goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

学大横丁

2010年08月22日 | 食事
新しく学芸大学の祐天寺寄りの高架下に
学大横丁が出来ています。
散歩しながら、その横丁に行ってみました。


2階までの構造で、10軒ほどが入っています。でも、昼に営業していたのは
中野に本店がある中華そばの「青葉」のみ。
横丁というには、新し過ぎて哀愁など微塵もないです。
でも、青葉のラーメンはあっさりしていて、残暑が厳しい中で
食べるのには喉越しもよかったです。
ここのラーメン屋さんはメニューが4種類のみ。餃子やビールなどは無し。
ラーメンだけで勝負しています。

おいしかったです。大盛り750円。標準は650円です。
鳴門が入っているのが、いかにも東京のラーメンです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青葉 (cindy)
2010-08-24 13:06:04
横丁、面白そうですね。

中華そば「青葉」?狭山に...と調べてみたところチェーン店でした。人気があるらしく、通りかかると何台かは車が止まっています。
返信する
チェーン店ですかあ (Goldfish)
2010-08-25 07:24:46
そうなんですかあ
あっさりしていて、美味しかったです。
最近、ラーメン屋さんは券売機が置いてある
お店が多いようです。カウンター内の人間も
減っているような。人件費削減がラーマン屋さんにも迫っているのかな。世知辛いですね。

学大横丁はラーメン、寿司、スナック、スペインバルなどです。駅から駒沢通りに向かって行く途中にあります。耐震工事の副産物でしょう。都立大学も同じような工事が進行中です。

返信する
Unknown (マダム♪おんぷ~)
2010-08-25 22:20:18
ラーメンいいなぁ。。
行きたいです。

やっぱり、おいしいラーメンはしあわせの気分♪(o^∇^o)ノ
返信する
Unknown (Goldfish)
2010-08-28 07:25:41
マダム♪おんぷ~さま

暑い中で、汗をかいつつすする
ラーメンもいいもんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。