レシピ

コツ・ポイント
葉物野菜は飾る直前まで水に浸けておくとパリッと食感が良く、また盛り付け易い。夏野菜の赤、黄、緑色を使う事と氷を飾る事で旬を楽しむことができます!あとは何も考えず、野菜は自分のお好きな分量でお好きなように盛り付けて下さい。高く盛り付けるのがキレイに見えるポイントです。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
素麺 | 50g | 茹でた後、氷水でしめる |
■ 夏野菜 | ||
ミニトマト | 適量 | 食べ易い大きさにカット |
キュウリ | 適量 | 乱切りにして、冷水に浸ける |
オクラ | 適量 | 塩茹でして冷水に浸けた後、輪切り |
とうもろこし | 適量 | 塩茹でして冷水に浸けた後、粒を取る |
枝豆 | 適量 | 塩茹でして冷水に浸けた後、さやから取り出す |
■ その他の野菜 | ||
サニーレタス | 適量 | 適当な大きさにちぎり、冷水に浸ける |
レタス | 適量 | 適当な大きさにちぎり、冷水に浸ける |
玉葱 | 適量 | 薄くスライスする |
■ ドレッシング | ||
ノンオイル胡麻ドレッシング | 適量 | |
■ 仕上げ | ||
EXバージンオリーブオイル | 適量 | |
タイム | 適量 |
作り方
-
【葉野菜の準備】
サニーレタス、レタス、キュウリ、トマトは盛り付ける直前まで水に浸けてシャキッとさせておく。 -
【野菜をボイル】
オクラ、枝豆、とうもろこしは沸騰したお湯に少しの塩を入れてボイルして冷水で冷ます。 -
【素麺を茹でる】
沸騰したお湯の中に素麺を入れ、茹であがったら氷水でしめる。 -
【素麺の盛り付け】
よく冷やした器にサニーレタスを敷き詰めた後、水気を切った素麺をパスタのようにひねりながら高く盛り付ける。 -
【野菜の盛り付け】
カットしたミニトマト、乱切りのキュウリ、シャキッとしたレタス、輪切りオクラ、枝豆、とうもろこしを好きなように盛り、最後に玉葱スライスを飾る -
【仕上げ】
氷を入れると更に涼しげになり、美味しくなります。タイムを飾り、EXバージンオリーブオイルをかけて完成。 -
【ノンオイルでヘルシー】
敢えて、めんつゆを使わず、低カロリーなノンオイル胡麻ドレッシングで頂きます。 -
【日本酒と共に】
サラダ感覚の素麺はキリッとした辛口の日本酒とよく合います。