goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

忘年会

2021年12月05日 | 食事
友人と忘年会を敢行しました。
忘年会は昨年しませんでしたから、
2年ぶり。
オミクロンが猛威をふるう前に楽やっちゃいました。

このところ、血液がドロドロしていたので、
酒を控えて、ノンアルビール博士と化していました。しかし、昨晩は現役復帰。
アルコールのない日々中、そばで見ていてくれた方が、私のテンション下がりまくりを語ってくれました。本人は気がついていませんでした。恥ずかしい。


さあ、イタリアン。溝の口のバンブーは4、5年前に一駅歩いた時に見つけておいたお店。

前菜


シュワシュワ。3人で個室が取れました。


シーザーサラダ。
毎日毎日サラダ食べているので外食の時は
要らないような気もするけど、勉強のため。
さすが、うまい。


イカスミフリッター。
高コレステロールらしいので、味見味見。
うま〜。


ラム肉の焼き加減がベリーグッド。
一人で一皿食べたいくらい。
いけない、いけない。脂が多い。
最後の一切れは友人に。

シュワシュワから赤ワインへ
ラムちゃんには
赤ワイン。美味いなぁ


マルゲリータピザ
台が薄いパリパリ系。


締めはグラッパで。

チーズの盛り合わせがお出迎え。


長居させて貰いました。

本日より、再びノンアルビールに戻ります。
3週間ほどでしたが、
呑まなくても、ノンアルが有れば問題なく
食事ができることも体感し、
体質改善への道が見えてきました。

いろいろ飲み比べてみて一番美味しいのは
サッポロビールのうまみ搾りです。
他のよりも10円高い。
昨日、イトーヨーカドーの陳列棚にあった7本を
買い占めました。pos dataが突出したはず。