goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

CHIPOTLEのイタリア料理実験店かな?

2016年09月09日 | 食事
アメリカでCHIPOTLEと言うメキシコ料理のファストフードが大流行りで、マックなどの不振を尻目に躍進しているとのこと。
そこの実験店らしいイタリア料理店でパスタの昼ごはんを食べました。

パスタは細麺、目の前て1人分ずつフライパンで炒めながらソースにからめてくれます。バジルソースでチーズのトッピング。
ロブスタースープとイタリアン茶を付けました。ファストフードなので、チップは不要。紙のボールにしないで、お皿にした方が良いかなぁ。
昼時とあって、長蛇の列。
見映えよりも遥かにうまーい。
オハイオは全米に先駆けて、実験店を
出して売れ行きを調査することが多いそうで、日本なら静岡か広島に相当。
うまーいのでメキシコ料理よりも日本には早くに上陸するかも。難点はこの程度で1300円すること。

BISONのエージドビーフ

2016年09月08日 | 食事
ホテルで教えてもらったレストランへ。

相棒は和食に行きたかったようですが、ステーキを懇願。
珍しいBISONのエージドビーフ1ポンドを堪能出来ました。メニューにはエージドと書いていましたが、施されていたかは疑問ですが、うまーい。
ようやく渡米した気分に。
このまま住んでいると、巨体の日本人になりそうです。

インディアナポリスでの昼ごはん

2016年09月07日 | 食事
店名 竹園
看板にSUSHI MONGOLIANと。
謎だらけのお店に連れて行かれました。
中はいわゆるバイキング
並んでいたのは中華料理、カレー、カリフォルニアロール、サラダバー、デザート

なんだか、今日も変わった料理でした。
1100円。
内装は中華がメインで歓迎光臨。
その横に舞妓さんの絵と寿と書いた扇子。

まだ、空港よりもましかな。

NYの空港で

2016年09月06日 | 食事
ニューヨークの空港内で、夕食の所要時間20分。ハンバーガーでは味気ないので、ファストフードのカウンター式中華に入りました。カウンターにはアイパッドでのオーダー。横にはクレジットの読み取り機。カードをスライドさせると、料理が運ばれてくるシステム。


チキン焼きそばをオーダーしたところこの写真の何とも食欲が無くなるディッシュが来ました。税込み、チップ込みでなんとなんと20.5ドルちょいでしたので約2,100円。信じられない。

.


.

雀々さん独演会の翌朝

2016年09月04日 | 食事
昨晩、桂雀々さんの独演会へ行きました。上方から東京に居を移し、こちらでも好評の様子。枝雀が乗り移ったような所作に絶頂期の枝雀を思い出していました。


今朝も私が作りました。
サラダ、味噌汁、サバのカレー風味。

明日から、出張なので食材を買わずに
います。なんとかなりますね。

.



.

朝ごはんは和食で

2016年09月03日 | 食事


イカ、ナスビ、ピーマン、卵の炒め物
つぶ入りマスタード、キャロウェイ、塩胡椒味です。



4合の7分つきに精米して、土鍋炊き。
朝の精米は近所迷惑かも。

他に鮭
味噌汁は人参、舞茸、山芋、ミツバで、
出汁はいりこにしました。
とっても身体にしみわたります。
お酒を呑んだ翌日の味噌汁は格別です。