
出来上がり

舞台裏
ポタポタと
自然落下中

30分以上煮詰めたかな?
付きっきりで混ぜ続けた

透明できれいな色
宝石のガーネットのような・・・
と本に書かれているように
明日試食が楽しみ
一晩もつるさなかった
覚書
グラニュー糖は
レシピの半分で
皿を冷凍庫で冷やして
それにたらして 固さを確認
6割の量になるまで煮詰めたら
砂糖 レモン汁加えて30分
以上煮詰めた
これも付きっきりで混ぜ続けた
時間かかったが出来上がりの
満足感は何物にも代えがたい

熱いときは切れにくい

焼き上がり上がり

ひっくり返して
出来上がり
一晩冷蔵庫に冷やしてから
と 書いてたけど
誘惑に負けて
熱々をいただきました
砂糖40gも少なくしたのに
甘さがちょうどいい
形、色はちょっと…残念
でも味は最高!
とほめられた
途中 ガレットがもったいない!
といったくせに!
デザートは寒天、ブルーベリー
朝、片付けしながら寒天を煮た
冷やし固めて、梅ジュースかけて
お昼のデザートに
材料
棒寒天2本
水1200cc
ブルーベリー(生)
梅ジュース
作り方
①寒天2本ちぎって、水の中に入れ
煮立てる
②バットにザルで漉しながら流しいれる
③冷蔵庫で冷やす
④ブルベリー、梅ジュースかける
今年も梅ジュース作って
よかった~♪(氷砂糖で)
朝、片付けしながら寒天を煮た
冷やし固めて、梅ジュースかけて
お昼のデザートに
材料
棒寒天2本
水1200cc
ブルーベリー(生)
梅ジュース
作り方
①寒天2本ちぎって、水の中に入れ
煮立てる
②バットにザルで漉しながら流しいれる
③冷蔵庫で冷やす
④ブルベリー、梅ジュースかける
今年も梅ジュース作って
よかった~♪(氷砂糖で)

いちごアイス
20数年前教えてもらった
イチゴアイスクリーム
いつの間にか我が家流に
材料
生クリーム1パック
イチゴ4パック
レモン汁少々
砂糖少々
作り方
①生クリーム泡立てる
②いちごミキサーにかける
③ボールに②と①を入れレモン汁
砂糖で味を調節し、さくっと混ぜる
④容器に入れ冷凍する、時々混ぜる
イチゴは2パックでもおいしくできます
これだったら、卵アレルギーの孫でも
食べられます