goo blog サービス終了のお知らせ 

人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

5月25日(日)2014 コアジョグ復興支援run&田植えin福島・天栄村

2014年03月05日 | イベント
コアコンジョギングクラブのイベント案内です。 


==============================



 『福島天栄村の米づくり』支援




==============================



コアコンジョギングクラブは、



「コアジョグ3つの理念」のひとつ



「社会に対して、”よい”と思うことに対して

協力・応援・支援する」



に基づいて、今年から福島天栄村の田んぼ復興支援を行います。



賛同いただける方は、ぜひ応募いただけますよう

よろしくお願いいたします。




支援いただいた方には、

秋に収穫するお米をお送りします。



『天栄村の米づくり』は、


福島第一原発事故にも負けず、
日本一おいしい米づくりを目指しています。



しかしながら・・・



風評被害による出荷量の激減

研究費・検査機器の維持費の捻出等



大変な苦労を強いられています。



コアジョグは、『天栄村の米づくり』を次の計画で支援します。



支援計画の詳細はこちらです。(こちらの方がわかり易くなっています)

http://www.ffit.co.jp/88sien2014.html





●天栄村の田んぼ約1/2枚(テニスコート6面分)を支援



支援金は、80%が安心・安全なお米つくるための研究費として、



20%が事務経費として活用されます。



当該田んぼでは、『漢方環境農業米』を生産します。

通常1kg当たり1,000円もするお米です。



*『漢方環境農業米』

 無農薬・無化学肥料、

 米食味分析鑑定コンクール金賞(6年連続)



●『天栄村米づくり』支援に賛同いただける方の募集



募集は50口で、1口当たり支援金7,500円。

(2口以上の応募も受付けています)


支援者には、1口当たり、

秋に収穫する白米約11kgが生産者から送られます。


※田んぼ支援はすぐに50口に到達しました。
申込いただいた皆様ありがとうございます。


(天候不順等で収穫が少ない場合でも、

白米8kg(玄米だと9kg)以上のお米が保証されています。)



●天栄村に行って『田植え』を5月に、 『稲刈り』を10月に行う予定



田植えの希望者は、支援金応募時に合わせて申込みください。



支援金のみ、又は田植えのみの応募でもOK。



(田植えは支援金応募者が優先となります。)


応募お申し込みは、こちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e932beea284893

*5月25日(日)の 復興支援run&田植えin福島・天栄村の申込のみ受け付けています。

*今回の復興支援プロジェクトは、コアジョグのオリジナルです。



 天栄村には、既に個人向けに「田んぼのパートナー制度」がありますが、

 こちらからは申込まれないようにお願いいたします。

 

天栄村米づくりの詳細は、こちらをご覧下さい。

http://www.ten-ei.net/tanbo/index.aspx

  




支援計画の詳細はこちらです。(こちらの方がわかり易くなっています)

http://www.ffit.co.jp/88sien2014.html





===============================



5月25日(日)

 コアジョグ復興支援Run&田植え in 福島天栄村



===============================



5月25日にバスツアーで天栄村に行き田植えを!



~2014 コアジョグ復興支援run&田植えin福島天栄村~



自然豊かな天栄村をランニングした後、



コアジョグが支援する田んぼの『田植え』を体験!



その疲れた身体を天然温泉で癒し、



旬の味覚を堪能しようというとっても贅沢なイベントです!



是非、ご参加ください!

本イベントのみ参加の方も募集しています。






開催日:2014年5月25日(日)



募集人数:50名(定員になり次第締切!お早めに!)



参加費:12,000円/人(バス、温泉&食事、run指導代を含む。消費税込)




申し込み:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e932beea284893



スケジュール概要



8:30   埼玉新都心駅集合

8:45  バス出発

12:00  天栄村到着

12:15  田舎run

13:00  田植え(約1時間半)

15:00  温泉&食事

17:00  天栄村出発

20:00  埼玉新都心駅到着



天栄村の自然は、こちらをご覧下さい。

http://www.ten-ei.net/index.aspx
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日(火)チャリティー... | トップ | 未来を変えたある男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事