goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

ワイキキのハロウィンは今年も大盛況。(2017ハワイ その29)

2017-11-26 22:12:16 | 2017ハワイ
●多彩なコスチュームに感心

ピンクラインでDFSの横に下車した私たちは胸をワクワクさせながらカラカウア通りへ。

このところハワイに来る大きな目的はこのワイキキのハロウィンを見ることなのだ。

最初の頃はカラカウア通りを行列に紛れて移動しながら見ていたのだが、
マリオットからビーチウォークまで何往復もするのはさすがに疲れるので、
昨年からDFS入り口あたりに陣取って定点観測することに。

行列には日本人や韓国人らしき人々も多数参加していて、
様々なコスチュームはオリジナリティに溢れ飽きることがなかった。

(2017ハワイ その30に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国前日の晩餐はアウトバックステーキハウスへ。(2017ハワイ その28)

2017-11-26 20:08:13 | 2017ハワイ
●店のスタッフもハロウィン!

帰国前日の晩餐は、またモンセラット通りの始発バス停から42番のバスに乗り、
ハワイに来るたび来ているイリカイホテル近所のアウトバックステーキハウスへ。

こちらは全米にもかなりの数の店を構える、オージービーフ主体の大規模ステーキチェーンで、
ハワイの他の名店より価格はリーズナブルだけどまあまあおいしいと思う。
日本の渋谷にも店があるらしいがそちらには行ったことがない。

入店すると受付の女の娘がハロウィンメイクをしていてビックリ!
よく見るとスタッフの娘はみんな何らかのメイクをしていた。

で、私たちは詳細にメニューを検討し、
ニューヨークフィレステーキ(ライス添え)、シーザーサラダ、
フライドシュリンプ等をオーダーした。

前回はその見た目のスゴさからブルーミングオニオンなんかもオーダーしてみたが、
あまりの量の多さに今回はパス。
ステーキを6オンスの小さい物にしたおかげでなんとか完食。

さあ、それではハロウィンを見に行こうか!

イリカイホテル前からピンクラインでワイキキ中心部に向かった。

(2017ハワイ その29に続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする