ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

ひなまつりと確定申告

2023-03-03 23:11:14 | 日記

 きょうは雛祭り。私と妹のお雛様は夫の実家の2階で預かっていて、数年前に私の実家から移動して以来出していない。

 

 そのかわりというわけではないけれど、先月実家へ行ったときに、母のお雛様を飾った。いろいろ場所を移動しているうちにお内裏様の烏帽子もお雛様の扇もどこかへ行ってしまって、冠も飾りが乏しくなってしまったけれど、やはり出して飾るとお雛様も嬉しそう。(もともとは御殿やほかの人形もあったらしいけれど、母が嫁入りに持ってきたのはおふたりのみだったらしい。85年前の人形)

 

 きのうは桃や菜の花の小さな花束も買って、羊羹もお供えして少しだけ床の間が明るくなったのだけど、母に見せてもそれほどの感動はなかったようで。お母さんのお雛様だよ、と言っても、ああ、そう、といった感じだった。

 

 母のレンタルしていた介護ベッドもとうとうきのう引き取ってもらい、どんどん家が両親が住めなくなってしまっている。

 

 母は元気そうで、ひぐまさんが買ってきてくれたお弁当も完食していた。帰りに父の施設にも寄って、少しだけ父に会った。妹が「チョコレート食べた?」ときいたら、「おう、食べた食べた」と言っていた。ひぐまさんとも会うことができてよかった。前回みたいに悲しい別れにならずに、落ち着いていてよかった。はじめてケアマネさんにも挨拶して、感じのいいひとでほっとした。

 

 きょうは朝9時前から確定申告の準備にとりかかり、完成したのが17時30分くらいだった。いちおう、科目別には領収書を分けていたのだけど、やっぱり時間かかるなぁ。証明書がひとつ足りないことがわかったので来週に年金事務所に行かないといけなくなった。

 

 春は忙しい。 集中してやりすぎて頭がはちきれそうだった。月曜日には税務署に出す予定。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来ました | トップ | 待ち時間のあいだの宇治観光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事