白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

趣味の山でマイタケ収穫

2016-10-01 07:17:42 | Weblog

 先週はマタギの里で天然舞茸を採った。寒さもキノコに刺激を与えるほどに下がってきたので

仙人の趣味の山のキノコも芽が出てきたのでこれからはしばらくキノコ採りを楽しめるね。

 広島から移住した仙人の弟子と二人で春に500個ほど伏せ込みした舞茸ブロックから沢山の

舞茸の芽が出てきたので、大きいものから収穫始めた。二日に30個ほどは採れるので食べ切れ

ないね・・・・ほとんど知人や親戚にあげているだけです。

 

 これは仙人が舞茸ブロックを栽培している農家の

ハウスです。この農家が廃棄したものを仙人が頂いて

栽培している。

仙人所有の山林に運搬車が登れるような道を作って

この様な自然に近い舞茸栽培を楽しんでいます。

こんな感じて成長している。

今日の収穫・・・とても二人では食べ切れない。

今日は舞茸は娘宅まで1時間ほど走って届ける仙人です。

舞茸の収穫が終わるころにはナメコの収穫が始まる。

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い^ - ^ (b&m)
2016-10-01 11:17:28
おはようございます。
凄いですね〜〜沢山!!
娘さんの所へ1時間かけて・・・
お孫さんにも逢えますね^ - ^
美味しい料理に変身して・・・
マイタケ栽培良いなぁ〜
返信する
R凄い (白神仙人)
2016-10-01 11:28:35
買って食べている人から見ると確かに凄いでしょうが٩(๑`^´๑)۶舞茸栽培は仙人の趣味ですから遊びです٩(๑òωó๑)۶
返信する
おばんです。 (ともちゃんです。)
2016-10-01 20:49:23
自分で育てて食べる、美味しいに決まってますね、買うのとは大違い、喜ばれるでしょう。
返信する
ル・クプル登山隊同盟から重要なご連絡 (「ル・クプル登山隊同盟」管理人)
2016-10-02 14:37:11
「ル・クプル登山隊同盟」は役目を終えたと考え、先月末で「ル・クプル登山隊同盟」のサイトを閉鎖いたしました。
メンバーの皆さまには9月3日にメールにて、それぞれのサイトでの「ル・クプル登山隊同盟」のリンクバナー、リンクの削除をお願いいたしました。
期日を過ぎましてもバナーを確認いたしましたので、あらためてお願い申し上げます。

ブログのコメント欄でのご連絡しか手段がなかったので申し訳ありません。お読みになられたら管理人権限でこのコメントを削除して結構です。
返信する
Rおばんです (白神仙人)
2016-10-02 16:45:15
確かによろこばれる(~_~メ)それも楽しまの一つ
返信する
こんにちは (ひより)
2016-10-03 17:12:01
立派な舞茸ですね〜!
スーパーでパック入り買ってる私からしたら、宝の山ですよ〜。いいなぁ〜!
近かったらご馳走になりに行くのに〜〜

娘さんお幸せですね。
仙人さんは本当にお優しい方ですね
返信する
Rこんにちは (白神仙人)
2016-10-03 19:45:38
舞茸栽培も仙人にの游びです٩(๑´0`๑)۶ひよりさんの住所がわかればお送り致します。tokiyosi64@plum.plala.or.jpよかたらご連絡下さい(๑´•.̫ • `๑)
返信する

コメントを投稿