
●昼も夜もドンキ。
お昼はドンキへ買い出し。
アラモアナホテルからドンキホーテへはゆっくり歩いても10分はかからず、
アラモアナセンターの端のスーパー、フードランドに行くより近いイメージ。
そのため、まるで我が家の冷蔵庫のように頻繁に出かけることになる。
しかもなんでも売っていて安い。
入店するとまずはお土産コーナーを物色し、
カレンダーやハワイ柄の柄のついた栓抜きを購入。
さらにあちこち見て回った後、おいなりさんと太巻きのお弁当(6ドルぐらい)を購入し、
店外のベンチでランチタイム。
食後は再び店内へ。
夕食用の冷凍ソーセージ、カットサラダ、ドレッシング、フリーズドライのけんちん汁、
塩分補給のためのチキンヌードル、デニッシュ等を購入し部屋に戻った。
(2022Hawaii その21に続く。画像は夕食。主食は日本から持参したアルファ米。)
お昼はドンキへ買い出し。
アラモアナホテルからドンキホーテへはゆっくり歩いても10分はかからず、
アラモアナセンターの端のスーパー、フードランドに行くより近いイメージ。
そのため、まるで我が家の冷蔵庫のように頻繁に出かけることになる。
しかもなんでも売っていて安い。
入店するとまずはお土産コーナーを物色し、
カレンダーやハワイ柄の柄のついた栓抜きを購入。
さらにあちこち見て回った後、おいなりさんと太巻きのお弁当(6ドルぐらい)を購入し、
店外のベンチでランチタイム。
食後は再び店内へ。
夕食用の冷凍ソーセージ、カットサラダ、ドレッシング、フリーズドライのけんちん汁、
塩分補給のためのチキンヌードル、デニッシュ等を購入し部屋に戻った。
(2022Hawaii その21に続く。画像は夕食。主食は日本から持参したアルファ米。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます