早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

「蓮の花」 水が汚ければ汚いほど、大輪の花…!

2009年07月20日 03時42分35秒 | 読書



私は、10数年間、この「蓮の花」を観察してきましたが、
その結果わかったことは、泥水が濃ければ濃いほど、
水が汚ければ汚いほど、蓮の花は大輪の花を咲かせるということです。

 これは人間の私たちにも当てはまります。
そして、私たちは、いろいろな悲しみ、苦しみ、つらさ、
大変なことなどを経ない限り、
美しい花を大きく咲かせることはできないのかも知れません。

  「悟りは3秒あればいい」 小林 正観著











さすがにお釈迦様の花「蓮の花」
福井県には南越前町に「花蓮公園」がある。
今が見頃!こんな汚いところになんという美しい蓮!
といつも目を楽しませてくれる。

お釈迦様が教えてくれているのかも…。
「苦」を解決方法する教え!

辛くて、悲しいことがないと人間は「悟る」ことができないのだ。
それを教えてくれていたのかもしれない。

我々人間の親たるお釈迦様が我々をいじめるはずはない、
その本当の気持ちも知らずに、切れるバカは本当のバカ
どんなことが起ころうとも、
お釈迦様を信じて、流れに身を任せて、
ジッとしていれば良いのかもしれない!
 
    早起き鳥



「ブログランキング目指せベスト10
読者の皆様の応援クリックよろしくお願いします。」



◆◆現在17位◆◆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。