桃井かおり&来生たかお
ためいきのあと タイをゆるめ
くわえ煙草にむせながら
いつものように 灰皿さがし
恋も時々 疲れるね
今夜はひとり さっぱりひとり
ねじれたハートは 休ませて
マニキュア落とし 疲れた爪
つやをなくした哀しみに
ためいきだけが なまめかしくて
恋も時々 疲れるわ
今夜はひとり せつなくひとり
ねじれたハートは そのままで
恋は罪 罪は恋
そんなドラマの成りゆきが
白いテレビで 流れてる
知らず知らずに 恋の背中
見えかくれして 辛くなる
ひとり身こがす せつない時間
恋はやっぱり 堕ちるもの
今夜はひとり さっぱりひとり
せつなくひとり ふたりはひとり
ねじれたハートが うずいてる
くわえ煙草にむせながら
いつものように 灰皿さがし
恋も時々 疲れるね
今夜はひとり さっぱりひとり
ねじれたハートは 休ませて
マニキュア落とし 疲れた爪
つやをなくした哀しみに
ためいきだけが なまめかしくて
恋も時々 疲れるわ
今夜はひとり せつなくひとり
ねじれたハートは そのままで
恋は罪 罪は恋
そんなドラマの成りゆきが
白いテレビで 流れてる
知らず知らずに 恋の背中
見えかくれして 辛くなる
ひとり身こがす せつない時間
恋はやっぱり 堕ちるもの
今夜はひとり さっぱりひとり
せつなくひとり ふたりはひとり
ねじれたハートが うずいてる
戦後70年余・・・
この間、日本は朝鮮特需でホップ、高度成長期でステップと、欧米に追いつけ追い越せ、戦争に負けた腹いせだったのでしょうか、とにもかくにも日本人は
この間、日本は朝鮮特需でホップ、高度成長期でステップと、欧米に追いつけ追い越せ、戦争に負けた腹いせだったのでしょうか、とにもかくにも日本人は
頑張りました。
しかし、いざ、ジャンプという段階でバブルに遭遇、着地に失敗してしまいます。
その魔性に取り憑かれたのでしょうか、為政者も経済人も、また国民さえも肝心なことを見失ってしまいます。
肝心なこと、それは、「モラル(倫理、道徳)」の喪失と、国の基本の見誤です。
まぁ、日本人に限らず、人間は目的を持つと手段を選ばずに猪突猛進しようとする生き物ですから、仕方がないと言えばそうなのですが、それを自己規制するのが
しかし、いざ、ジャンプという段階でバブルに遭遇、着地に失敗してしまいます。
その魔性に取り憑かれたのでしょうか、為政者も経済人も、また国民さえも肝心なことを見失ってしまいます。
肝心なこと、それは、「モラル(倫理、道徳)」の喪失と、国の基本の見誤です。
まぁ、日本人に限らず、人間は目的を持つと手段を選ばずに猪突猛進しようとする生き物ですから、仕方がないと言えばそうなのですが、それを自己規制するのが
「モラル」の筈。
また、日本人は「国の基本は産業」と今なお思っているようで、いつも景気ばかりを気にしていて、景気回復のためなら大概のことは目を瞑ってしまいます。
本当は「国の基本は文化」であるべきなのに・・・
もつとも、その景気回復も今は過去の出来事。
今や、落ちていくのみ。
一度ねじれてしまったハートは、元には戻りにくいかも知れませんね。(笑)
また、日本人は「国の基本は産業」と今なお思っているようで、いつも景気ばかりを気にしていて、景気回復のためなら大概のことは目を瞑ってしまいます。
本当は「国の基本は文化」であるべきなのに・・・
もつとも、その景気回復も今は過去の出来事。
今や、落ちていくのみ。
一度ねじれてしまったハートは、元には戻りにくいかも知れませんね。(笑)