*申込は、文中の申込フォームからお願いします。
偶然の出会いや出来事が、あなたの人生を変えるかもしれない。
鴨川シーワールド、鴨川松島、日蓮聖人の誕生寺、リゾート地のようなビーチ…。
そして、誰もが忘れかけたような静かな海沿いの道。
そんな景色の中を30km歩きながら、
□過去の自分と対話する
□参加者やスタッフと語り合う
□ただひたすら自分の足で進む
その時間の中で、何か新しい発見や偶然の出会いが待っているかもしれません。
自分を見直して、生まれ変わるきっかけになるかもしれません。
何が不思議なのか?
それは体験してみてのお楽しみです^ ^
□日時:2025年5月25日(日)
10:10 和田浦駅 集合
17:00~18:00 上総興津駅 徒歩7分の海岸がゴール&解散
*前泊希望の方には、和田浦駅近くの宿等案内可能です。
□定員:15名程度
□参加費:9000円
前日のチバルルマラニック参加の方、またはスタッフや関係者のイベントや指導等受けた方、参加者(関連イベント等含む)からのご紹介の方は2000円引きです。
*料金には以下が含まれます
参加者専用LINEグループでの事前サポート
トレーナーによるガイド&サポート
保険
道中の簡易な食べ物
□持ち物 長時間歩ける服装・靴、水分、行動食(道中の商店で購入も可能)、汗をかいた後の着替え、タオル、防寒具、雨具、念のため ヘッドランプ or 懐中電灯(暗くなった場合の備え)
□申込
https://ssl.form-mailer.jp/fms/712112a9850278 こんな方におすすめ
〇歩きながら、心を整理したい方
〇ちょっと不思議な体験が好きな方
〇人生をより豊かにするきっかけがほしい方
〇さまざまな価値観を尊重し、他者を思いやれる方
〇柔軟な心を持ち、前向きに物事に取り組みたい(または取り組みたいと思っている)方
○還暦を迎えて新たな自分を生きてみようかなと思っている方
当日の流れ
10:10 和田浦駅 集合(オリエンテーション&準備運動)
10:30 スタート(名所を巡りながら海沿いを歩く約30kmの旅)
17:00~18:00 上総興津の海岸にゴール&解散
* 歩行時間:約7時間(休憩含む)
途中でリタイアしても大丈夫!
このイベントは「ゴールすること」だけが目的ではありません。
コース沿いには外房線の駅があり、無理せず電車でリタイア可能。
「今日はここまで!」と決めたら、あとは自由に過ごしてOK!
「30km歩いてみたいけど、自信がない…」という方も、安心してご参加ください。
お願い、その他
〇約7時間程度かけて歩く(休憩含む)予定です。
〇ガイドのトレーナーを先頭に少し寄り道や休憩等もしながら、参加者で約30キロを時速5~6キロ程度(目安)で進みます。
〇外房線、内房線の駅が随時ありますので、きつくなった時点でリタイアが可能です。
〇自身の限界か帯同するスタッフがこれ以上は難しいと判断した場合は指示に従っていただきますようにお願いします。
〇体調不良の際は無理せずにお休みください。
〇キャンセル料に関しては、参加者と主催者側でご相談の上で対応致します。
〇荷物は全て自分で運びます。(不要な荷物をコンビニ等で送付可能です)
〇貴重品の管理はご自身でお願いします。
〇念のため暗くなっても大丈夫なようにヘッドランプ等(懐中電灯)はご持参ください。
〇トイレはコース上にいくつかありますので、ご安心ください。
○前泊ご希望の方は和田浦駅近くのゲストハウスをご紹介します。お気軽にお問合せください。
〇出来る限り様々な事に配慮して、安全に実施させていただきます。ご理解・ご協力をどうぞ宜しくお願いします。
〇雨天決行、荒天中止です。中止の場合は、事前に参加者へお知らせします。
ご質問等はお気軽に山口までお尋ねください。
サポートスタッフ紹介
高橋 幸佑 /活動家
「Back To Nature〜自然への帰依〜」というミッションを胸に秘め、本当の豊かさや幸福とは何か、その問いを模索しながら、毎日を熱く生きている。ジークンドーと馬刺しが好き。
株式会社No Limit 取締役CMO、隠れ家リトリート-UMIKAZE、変化に挑むリーダーを育てる人材研修サービス-インフィニティアカデミア、ReLife-無人島サバイバル、Revive-生きるを学ぶ魚突き合宿等を運営
https://my.prairie.cards/u/kos0601
佐藤洋平 /プロトレーナー
プロスポーツ選手の海外試合帯同から幼児の発達段階に応じた指導を行うプロのトレーナー。
個性を掴み、一人一人に適切なアプローチを行い、選手や親から絶大な信頼。
また4浪したという人にはなかなかない経験を持ち、失敗してもなんとかなるんだという気概を後進に伝えている。今回は夜の身体ケアをサポート。日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナーその他多数。
山口 敬志 /健康革命家
一人ひとりの価値観やライフスタイルを尊重し、15年以上の指導経験を活かしたパーソナルトレーニングを実施。心と身体の常識を変える独自のアプローチが好評。また秩父34巡礼110kウルトラマラニックや大菩薩トレリート、御縁でたまたま富士登山等を主催。人がやらないアウトドア企画やリトリート、トレッキング等を今までに100回以上開催。先祖代々と言われる南房総の山を引き継ぎ、後世の何かに役立つように活用中。
http://www.k-kakumei.com/
青空カフェ
世界を旅した女性店主(あきこ)が運営するカフェ。一人になれる。一人じゃない気分になれる。「ただいま」が言いたくなる。大切にしたいものは、柔らかな空気と心地いい距離感。海沿いの小さな町の異空間として多くの方々のオアシスになっている。今回はゴール地点にて一緒にサンセットを眺める予定。
https://www.aozoracafe2015.com/**📖 企画背景 ~すべては偶然の出会いから~
この旅は、南房総の「和田浦」と「上総興津」を結ぶ30kmの道。
かつて和田浦には慎ましく暮らす漁師の祖父がいて、先祖代々の山を引き継ぎました。
そして、同じ時期にその山の近く(約1キロ)、小高い丘の建物を譲り受け、エコビレッジやキャンプ場を作る青年たちと出会いました。
時をもう少し遡り、千葉でリトリートを開催しようとした日。集合前に突然の雨。どうしようか迷っていたとき、たまたま立ち寄ったカフェでオリエンテーションをさせてもらえることに。そこは、世界を旅した店主が営む「青空カフェ」でした。
あの時、山を引き継いでなかったら、
あの時、雨が降らなかったら、、、
不思議な偶然のつながりが、この企画を生み出しました。
「思いもよらなかった偶然がもたらす幸運」
それをセレンディピティと呼びます。
このウォークは、あなた自身のセレンディピティが始まる旅かもしれません。
*前日には、チバルルマラニックを開催しています。
5月24日(土)チバルルマラニック