あの町この街あるこうよ

歴史散策まち歩きの記録
たまに丹沢・大倉尾根を登る

天皇誕生日2017皇居参賀

2017-12-23 18:15:23 | 東京散策
9:28






9:37


9:56


10:15










10:20










10:33








10:55




平成天皇陛下への参賀は数年前から実現したかったことであった。
予定では2回目のお出ましを目標にして家を出たのだが、運悪く1回目の最終グループになってしまった。
手荷物検査に続き、新体検査。ここでは万歩計が反応した。
長い行列の末、中門から宮殿前の広場に着いた時には皇族方々はお出ましになっており、あっという間の参賀であった。
参賀者は午前中だけでも昨年を上回ったようだ。

参賀は1956年の二重橋事件以来のことであるから、実に60年ぶりのことになる。それ以前にも2度ほど親に連れられて来ていた。それで事件当日の混雑は異常なことを子供心にも感じた。
その時は参賀はせずに人混みの中からやっと抜け出して帰宅した。帰宅してから重大な事故が発生したことを知った。

訪れた日:2017.12.23


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彫刻の寺「帝釈天」を参拝(柴又... | トップ | 9社の浅草名所七福神を巡る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京散策」カテゴリの最新記事