goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイサイおじさん

2025-07-31 03:02:53 | フォーク&ニュー・ミュージック
吉幾三 他



 喜納昌吉&チャンプルーズ



ハイサイおじさん(ハーイ)

ハイサイおじさん(アッヌガッ) 

夕びぬ三合ビン小 残とんな

残とら我んに 分らんな

アリアリ童 イェー童

三合ビンぬあたいし我んにんかい

残とんで.言ゅなイェー童

三合ビンし不足やせみーら

一升ビン我んに呉みせーみ







「ハイサイおじさん」は、沖縄県出身のミュージシャン喜納昌吉&チャンプルーズの代表的な楽曲です。

喜納昌吉のデビュー曲であり、喜納が13歳の頃に創作されたとか。

歌詞は実体験を元にしたもの。

「ハイサイ」とは沖縄の言葉で「こんにちは」の意味。

沖縄民謡のリズムや音階をベースにした非常に明るく踊りやすい楽曲であり、いわゆるウチナーポップの先駆者的な楽曲です。

当初は「民謡ではない」との批判も多かったそうですが、現在では創作民謡として定着し、カチャーシーの定番曲にも数えられています。


















































































































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレンダーガール | トップ | 坊やの終列車 »
最新の画像もっと見る

フォーク&ニュー・ミュージック」カテゴリの最新記事