コアコンジョギングクラブの2周年をイベントを葉山で開催させていただきました。
いつも赤坂御用地の周辺を走るのですが、今回は逗子駅で降りてそこから、
コアコンジョグ恒例の走りを楽にするドリルを行って、一色海岸までの4キロ程度を走りました。
夏の日差しが残る中で、海の匂いが漂い、水着の方が数多くいる中、約30名近くで走るって
異様な感じでしたが、これもまた楽しいですね!!
今回は、「きれいな街は、人の心もきれいにする」という理念を掲げているゴミ拾いのスペシャリスト集団
グリーンバード(http://www.greenbird.jp/)
をお招きして、ゴミ拾いの極意と道具のレンタル等を行っていただき、
一緒にビーチクリーンを行いました。

一見するとゴミはないように見えたけど、
よく見てみると結構色々なゴミが落ちているなぁと感じました。
今回のコラボに協力してくれたNPOグリーンバード副代表であり、
区議会議員の横尾としなりさん(http://ecotoshi.jp/profile
とツーショット!!

(ほとんど同い年なのに、日本や海外を含めて活動しており、すごいバイタリティーです!!)
最後に参加した皆さんで!!

終わった後はBBQで最後の夏を楽しみました!!
私は、海に入りたくなったので、勝手に海に入ったり、海岸で瞑想をしていました。

結構いつもマイペースです^^
色々と勉強になった一日でした!!
参加してくれた皆さん、グリーンバードの皆さん、コアコンジョグの藤本会長、たいぞートレーナーありがとうございました!!
いつも赤坂御用地の周辺を走るのですが、今回は逗子駅で降りてそこから、
コアコンジョグ恒例の走りを楽にするドリルを行って、一色海岸までの4キロ程度を走りました。
夏の日差しが残る中で、海の匂いが漂い、水着の方が数多くいる中、約30名近くで走るって
異様な感じでしたが、これもまた楽しいですね!!
今回は、「きれいな街は、人の心もきれいにする」という理念を掲げているゴミ拾いのスペシャリスト集団
グリーンバード(http://www.greenbird.jp/)
をお招きして、ゴミ拾いの極意と道具のレンタル等を行っていただき、
一緒にビーチクリーンを行いました。

一見するとゴミはないように見えたけど、
よく見てみると結構色々なゴミが落ちているなぁと感じました。
今回のコラボに協力してくれたNPOグリーンバード副代表であり、
区議会議員の横尾としなりさん(http://ecotoshi.jp/profile
とツーショット!!

(ほとんど同い年なのに、日本や海外を含めて活動しており、すごいバイタリティーです!!)
最後に参加した皆さんで!!

終わった後はBBQで最後の夏を楽しみました!!
私は、海に入りたくなったので、勝手に海に入ったり、海岸で瞑想をしていました。

結構いつもマイペースです^^
色々と勉強になった一日でした!!
参加してくれた皆さん、グリーンバードの皆さん、コアコンジョグの藤本会長、たいぞートレーナーありがとうございました!!