〈2013.08.11 sun〉
07:00 起床
08:20 津駅へ
y子さんの所に駐車させていただき、炎天下の徒歩6分を省略
08:59 近鉄特急で名古屋へ
松坂屋栄本店にgo
リニューアル後初めての松坂屋本館B1
開店早々ですが、行列が長くならないうちに「赤福氷」いただくことに
朝10時から“氷”
美味しかった
胃にはちょっとheavy
11:00の開店時間を待ち“MIEKO UESAKO”名古屋店へ
店員さんのアドバイスでいろいろ試着させていただき、何点か購入
お店で見る商品は、HPやカタログで見るのとは大違いで、
デザインや布の感触、勿論サイズも実感できる
見た感じと試着した感じがまた違う
店員さんのアドバイスも重要
楽しい買いものやった大満足
プレゼントも頂きました
再び松坂屋に戻りshopping
遅いlunchは“山本屋総本家”の味噌煮込うどん
暑い時に熱い味噌煮込うどんで汗ダク
美味しかった
結局松坂屋栄本店で買い物を済ませ、荷物が両手に一杯になったので
ラシックにもJR名古屋高島屋にもミッドランドスクエアにも寄らず、
16:00の近鉄特急で帰宅
夕食は“Kakiyasu Dining”で買った「黒毛和牛牛めし」と
ダンナが作った坊ちゃん南瓜の煮物
連日の猛暑で、に居てエアコンかけてTV
見て
何もしないで一日が終わるくらいなら
涼しいデパートか、映画にでも行ってみようと思って名古屋に出かけて大正解
お盆休みでデパートは混雑していましたが、大事な買い物は午前中に済ませ、
午後はlunchと食品の買い物に時間配分し、早めの帰宅で体力温存
早く帰ったのでダンナのご機嫌もイイ感じやった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます