goo blog サービス終了のお知らせ 

舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

中国に出張に行くというのにーーー

2006年08月20日 | 食事

肉、玉葱、ニンニク、たけのこの細切りを
炒めて 豆板醤で味付けしました

豆腐

自家製の!!浅漬け(今日朝につけたから朝漬けかな)

缶ビール2本

白飯無し

カロリー摂取しすぎかな

タイトルの通り 明後日から中国に行くのにわざわざ中華を作るとはねえ
おまけに昼は 駅前でとんこつのラーメンを食べました



20060814朝

2006年08月20日 | 食事
盆休みのお宿は 京都の東急ホテルと ANAホテルに各1泊しました
1泊目の東急ホテルの朝食はバイキングとたん熊北店の選択
和食にかけました
これは 近来まれに見るホテルの朝食の王様でした
まず ご飯の炊き具合
そして、自己主張を抑えたしっかりした出汁の味噌汁と煮物などなど、
東急ホテルの京都に泊まったら、たん熊は外せません
また、行きたいホテルです

ANAはバイキング、食べ過ぎました。

20060820朝

2006年08月20日 | 食事
ひさしぶりに自炊をしました
暑さが続き、そして来週から出張となると
食材はあまり買いだめできないので
弁当や 外食で済ませていました
しかし、やはり暖かい炊き立てのご飯が
食べたくなって、急遽朝食を作りましたっと
講釈を立てるほどではありませんがーーーー
サラダはセブンイレブンのを買ってきて トマトを足しただけ
肉はちょっと手間をかけました
ストックの黒豚を解凍
塩コショウをして30分室温にもどす
片栗粉をいい加減につけ(いい加減がいいらしい)
ニンニク 生姜と一緒に ドライトマトオイルで
焼きました
少量の水を(本当は酒がよいが いつも飲んでしまって在庫なし)加えてから
味付け、 砂糖 醤油 そして酢。
ご飯は いつものように土鍋で炊きました
律速は洗米後の放置時間です
ご飯を炊くのが16分、肉が5分
美味しかったあ