中島みゆき【cover】
あたしは とても おつむが軽い
あんたは とても 心が軽い
二人並べて よくよく 見れば
どちらも 泣かない あほう鳥
悪い夢を見て 泣くなんて
いい年をして することじゃない
いつもどおり あたしどおり
つづけるさ ばか笑い
忘れます 忘れます
あんたが好きだったって こともね
忘れます 忘れます
あたしが生きていたって こともね
あたしは いつも ねぐらを探す
あんたは いつも 出口を探す
二人あわせて 二つにわれば
どちらも いいとこ あほう鳥
悪い夢を見て 泣くなんて
いい年をして することじゃない
いつもどおり あたしどおり
つづけるさ ばか笑い
忘れます 忘れます
あんたが好きだったって こともね
忘れます 忘れます
あたしが 生きていたって こともね
あんたは とても 心が軽い
二人並べて よくよく 見れば
どちらも 泣かない あほう鳥
悪い夢を見て 泣くなんて
いい年をして することじゃない
いつもどおり あたしどおり
つづけるさ ばか笑い
忘れます 忘れます
あんたが好きだったって こともね
忘れます 忘れます
あたしが生きていたって こともね
あたしは いつも ねぐらを探す
あんたは いつも 出口を探す
二人あわせて 二つにわれば
どちらも いいとこ あほう鳥
悪い夢を見て 泣くなんて
いい年をして することじゃない
いつもどおり あたしどおり
つづけるさ ばか笑い
忘れます 忘れます
あんたが好きだったって こともね
忘れます 忘れます
あたしが 生きていたって こともね
英仏百年戦争も後半に入っていた1428年の秋、劣勢を強いられていたフランス軍に、天使を描いた旗印を手に、銀色の甲胄で白馬にまたがって
陣頭に立つ少女が現れました。
ブルゴーニュ公家と結託したイギリス王家に北フランスを支配され、南フランスに退いていた正統のフランス王国の皇太子シャルルを、
ブルゴーニュ公家と結託したイギリス王家に北フランスを支配され、南フランスに退いていた正統のフランス王国の皇太子シャルルを、
戴冠させよという神の啓示を受けたオルレアンの乙女、その名は、ジャンヌ・ダルク。
フランス王国の存亡をかけた闘いのなか、神の使いか、突如として現れた救国の天使のような少女・・・
ちなみに、日本では室町時代、応仁の乱が始まるすこし前で、足利将軍が、鹿苑寺金閣で悠長に、紅葉狩りでもしていたであろう時代でした。
ジャンヌ・ダルクは、わずか1年の活動の後、イギリス王家と通じるブルゴーニュ公家方の捕虜となり、パリ大学神学部はジャンヌに異端の嫌疑をかけて、
フランス王国の存亡をかけた闘いのなか、神の使いか、突如として現れた救国の天使のような少女・・・
ちなみに、日本では室町時代、応仁の乱が始まるすこし前で、足利将軍が、鹿苑寺金閣で悠長に、紅葉狩りでもしていたであろう時代でした。
ジャンヌ・ダルクは、わずか1年の活動の後、イギリス王家と通じるブルゴーニュ公家方の捕虜となり、パリ大学神学部はジャンヌに異端の嫌疑をかけて、
フランス王国宗教裁判官による教会裁判を受けさせられることになります。
ジャンヌ・ダルクの活躍により、フランス国王となったシャルル7世は、わが身に飛び火するのを恐れたのか何の手立ても講じずに傍観し、
ジャンヌ・ダルクの活躍により、フランス国王となったシャルル7世は、わが身に飛び火するのを恐れたのか何の手立ても講じずに傍観し、
その結果、少女は「虚偽の啓示をうたい、数々の異端的言動を恥じず、教会の判断や勧告に従わぬ救い難い異端者」として破門の審決が下り、火刑に処されます。
南フランスのプロヴァンス地方の長くて暗い冬に吹く強い寒風ミストレルに吹き消されるかのような、19年の短い生涯でした。
フランスの片田舎の目立たない少女が、秋の日に、突如として歴史の表舞台に出て、そしてまた・・・ひっそりと消えていったジャンヌ・ダルク。
南フランスのプロヴァンス地方の長くて暗い冬に吹く強い寒風ミストレルに吹き消されるかのような、19年の短い生涯でした。
フランスの片田舎の目立たない少女が、秋の日に、突如として歴史の表舞台に出て、そしてまた・・・ひっそりと消えていったジャンヌ・ダルク。
さて、この曲ですが、この「歌詞」意味深ですよね。
二人の心を対比して、どちらも阿呆な鳥だと。
過去を忘れようとする自分をことさらに「あほう鳥」と呼ぶことで、自分の薄情さを自覚しつつ、もう他人であることを宣言し、過去への未練を
二人の心を対比して、どちらも阿呆な鳥だと。
過去を忘れようとする自分をことさらに「あほう鳥」と呼ぶことで、自分の薄情さを自覚しつつ、もう他人であることを宣言し、過去への未練を
断ち切ろうとしているのでしょうか。
それとも・・・
2015年から始まった「中島みゆきリスペクトライブ」、・・・本人の登場はありませんが、みゆきさんを敬愛するアーティストが一堂に会してみゆきさんの
それとも・・・
2015年から始まった「中島みゆきリスペクトライブ」、・・・本人の登場はありませんが、みゆきさんを敬愛するアーティストが一堂に会してみゆきさんの
名曲を歌います。
マスターが観たのは2017年の東京公演、出演者されたのは
中村中、華原朋美、クミコ、島津亜矢、一青窈、大竹しのぶ、そして研ナオコ。
この「あほう鳥」は 一青窈さんが歌いました。
中島みゆきさん、ひっそりと消えるどころか40年以上活躍されてはいますが、その様はジャンヌ・ダルクかも。
マスターが観たのは2017年の東京公演、出演者されたのは
中村中、華原朋美、クミコ、島津亜矢、一青窈、大竹しのぶ、そして研ナオコ。
この「あほう鳥」は 一青窈さんが歌いました。
中島みゆきさん、ひっそりと消えるどころか40年以上活躍されてはいますが、その様はジャンヌ・ダルクかも。