goo blog サービス終了のお知らせ 

白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

船の旅No4

2017-10-10 16:24:43 | Weblog

高山祭りは暑かったよ٩(๑´3`๑)۶それに観光客さの多いのに驚いた。\(◎o◎)/でも、こんなにも豪華な祭りははじめてみました。

上高地は紅葉🍁始まっていてまた、上高地の良さを知った。

 

炎天下での祭りは見るのにも大変

だった(´-﹏-`;)

からくり奉納は炎天下と人混みを

耐えてさいごまで観覧したよ٩(๑´3`๑)۶

上高地は祭りでの疲れを十分に

癒やしてくれる紅葉を見せてく

れたので今日の疲れは何処かへ

吹っ飛ん行きました。

これから新潟〜フェリーり乗り

明日朝は白神に帰ります。

 

 

 


船の旅No3

2017-10-10 04:58:45 | Weblog

 午前5時の朝食はかなり厳しい ものがあったが日程にしたがい、東尋坊・永平寺・兼六園・

ひがし茶屋街を散策して富山に宿をとった。

道元禅師が仏教の教えを正し

ために開山した聖地の教が

末寺に活かされいるかは?

妻はマッタク関心がない(。>﹏<。)

兼六園は何度もきている😋

ひがし茶屋街には着物姿の

若い娘がたくさんいた。

夜は富山繁華街で生ビールをのむ

Σ(´∀`;)疲れていたのに飲んだ(;´Д`)

悪い酔したよ(。>﹏<。)

今日は高山祭りを見て〜上高地を散策して

新潟〜フェリーで秋田帰ります。