今年もキノコの季節になってきました。色々とキノコの状態が入って来るとお目当ての山の情報が気にかかるので友人と偵察を兼ねてマタギで有名な打当地区へ行ってきました。
秋の大型連休ので都会から遊びに来ているアウトドア大好きG君と動物大好きなT君を連れてのキノコ採りです。
入山する前にお握りを食べました。仙人は、お握り2個と大福もちを一個それに赤飯を少々食べたのです。行動する前にあまり食べたので体の動きが鈍くなったが仙人は甘党なので目がないのです。
キノコ名人は天然舞茸の沢へ登って行くので我々一行は楽な舞茸の木を目指して行くことにして別れての行動です。
右側の歩道を歩いていると川向かいに白いキノコを発見。この分では豊作を期待して沢を登っていたが全くありませんね・・・最初の入口で採ったブナハリタケです。仙人の面目にかけてもっと採りたいと自尊心が
湧いてきたのでG君をつれて急斜面を登って行ったが全くありません。それから斜面を斜めに下って沢に到着する。沢を渡って今度は歩道に出るとT君が蛇【ヤマガガジ】を手に乗せて遊んでいるのです。・・・超驚きですね・・・今度は舞茸の生える木を見てみたが全然生えていません。キノコはこれからのようです。でもいくらか採ったので今日のキノコ偵察を兼ねての山歩きなので十分に楽しみました。

そうそうたる体格の中で仙人だけが小柄に見ますが、体力と沢登りに驚いているGとT君たちです。

さっひくお目当てのキノコ(ブナハリタケ)を採りました。

G君の笑顔がなんとも言えませんね・・・都会からアウトドア仙人塾へ連休期間中入門するということです。

自然が一杯の安の滝渓谷です。

GとT君従兄です。アウトドアが大好きで、動物も大好きな二人は蛇も調教してしまったのです。

これはヒラタケです。

トビタケ・・・キリタンポの出汁に最適です。

何時も母感謝ですね・・・1000歳までお願いしたいものです。
秋の大型連休ので都会から遊びに来ているアウトドア大好きG君と動物大好きなT君を連れてのキノコ採りです。
入山する前にお握りを食べました。仙人は、お握り2個と大福もちを一個それに赤飯を少々食べたのです。行動する前にあまり食べたので体の動きが鈍くなったが仙人は甘党なので目がないのです。
キノコ名人は天然舞茸の沢へ登って行くので我々一行は楽な舞茸の木を目指して行くことにして別れての行動です。
右側の歩道を歩いていると川向かいに白いキノコを発見。この分では豊作を期待して沢を登っていたが全くありませんね・・・最初の入口で採ったブナハリタケです。仙人の面目にかけてもっと採りたいと自尊心が
湧いてきたのでG君をつれて急斜面を登って行ったが全くありません。それから斜面を斜めに下って沢に到着する。沢を渡って今度は歩道に出るとT君が蛇【ヤマガガジ】を手に乗せて遊んでいるのです。・・・超驚きですね・・・今度は舞茸の生える木を見てみたが全然生えていません。キノコはこれからのようです。でもいくらか採ったので今日のキノコ偵察を兼ねての山歩きなので十分に楽しみました。

そうそうたる体格の中で仙人だけが小柄に見ますが、体力と沢登りに驚いているGとT君たちです。

さっひくお目当てのキノコ(ブナハリタケ)を採りました。

G君の笑顔がなんとも言えませんね・・・都会からアウトドア仙人塾へ連休期間中入門するということです。

自然が一杯の安の滝渓谷です。

GとT君従兄です。アウトドアが大好きで、動物も大好きな二人は蛇も調教してしまったのです。

これはヒラタケです。

トビタケ・・・キリタンポの出汁に最適です。

何時も母感謝ですね・・・1000歳までお願いしたいものです。