goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

今年は成田からANA(2018Hawaii04)

2018-11-07 09:07:00 | 2018ハワイ
●やはり成田空港の方が羽田より良い。

ふああ、時の過ぎるのは早いものであっという間に11月も一週間が過ぎてしまった。

昨日無事、一年に一度の楽園ハワイ旅行から帰国した。
今回は昨年より長く8泊の日程だったがあっという間で、
もっともっと長く滞在したかったなあとの思い。
今回もまた、すぐに忘れてしまう記憶を出発から辿ってみたい。

10月28日(日)
14時30分。自宅を出発。
ツレと二人でスーツケースをゴロゴロと転がしながらタクシーを拾う。
昨年は運よくマンションを出たところでタクシーを拾うことができ、一歩も歩くことはなかったが、
今年はタクシーは全く現れず、10分ほど歩いてようやくワゴンタイプのタクシーを拾うことができた。

15時、吉祥寺着。
日曜日のため町は大混雑。
喧騒の中、銀行で預金を降ろした後リムジン乗り場横のアトレのカフェで休憩しようと思ったが、
満席のため地下のオリーブの木で小休止。

15時45分。
乗り場に向かうと先客はアジア系2名。
16時定刻通り成田に向け出発。
乗客は10名ほど。
高速は空いていて定刻より30分ほど早く17時30分に成田空港第一ターミナル着。
空港内はガラガラ。

昨年の羽田ではハワイアン航空のカウンターに長い列ができていたが、
今回の成田のANAでは行列は数名のみ。
昨晩オンラインチェック済みの私たちは、スーツケースを預けるだけ。
やはり成田は空間も広いし良いなあ。

5階のレストラン街で食事。
こちらはだいぶリニューアルされたようで新しい店が増えていたが、
値段はちょっと高めになったかも。

IASSラウンジで小休止の後、ANAの44番搭乗ゲートに向かった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからハワイへ行ってきま... | トップ | 2年ぶりのANAはハワイアン航... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2018ハワイ」カテゴリの最新記事