ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

ゴルフへ。2012Hawaii No.14

2012-10-25 11:22:53 | 2012ハワイ
1年間楽しみにしてきたハワイもあっという間に5日が過ぎ、
この日からの後半は昨年と同様、ワイキキの東のはずれにあるニューオータニ・カイマナビーチホテルに引越だ。
このホテルはもう今年で5回目で、こじんまりしたとてもいいホテルだ。
イリカイとカイマナはワイキキを挟んでちょうど東西の端になり、
周辺環境の違いから旅を一粒で2度おいしいものにしてくれる。

さて、今年はイリカイのチェックアウト時間とカイマナのチェックイン時間の時差を利用して、
ゴルフに出かけることにした。
それは某オプショナルツアーで申し込んだ、レッスン付きのラウンド。
いつものように軽い朝食をとった後、チェックアウトし荷物を預けると、
予定通り9:30にお迎えの車がホテルの入口に来た。

今日のメンバーはなんと私たちふたりだけでほとんど個人レッスンだ。
そして30分ほどでベイビューゴルフコースに到着。
このコースは一昨年にも来たところで、
その時はかなり荒れたコースだったのだが、
オーナーが変わって現在はかなりきれいになっているとのこと。

クラブを借りてさっそくレッスンが開始される。
やはり先生一人に生徒は私たちふたりだけ。
私は今年、日本で1度だけラウンドをしており練習もたまに行っていたが、
連れはまったく昨年以来で、クラブを握るのもこの3年で3回目という初心者だ。

約1時間後レッスンが終了。
先生の丁寧なレッスンのおかげで、連れはなんとか形ができてきたよう。
私はもう汗びっしょりだ。

お弁当を渡されラウンド開始。
このコースはすべてがパー3かパー4のショートコースなのだが、
ドライバーが使えるところもあり結構長い。
また、両側がブッシュとなっているためボールがなくなりやすい。

1ホール目は130ヤードぐらいだったかな。
私は7番アイアンを選択し、抑えめに打った。
ボールはきれいな弧をを描いたもののグリーンに手前に着地。
なるほどグリーンは一昨年に比べてかなりきれいになっており、
これなら芝目がちゃんと読めそうだ。
が、しかし微妙な傾斜を読み切れずダボにしてしまった・・・。
連れはゴルフというよりはゴロフという感じだが、けっこう面白そう。
その後はあちこち回り道をしながらも、なんとか楽しく18ホールをまわることができた。

15:30にイリカイに戻り、タクシーでカイマナに向かった。

※画像は早朝のイリカイ前のヨットハーバー












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食は丸亀うどんへ。2012Haw... | トップ | 今年もカイマナビーチホテル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2012ハワイ」カテゴリの最新記事