先日、俳優の加藤剛さんが6月に亡くなられていたことが報道されました。
私は殆ど時代劇を観ないのですが、加藤剛さんの雰囲気が好きで「大岡越前」は、よく観ていました。
彼の独特の品の良さが、観る側を惹きこむのです。そうして「裁き」とはこういうものかと、物語にも
納得できたものです。
人の上に立つ人はこうあるべきと・・。どこかの国のトップとは大違いです;
実生活上での漏れ聞くエピソードからも彼の人柄が推察でき、品性の面からもまさに適役でした。
そして名作「砂の器」。加藤嘉さんとの「W加藤」コンビで演じたあの親子役も、私の心に突き刺さるよ
うな記憶で、今も残ります。
加藤剛さんと言えば、ずっと昔から、同じ俳優の「ピーター・オトゥール」にとても似ていると思ってい
ました。どちらもとても「ハンサム」です。「イケメン」とは「違う」んですよね^^


※昨日、ネットをググって画像を探していたら、どっちがどっちか判らないコラ画像?が見つかり
やはり多くの方がそう思っていたんだと知りました。なので画像も並べ替えました~^^;
☆お疲れ様でした。どうか やすらかに☆
おおっと遅刻~~;;
私は殆ど時代劇を観ないのですが、加藤剛さんの雰囲気が好きで「大岡越前」は、よく観ていました。
彼の独特の品の良さが、観る側を惹きこむのです。そうして「裁き」とはこういうものかと、物語にも
納得できたものです。

人の上に立つ人はこうあるべきと・・。どこかの国のトップとは大違いです;
実生活上での漏れ聞くエピソードからも彼の人柄が推察でき、品性の面からもまさに適役でした。
そして名作「砂の器」。加藤嘉さんとの「W加藤」コンビで演じたあの親子役も、私の心に突き刺さるよ
うな記憶で、今も残ります。
加藤剛さんと言えば、ずっと昔から、同じ俳優の「ピーター・オトゥール」にとても似ていると思ってい
ました。どちらもとても「ハンサム」です。「イケメン」とは「違う」んですよね^^




※昨日、ネットをググって画像を探していたら、どっちがどっちか判らないコラ画像?が見つかり
やはり多くの方がそう思っていたんだと知りました。なので画像も並べ替えました~^^;
☆お疲れ様でした。どうか やすらかに☆
おおっと遅刻~~;;