全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

引用? 盗用? 著作権法違反ではななさそうだけど。

2005-10-06 05:09:14 | 気になる 政治・政治家

【園部・門真市長 知事演説を盗用? 所信表明「感銘受け丸写し」】

 大阪府門真市園部一成市長が、9月20日に開会した市議会での所信表明演説の一部が、太田房江大阪府知事が昨年3月に行った施政方針演説から引用されていた。園部市長は「丸写しと言われても仕方ない」と引用を認めている。
 所信表明は園部市長自らが執筆し、議会演説の前に各部幹部がチェックしたが、総論部分は原文のままで、引用には気が付かなかったという。
  ↓
 総論は個人の思想、政治信条を端的に表す部分。そこは、数字や事実の誤認でもない限り、「各部幹部」の役人も手直しはしないものだ。

 市長の発言
 「文章を変えたら(引用を)意図的に隠そうとしたみたいなので、そのまま引用した。丸写しと言われても仕方がない。素人がつくるよりいい文章で、短くてわかりやすかった。太田知事の考えに感銘を受けたので、インターネットで引いて使わせてもらった。こんな大ごとになると思わなかった」

 産経新聞のインターネットサイトの記事を参考にした。

*****

 フジテレビのニュースでも取り上げていたが、キャスターの木村太郎氏が、政治家の演説には著作権は発生しないとのコメントを出していた。
 電子政府の総合窓口に、法令データ検索システムというものがある。そこで、著作権法を読んでみた。

 (政治上の演説等の利用)
 第四十条 公開して行なわれた政治上の演説又は陳述及び裁判手続(行政庁の行なう審判その他裁判に準ずる手続を含む。第四十二条において同じ。)における公開の陳述は、同一の著作者のものを編集して利用する場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。

 以下省略

*****

 なるほど確かに、大阪府知事の施政方針演説は政治上の演説だ。いずれの方法によるかを問わず、利用できるようだ。
 府知事が演説をした時、門真市長は府議だったとのこと。演説に感銘を受けて引用しても悪くはないが、「インターネットで引いて使わせてもらった」では、学生のする、論文コピペ(copy & paste)と同じである。もう少し考えようがあったんじゃなかろうか。
 また、「素人がつくるよりいい文章」との発言もあったようだが、では、あなたは何者なのだということになる。選挙民に失礼だとは思わないのかな。市長は首長であり、素人では困るのだ。
 なかなか市政改革に熱心な市長さんとのこと、うーん... 正直さは買うけどねえ。
 残念っ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする