goo blog サービス終了のお知らせ 

人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

すごい運動指導者1

2008年11月04日 | Weblog
 まだ大阪ネタが続くが、大阪に向かった真の目的は、中野ジェームズ修一さんというトレーナー業界では有名で、一般の人にも某伊達選手のトレーナーと言えばすのすごさは分かっていただけるだろう。この方の「モチベーションテクニック」という名のセミナーを受けてきた。
 これは、私が4月に3時間の話を受けた時に、感銘を受けていつか絶対この方法を勉強しようと願い続け、東京でやるのを待てばいいものを待ちきれずに、大阪まで受けに来てしまった。
 内容は、ここでは詳しくは述べないが、とにかく今まで私がフィットネスの現場で悩んでいたことを学問として、体系化してそれを人にしっかりと教えていることだ。正直、私も現場に出ていると、人よりもお客様に対していい案内はできるほうだと思っていたが、やはりミスすることもあるし、当然うまくいかない場合がある。なぜなのか?人だから合う合わないがあるのは当然だから、きっと波長が合わなかった、そんな風に解釈をして、釈然としないまでも自分に納得させていた。
 しかし、やはりプロとして誰に対しても、その方に合った指導やアプローチができることが重要だと思う。でも、どうすればいいのか?その答えを出すのが、ここにありました。まさに、自分の目指したい道は、運動を通して人が健康になり、元気になり、笑顔になり、平和になることだと思う。

 話は大きくそれたが、交通費や宿泊費、そして会社を休み、望んだが行ったかいがあった。
 今年は、金を惜しまずセミナーに出まくり、資格を習得する。望んでいたこと資格が何とか全てゲットできそうである。
 次は、これを生かす道を考えるのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする