最近、小太郎のスプレーが多くなって困っている。
以前も極たまに、私の留守中窓の外に猫が来たのか、窓ガラスにスプレーした跡があった。
そしてそれは少しずつ頻繁になり、私の膝の上に飛び乗ってきた瞬間とかにお尻を上げた
かと思えば急に始めたり;;
それが、先日の逃亡の後より頻繁になった。
臭いを完全に消せない「押し入れの襖」にも(あの時床下の小太郎と、福太郎が呼び合った場所)
この時期リバースの処理も多い中、職場から帰宅後にその掃除と更にスプレー跡があるともうガックリ!
ところがこれまでスプレーなどと言う行為自体知らなかった福太郎までもが@@;
それもスプレーなどと言う量ではなく、大量のオシッコをその襖の前の床に!!
ああ・・どうしよう; 二人のライバル視はやはり続いているよう。
アノ腰痛の後、職場で首を痛めたらしく体調が最悪なのに・・困り果てるワタシなのでした;;
今は一人暮らしで手一杯の長女が、落ち着いたら福を引き取ることになっているけど、やはり
二匹を早めに分ける方がいいのかな。 切ない。

二女の麻紐バッグが上達している。
これでもまだ完全じゃないそうだけど、決して器用じゃない子だからと思っていたら
最近はスピードも速く綺麗にできている☆
私は肩凝りで出来ないので羨ましい。


ふうちゃんとパパの何気ない「後ろ姿撮り」が微笑ましくて好き☆
子供たちには「小さな幸せ」を大事にしてほしい・・・
娘画像拝借
元気出して仕事に行ってきます!
以前も極たまに、私の留守中窓の外に猫が来たのか、窓ガラスにスプレーした跡があった。
そしてそれは少しずつ頻繁になり、私の膝の上に飛び乗ってきた瞬間とかにお尻を上げた
かと思えば急に始めたり;;
それが、先日の逃亡の後より頻繁になった。
臭いを完全に消せない「押し入れの襖」にも(あの時床下の小太郎と、福太郎が呼び合った場所)
この時期リバースの処理も多い中、職場から帰宅後にその掃除と更にスプレー跡があるともうガックリ!
ところがこれまでスプレーなどと言う行為自体知らなかった福太郎までもが@@;
それもスプレーなどと言う量ではなく、大量のオシッコをその襖の前の床に!!
ああ・・どうしよう; 二人のライバル視はやはり続いているよう。
アノ腰痛の後、職場で首を痛めたらしく体調が最悪なのに・・困り果てるワタシなのでした;;
今は一人暮らしで手一杯の長女が、落ち着いたら福を引き取ることになっているけど、やはり
二匹を早めに分ける方がいいのかな。 切ない。


二女の麻紐バッグが上達している。
これでもまだ完全じゃないそうだけど、決して器用じゃない子だからと思っていたら
最近はスピードも速く綺麗にできている☆
私は肩凝りで出来ないので羨ましい。




ふうちゃんとパパの何気ない「後ろ姿撮り」が微笑ましくて好き☆
子供たちには「小さな幸せ」を大事にしてほしい・・・

元気出して仕事に行ってきます!