ママのおいしい料理

からだにやさしいおいしい味をめざします。

究極の梅干し作り

2005年06月24日 | 梅干し
母に梅干しの色がきれいに仕上がるコツ
を聞いたら、自分がいつも使っている

紫蘇を送るからという事で、送られてきたのが、
福岡県遠賀郡芦屋町栗屋あたか農園のものだった。

本当は白梅酢がしっかり上がってから紫蘇を入れる
はずだったが、梅酢がおとしぶたギリギリなのに

先に紫蘇が届くハプニングが起こったため、重しを
今朝8。5KGから1、4KGに変えたが、もう一度

8。5KGにして十分に梅酢をだすことにした。
今日中紫蘇を入れるためには、落し蓋がしっかり

つかっていることが、大切な為。
りっぱな紫蘇、せっかく送ってもらったのでぜひ

とも、いい色に仕上げたい。お母さんありがとう!
20KGの梅のため20束送られてきたが、

パンフレットには1KGの梅に紫蘇2束入れる
とかいてあった。どうしよう?お母さんには

もうおねだりできないし。紫蘇を東京から
九州に申し込むのもちょっとかんがえものだし・・・

悩み中・・・


究極の梅干し

2005年06月24日 | 梅干し
昨日重石を4KGにしたと
日記に書いたが、実は

8。5KGもあった。
日記をご覧になった方ごめんなさい。

私は今年は重石を軽くしたいと思い
4KGと思っていた重石が、実は8・5

だった。今までず~と勘違いしていた。
例年20GK近い重石をしていたことになる。

写真右に見える重石が8。5KG。
24時間で落し蓋の上1CMまで

しっかり水が上がっていた。間違いに
気づいて大皿1、4KGに取り替えた。

軽い重石にするとてきめん、水位が
下がり落し蓋の下2CMになった。

これで、また少し様子を見る事にした。