-06-29 | 思い・つれづれ
今日「日大アメフト危険タックル問題」についての「日大第三者委員会」による調査の中間
報告があり、生放送を少し観た。

第三者委員会とは言え、日大内部の調査なので「真実」が何処まで出されるのか懸念された
けれど、内田・井上両氏の言い分を全否定していることと、OBが事のもみ消しを図り、口
封じをしていたことに触れていたことは評価できる。

それにしても、100人以上の「選手を含むアメフト部関係者」にアンケートをとったところ、
当該選手と内田氏、井上氏の発言の食い違いについて、どちらが正しいかという問いに「内田
氏が正しいと回答した者はゼロだった」というのには、何か少しだけ、ほっとした。
真実を捻じ曲げて押し通す者に、抗えない立場の人間の「小さな抵抗」だろうか。

この事件になぜ人々がこれほどこだわるのかは、恐らくあらゆる所でこれと同じことが日々繰
り返されているからだろうと思う。子供たちの世界に蔓延る「いじめ」も然り。
事の成り行きを、自分に置き換えて観ている人たちに、「最終結果」がどう報告されるのか
気になるところだと思う。

とは言え、人は自分の知識や思考、経験の範囲内でしか、物事を理解したり判断することがで
きないもの。
私も恐らく「思い違い」や「独りよがり」で、もしかしたら真実を捻じ曲げていることがある
のかもしれない。そう思うと、誤解を解いたり話し合ったりすべきことがあるのなら、生きて
いる間にそうしなければ・・と思う。

↓ このジェイソン・ムラーズのヒット曲は随分耳馴れていて、これなら歌える!なんて
思っていたけど、サビ以外は完敗;; トホホ・・です(笑)

I'm Yours - Jason Mraz (Lyrics included)

コメント

本田圭祐選手がマイケルに・・

2018-06-27 | マイケル・ジャクソン
私と違って「スポーツ好き」のririkoさんから、意外なニュースを聴いた。
先日のサッカーW杯「対セネガル戦」でゴールを決めた本田選手が、試合後初のツイートで
「ニューヨークタイムス」のマイケル・ジャクソンの記事を添付し、呟いたという。

いくら私が「スポーツ苦手」だと言っても、彼が時たま放つ「独特の語録」のことは何となく
知っている。でもまさかまさか・・マイケルファンだったなんて@@;

こうして全く違う分野の優れた人たちが「マイケル」を語ったり尊敬してくれたりしているこ
とに、これまで何度も驚かされた。 その意外さにビックリした後でいつも思い至るのは「少し
の傲慢さもなく、どこまでも謙虚にひた向きに努力し、その道を究めた人」を見て、自分の歩む
べき道を指し示してもらったのかもしれないと。 

そんな人たちが、彼から貰ったspiritを、忘れないでいてくれることが嬉しい☆

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、職場の昼食として、冷やしうどんをボヌールの容器に詰めて保冷バッグに入れ持参したら
運ぶ際に傾いていたのか、保冷バッグに少しめんつゆがこぼれていた;

 
                             ↑
                   プチトマトと卵と保冷剤代わりの冷凍枝豆は定番;

でも美味しかったので満足していたら、どうやら下に置いていたお財布に沁みていたらしく、
革の表面に大きなシミができてしまった;; 帰宅して財布を洗い、なんとか使えるようになった
けど、やはり汁物には向かない事が判明^^;皆さん気を付けましょうねー(私くらいしかこんな
ことしないかもだけど)

また今年も、同僚の郷から送られてきたサクランボのお裾分けを戴きました♪

 

見た目も美味しさも「宝石」みたい☆





コメント

それでも時は刻まれてゆく

2018-06-26 | マイケル・ジャクソン
マイケル・ジャクソンが亡くなって9年経った。
恒例のひっそりとした命日をririkoさんと過ごした。
いつもどおり一緒にささやかな食事をし、不謹慎にもお互いつい「誕生日・・」と言いそうになって
笑う。「でも天上界での誕生日かもね」と言い合い、そんなふうに笑えるようになったことが嬉しい。

 

ちょっとだけのデザートも戴く 

食事を終えて「時計の修理屋さんに行き時計の電池をいれたい」と二つの時計をバッグから出した
ririkoさんに、私はびっくり@@
というのも、私も二つの古い時計をすぐ近くの修理屋さんに持って行くために用意していたから(笑)
申し合わせたように、一体なぜ!? 

右のは、今職場で使っているデジタル表示の腕時計があまりにも大きくて邪魔なので、薄いのを
探してたら大昔のものが出てきたので。左のは、懐かしい30年前のコンサートに着けて行った
アニエスのブレスレット型のもので、ヒビも入ってしまったので使わなくなっていた。でも動くの
かが知りたくて。

数十分くらいで、二人の時計は無事動くようになり戻ってきた。
長い歳月を経てもまた、時を刻んでくれるようになった時計たちを見ていると、「神様、マイケルに
もどうか電池を入れ替えてください」なんて願いたくなる・・(涙)

家に帰ってよーく観てみると、ヒビの周りに新たに黄色いシミが出現@@;でも修理屋さんのせいで
はないよね;と諦めることにした。 多分、電池を入れ替える時に古い電池から漏れた液かもと。

         

古い時計と言えば、今外出時に着けているのも随分古い。娘が高校生になった誕生日に「バス通学」に
なったので必要かもと、奮発したモノ。他のアニエスをプレゼントされたので使わなくなり、私がもらった。

私が選んだので、もちろん気に入っている(笑)

さて、これくらいにして仕事に行きましょうか。

Michael Jackson - Another Part of Me (Official Video)
コメント (2)

☆「チープでも楽しめること」はたくさんある☆

2018-06-22 | DIY・ハンドメイド・クラフト
少し前の記事にも載せたセリアのボヌールシリーズは、日々のお弁当タイムを楽しくしてくれている。
中身は相変わらずでも;なんだか新鮮で、美味しく感じられる(単純ー;)

こちらは「3種のキノコと鶏そぼろのご飯」に、炒り卵といんげんをトッピング
        

↓こちらはボヌールではないけどやはりセリアのもので、パンの日に使い勝手が良いお弁当箱(半年以上前に購入)

 

水気のないモノなら、一緒にイン 

いつもはこれにサンドイッチなどを、ラップや紙ナプキンで包んで入れているけど、たまに
時間のない日などはラップに包んだ具と、「キリ」や先日の小さなボヌールにマヨネを入れ
一緒にパンをそのまま入れているだけのことも(笑)高さがあるので本当に便利☆

そして、こちらも百円ショップの商品↓

 

何と、これがキッチンシンク用の(衝撃を避ける)マットだというから驚く@@
私にはどう見ても「ステンシルシート」にしか見えないので、それ用として使うつもりで購入した。

百円ショップでは、ハンドメイドの材料探しでも大いに楽しませてもらっている。
4年前、初孫ふうちゃんの、一歳の誕生日に作ったオーナメント
ダイソーやセリアの商品を駆使して作ったもの。(この月は、かなりの手作りをしていたようだ)

あの頃はこんなのが売ってなくて、ネットで海外の作品を参考に作ったものだけど、今は同じような
商品が、百円ショップに種類も豊富に並ぶ。
そして明日は、5歳を迎える誕生会が開かれるらしい。その飾りつけに久しぶりにひっぱり出された
オーナメントと、冠やらお花やら全部つけてるふうちゃん(笑)☆↓

       

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日録画していたNHKの「被爆の森2018」を観た。

福島原発のすぐ近くの美しい森で、汚染循環により今も減らないセシウムなどの高い数値。

 

淘汰されるには、宇宙的ともいえる年数がかかるという。一体人間は何という恐ろしいモノを作り
出したのだろう。私たちの大切な子孫にこのツケを払わせることになるなんて。

 
               
 
                        (光って見えるのが放射性物質)
死んだ鳥の死骸には、脳に多くの放射性物質があった。

 

帰還が許された地域に住民が戻る条件として「汚染土を別の土50㎝下に新たに埋める」という国の
計画に賛同しなければならず、苦悩する区長。
帰りたくても故郷に帰る見通しの立たない人たちが、気の毒でならない・・。

いつの世でも一番に犠牲になるのは、弱い立場のものなのだなと再認識。
            


コメント

いつ、何があっても

2018-06-19 | 思い・つれづれ
昨日は大阪方面で「震度6弱」という大きな地震があり、ちょうど下書きした日記をアップ
しようとしていた私は、すぐさまそちら方面に住む(ネット上の)知り合いの方々のブログ
などをチェックしました。

直後ということもあり、まだどちらにも状況の判る記述はありませんでした。 
取り敢えず日記をアップした後も友人や娘からの電話で「いつ何があるかなんて、誰にも判ら
ないね・・」と不安を語り合いました。

今朝になると、少しずつ状況をアップしてくださる方々のお陰でご無事が確認できましたが、
まだ「ごんおばちゃま」は更新されていませんでした。メールを差し上げるのもこんな状況
では憚られ、悶々としています・・・。どうかご無事でいらっしゃることを祈ります。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝は4時ごろから物音に目覚め、何事かとキッチン側に行ってみると、小太郎が嘔吐して
いた。取り敢えず片づけてまた寝床に戻ると、再び戻している様子。それが三度に分けて続き
ようやく片付け終えて時計を見るとまだ少し眠れそう。なのでまた布団に戻ると、今度は冷え
たのか小太郎がそこで暖を取っている。

「あ、臭い」強烈な匂いが鼻を突く。一瞬で、コタがどこかでスプレーしたことを察知。
あちこち臭いを嗅ぐけど、発生源が何処かが分らない。すると福太郎がやってきて、まるで
「ここ掘れワンワン」みたく、その場所を示して掘っている。

で、急いで薄い羽毛布団二枚重ねのカバーを剥がし、カバーと布団パッドシーツを洗濯し、
羽毛布団は幸い角っこの方だったことから、そこだけもみ洗いをした。今日明日は天気が悪い
ようなので、丸洗いは晴れてからにすることとし、それらを今、エアコンのドライを入れた室
内で乾かしている。

ああ・・出勤前につかれた~; でも、いつ天変地異があってもおかしくない時代。
こんなことで愚痴を言うのは贅沢というもの。災害のさ中にあっては、こんなのも平穏な日々の
中の一コマに過ぎないんだろうなと思う。  では行ってきます。

コメント (2)

マルオファイブって;

2018-06-18 | 音楽
大人になるまではあんなに歌うのが大好きだったのに、十年近くも人前で歌うのを避けていた。

そもそも私のカラオケが苦手な理由が、あの場所の不潔感とタバコ臭さ。そして「検索」。
やっと打ち込んだと思ったら、曲が入ってなかったり、あったとしても歌詞の表示が遅かったり
変なカタカナ英語が邪魔だったりで、どうにも歌い難かった。

やっと慣れた頃には室内電話がかかってきて、あっという間に終了時間がくるし、で、次第に足が
遠のいた。
でも今はタバコ臭くもないし、明るくて清潔。しかも予め曲を登録していれば、その場で入力しなく
ても、自分のIDでログインしてプレイリストから選べるのね^^;

グループ名に「ザ」が入ってないだけで名前が出てこないなんてこともなく、本当に便利な時代にな
った。

私が「Guns N' Roses 」の曲の中で唯一歌えるこちらの曲は、残念ながらカラオケにはご本家のし
かなかったけど、スローテンポだから歌いやすいのよ~☆(でもこのPVはちょっと苦手^^;)
以前も貼ったかも・・だけど、懐かしかったのでペタリ(笑)

Guns N' Roses - Since I Don't Have You


姉は世間で言う「高齢」に入る年令になったけど、運転する車の中で聴いている曲は私の娘チョイスの
洋楽。中でも「マルオファイブが好き」だという。マルオファイブ? いくら訂正しても「マルーン5」
をそう言うのよね ーー; やっぱりトシには勝てないって本当かも(爆)

コメント

全ては猫のために

2018-06-15 | 音楽
この月曜日の放送で、「World of dance」は最終回だった。
「マイケル・ジャクソン」と言う名前を、近年これほど毎週耳にした番組が無かったので
終わるのはちょっと淋しい。

そして最終回も、優勝候補の双子兄弟「Les Twins(レ・ツインズ)」が、マイケルとジャ
ネット共演の「scream」で踊り、優勝した。

 

 

 

審査員のNe-Yoは「レ・ツインズ―!!マイケルジャクソンの曲を持ってくるとは、危険だよ!リスクが高い!
誰もが知る曲でミュージックビデオのインパクトもでかい!」と叫んだ。

そう、確かにこの↓最強兄妹のPVの、「何処」を切り取ってもアートなのだ。
映像には、アンディー・ウォーホルなんかも使われている「インパクト大」の作品。
久しぶりに観たくなって確認し、改めてその凄さに驚かされる。

Michael Jackson, Janet Jackson - Scream (Official Video)


というのも最近「肺機能を高める」「認知症予防」「誤嚥を防ぎ、肺炎予防に」カラオケが良い
と聴き、気の進まなかったカラオケに挑戦したけど、こんなに歌えなかったんだと自覚したこと
もあるからかな(笑)
「上手に歌える」というだけでも「スゴイ」と思うのに、その上ダンスまでこのレベル@@って・・と。

そして先週に続いて、二回目のカラオケにririkoさんと挑戦した。
一回目には全然歌えなかった洋楽の「リベンジ」のつもりだったけど、さらに声の出なくなった
ことを自覚させられてしまうという・・(笑)

今朝、娘から電話で「玉置浩二って歌上手いよね」と教えてもらった動画をチェックし、続いて
昔、娘とよく聴いたこの曲を、長澤まさみさんが歌っているのを聴いた。リサ・ローブのこの曲
歌いやすいと思っても実際に歌ってみると英語が付いて行かないのよね;なので、彼女はかなり
上手いと思う。↓この動画では他にもIMALUがジャクソン5の「I want you back」を歌っていて
やや高音部が苦しそうだけど、よく歌ってると思う。



↓こちらがご本家。残念ながらどちらかと言えば「一発屋さん」だったかも。

Lisa Loeb - Stay (I Missed You)


↓彼女の歌い方も良いと思う

上白石萌音 On My Own 【レ・ミゼラブル】


     **********************
出かける前に、amazonで注文していたこちら↓が届き、取り敢えず組み立ててみた。

 

以前買って重宝している「パクパクローラー」に、長い柄が付いたもの。
構造は少し違うみたいだけど、私は布団についた猫の毛をとるのに腰が痛くなるので
柄が長いといいかなと。

 

 

帰宅したら、早速コタが箱の中で寛いでいた(笑)

今の私、生活の殆どすべて猫たちのために動いている気がするけど、その倍以上の力を
彼らから貰っているのかも☆
だからこそ、「せめて猫たちが生きている間は元気でいたい」と思う。
この日記に挙げている「健康のためにすること」や「家の中の補修」など、全ては「猫ありき」なのだ。

コメント

長く使っている物と、新しいモノを少し

2018-06-11 | DIY・ハンドメイド・クラフト
私は気に入ったものを「長く使う」タイプだと、こちらでも何度か言ったけど、その一つが
このランドリー棚。こちらは息子が家を離れる前日に組み立ててもらったものなので、20
年以上経てあちこち傷みもあるけど手放せない(笑)

 

右側の吸盤式タオル掛けは、引っ掛けるステンレス棒の一部が外れてしまったけど、この
小さなサイズが何処にも売ってなくて、そのままステンレスピンチで留めて使っている。
我が家では、家族が増えた際にかさばるバスタオルを止め、各自フェイスタオルを使うこと
にしたので、この幅が良いのだ。

こちらのランドリー棚、下の方に洗濯物を入れるような構造になっているけれど、私は濡れた
タオル等をここに放り込むのが嫌で、翌朝洗濯するにしても一旦このタオル掛けに使ったタオ
ルを掛け、乾燥させてから洗うことにしている。そうしないと菌が増殖するらしい。

それから、こちらの洗濯用せっけん。 

しばらく100円ショップのや「ウタマロ」などにしてみたけど、蛍光増白剤などの成分が
嫌だったし、一人暮らしにはそんなに汚れ物もないので、こちらに戻した。

他には生協で購入し続けている「愛菜果」という麦飯石を使った「野菜を新鮮に保存できる袋」
で、今は似たものを100均でも売っているそう。私は洗って3回は使う(笑)

 
最近「キャベツは芯をくり抜き、そこに濡れたキッチンペーパーを詰めて保存するといい」と言われ
やってみたけど、この袋でそのまま保存した方が新鮮なまま長持ちするような気がする。

どちらかと言えば古いモノだらけの我が家だけど、最近はこんな新しいお弁当用アイテムが仲間入り。
セリアで販売されたはずが店舗で一度も見かけることがなく、恐ろしい売れ行きだとかで手に入らず
やっと求めることが出来たもの。、職場に持って行っていたお弁当箱が、少し傷が入ってきて心配だっ
たので、三種類をゲット。「ストウブ」風に作られたフォルムが可愛い☆電子レンジもOKだとか。

 

 

LLは普通に使い、Mはサラダや果物を。Sにはマヨネなどのディップや薬味等を入れられる。
Mサイズまではパッキンが付いているので少々傾けても大丈夫。Sも今の所大丈夫みたい。

本物のストウブはお高く、また重くて買えないけど(笑)、こんな小さくてお手軽な楽しみは、
実は歳を取るほど大事かもと思う。

例えばこちらの「折り紙」なども。  
最近はデザインペーパーなどとも言うらしいけど(笑)一年以上使ってもまだ半分も残っている。
一つに4種類の模様があるので、私は様々な使い方をして楽しんでいる。

 
半透明の小さなクリアホルダーの裏と表に別々の柄を配して。

先日、猫の爪切り用に作った「アイマスクを入れる袋」を作ってみたり。

 

こちらはチャンスを見つけたらすぐに取り出したいので、こんな場所にイン↓
                 
見える場所に置くものは目立たないパッケージにしたいので、圧迫感のないくらいの「小さ目な
モノトーン」は嬉しい。

他にも「認知症か?」と思うほど忘れやすい自分用に、必要と思う場所それぞれにメモが置いてある。
みっともないのは否めないけど、それでも時々気分を変えるために折り紙を使っている ^^;

 
 
 
 

先日からすっかりハマっている「なんちゃって糠漬け」は、お安い漬物用のきゅうりなどで
今日も食卓に☆

 

お味噌もヨーグルトも、糠漬けと同じ発酵食だから美味しいのかな。
・・・・・・・・・・・・・飽きるまでは、暫く楽しめそうです(笑)





コメント

猫の爪とぎとスプレーによる、襖の変遷?

2018-06-08 | DIY・ハンドメイド・クラフト
始まりは4年前かな?
猫の爪とぎのせいでこんなになってしまった襖を、カーテンで隠した;
            
 

そしてその翌年にはとうとうここまで酷くなってしまい・・

頑張って左側の一枚に、こんなカバーを作った。

 

昨年6月には小太郎があちこちにスプレーし始めて、襖もその被害に遭うようになり、左側のような厚みのある
カバーは右の襖には不可能なので、薄いべニアにペイントし(チグハグだけど)こんなモノでカバーした↓

 

そして、手つかずだった寝室側の襖も、その翌月の7月には娘親子が来るということで、取り敢えずのコラージュ
で誤魔化しを(笑)

 

それからおよそ一年。やっぱり誤魔化しは所詮ゴマカシで・・気になっていたものの、何とかする気力もなく、
ここまで来たけど、少し元気になった先日、とうとう手を着けた(笑)

 

今回は初めから白くプリントされているべニアを使った。居間側のようなラフで無骨なイメージと違う加工を
施すつもりなのでペカペカでもいいかと・・。

 

事前に購入していた取っ手が、外した取っ手より大きいことが判明;左上のサビが酷いのは、椅子の上からコタが
スプレーしたせい;; ↓ 仕方なく他の目的で購入していたセリアの取っ手を桟木のあるところに取り付ける。

 
こちら→   

時間が余ったので、先日作り足した「猫の脱走防止扉」に、「メッセージボード」を付けてみた。
 

こちらもセリアのもので、黒板になっていて書き直しでき便利なので、私はあちこちにメモ代わりに置いている。

 ※今日はririkoさんとカラオケに行ってきた。何年ぶりかのカラオケは驚きの連続@@;リモコンじゃなく
  タブレットで操作するのね~っ! 歌い過ぎて、明日はきっと仕事で声が出ない(笑)でも楽しかった☆
コメント

自分の身体は自分で守るしかない

2018-06-06 | 環境・健康
「自分の覚書として残しておきたい」と思いながら、時間不足のために他の記事ばかりをアップして
きた。でも今日は雨。で(大袈裟だけど)やっと重い腰を上げることに(実際は座ったままだけどね・笑)

年齢を重ねてくると、一番恐ろしいのが「認知症」。その認知症に近年「糖尿病」との関連性が認められ
ているのは、今や誰もが知っている。
 
そもそも人の身体の細胞には「糖」が必要ではあるが、糖が最も多く使われる脳は、一日100グラムもの糖
を必要とするらしい。なのに、血糖値の高い人ほど「脳が糖不足」に陥っているのは何故なのか?
先日の「ためしてガッテン」ではその理由を明かしてくれた。

人が「糖質」を摂ると、消化され血液中に糖が入り、血糖値を上げる。それを各細胞に取り込み、身体の各部
分で働くようにするのが「インスリン」。
インスリンが無ければ、糖を食べたところで各細胞に届くわけではない。

私たちが「甘いものを採り過ぎ」て血糖値が高い状態が続くと、身体中(血液中)に沢山の糖が溢れ、毛細血
管が死滅するなど危険な状態になるので、限られた(量の)インスリンは優先してまず身体の細胞に働く。
そのため首から上(特に脳細胞の一部)には届かず、特に糖を必要とする「記憶を司る部分」が糖不足になり
働かなくなる。


「糖尿病と認知症の関係」もだけど、インスリンの役割も、この説明でやっと理解できた気がする。
なので「極端に糖質を減らす」と、身体の不調を招くんだなーって。

もうひとつ。「呼吸を減らす」ことの効果。

呼吸を減らしただけで、よく眠れる。 肩凝りが解消する。ストレスが軽減する。冷え性がなくなる。腸内の
炎症が治まり免疫力がアップする。そして一番大きな効果が「血圧の低下(安定)」だという。
その理由は。

人の呼吸を司るのは「呼吸中枢」で、ストレスを検知するのが「扁桃体」。
「扁桃体」がストレスや危険を検知すると、危険モードがオンになり、血圧を上げ、呼吸を速める。
いつでも逃げられるようにするために、人の身体に備わった機能だという。
扁桃体が指令を出し「呼吸中枢」に働きかける仕組みらしい。

血圧などは、直接私たちがコントロールすることはできないが、逆に意識して「呼吸をゆっくりにする」と
扁桃体が「安心状態」になり、上に挙げた数々の「効果」が現れるという。
これも分りやすい☆

でも、「呼吸をゆっくりにする」ってどうやって?
その方法「肺ストレッチ」をこちらで教えてくれているのでご参考までに☆

私が何度も言う「呼吸が下手」なのは、大昔買った「ヨガ」とか「気功」の本に必ず書いてある「吸う息よ
りも吐くほうに意識を向ける」という記述どおりに、自己流で「練習」してからだと思う。
お陰で割と長く息を吐くことは得意になったけれども、吸うことが下手になり(笑)、何かに夢中になって
いる時などは気付くと「息を詰めて」いるような。

で、いつも脳が酸欠状態?な感じなのだ。だからこのストレッチは大いに参考になるかもしれない。忘れない
で「練習」しなきゃね;
今年の目標は「身体を変える」になるかも~(笑)

二月くらいには「炎症」についての本を買ったものの、暫く放置し最近ようやく読み終えた;

     

この本は、身体の炎症の代表的なものとして「老化」を挙げている。
特に慢性的に燻り続けている炎症が、「癌」や「糖尿病」「うつ」「アルツハイマー型認知症」「アトピー性皮膚炎」
等を齎すという。慢性的な燻りはあちこちに「飛び火」し、心筋梗塞、動脈硬化、脳卒中など身体のあらゆる
部分に病気を作るという。関節リウマチやパーキンソン病などの原因でもあるという。

「慢性炎症」の最大の原因が「肥満」だという。その代表が「脂質異常症」脂肪肝などで、「歯周病」と「心臓疾患」
の関係として以前挙げた「名医は虫歯を削らない」でも「脂質の多い食物や砂糖の摂り過ぎを避ける」よう書かれ
ていたのと重なる。 私の慢性副鼻腔炎も「くすぶり」炎症かな;

その「炎症」と「酸化」は、ほぼワンセットで、そこに「糖化」が加わり、老化を加速させるという。
紫外線、煙草、不規則な生活、ストレス、化学物質、過度な運動、大気汚染などにより、私たちの身体は一気に
老化が加速するという。

まぁ難しい話はさておき、簡単に炎症を抑えるのはなんだろう?
脂肪酸には「バター、マーガリン、ココナッツオイルなどに多く含まれる飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」がある。

この本では3つの不飽和脂肪酸について説明が。
まず「炎症を促す油」として「オメガ6系」を挙げている。なんとこの油は私たちが一番普段に
使っているリノール酸が代表的なもので、コーン油、大豆油、ひまわり油、そしてベニバナ油もこの中に入る。

そして逆に「炎症を抑える油」は今話題の「オメガ3系」で、代表が「EPA・DHA」と「αリノレン酸」。
これらは魚油、エゴマ油、アマニ油、チアシードオイル、くるみなどに多く含まれる。

そして、「炎症にほぼ関わらない油」が「オメガ9系」で、「オリーブオイル」に代表される。

しかし、急性炎症を起こすのは、身体にとっては「治癒プロセス」であり、「免疫システム」のひとつであり
本来有害なものではないとのこと。
摂り過ぎると炎症を起こしてしまう「アラキドン酸」になる「オメガ6系」も、身体には必要で、オメガ3系
との割合が1対1のバランスになるよう心掛けると良いという。

この「バランス」が難しいのは、私たちが普段よく食べている「植物性」の油が、殆ど「オメガ6系」だから
で、普段魚をどんなに多く食べていても、それを上回り、使っているのが「サラダ油」だからだ。
市販の油を使った食べ物の殆どが、安価なサラダ油だというのも頷ける。

もっと難しいのは調理法で、同じ魚でも生で食べるのが効果的らしく、「焼く」なら「ホイル焼き」などの方が
いいらしい。ワタシならクッキングシートがいいかも。身体に「焦げ」を取り込まなくてもいいしね。

さて最近はどうやら「ゆるヴィーガン」の二女。最近はこんなものを買ったそうな。

     
娘は、自分の症状が「リーキーガット」ではないかと、このココナッツオイルを取り入れたそうだけど、この
ココナッツオイルは、実は中鎖脂肪酸という「飽和脂肪酸」。なのでオメガ3系ではないそう。

こちらが「アルツハイマー」に良いとされたのは、認知症の進んだ人の脳ではブドウ糖が使えなくなってしまう
ので、体内で中鎖脂肪酸が「ケトン体」に変わり、ブドウ糖代わりに脳のエネルギー源になるからだそう。
普通の人にとっては「獲り過ぎると太ってしまう脂肪」なので、この本では「気を付けるよう」書かれている。

また私が良いと思って摂っていた「グレープシードオイル」も、ポリフェノールが多くアンチエイジングや
抗酸化作用があるとされているけど、実は7割がリノール酸で、オメガ6系らしい;
なので、こちらを試している。

 (プロポリスなどと一緒に買ってきた時の画像です;)

実はその前にカプセルになったこちらを試したけど→ 

私にはあまり効果が感じられず、瓶入りに変更。 こちらは魚などが食べられない日に小さじ1~2杯ほど
だけで良いそうで、冷奴やサラダ、納豆などに「生」でかけて食べることにしている。酸化しやすいので、加熱
したり、長い間置いておくのもダメらしい。

それにしても、娘と私、変なところがよく似てるなぁと思うけど、ここに私が載せた以上のことを、長々と文章で
教えてくれたので、なるほどと、感心している(笑)

以上、長くなったので取り敢えずこの辺で。 



コメント