山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

カナディアン・ロッキー(5-1)

2009-08-05 | 海外の旅
第5章(最終章)に入ります。

腰掛けの木

頂上の脇にこんな木がありました。
上だけツルツルになっています。
どうやらこの木に腰掛けているようでした。
勝手に「腰掛けの木」と命名しました。
下に踏み台となる石が置いてありました。
頂上はかなり広かったです。


マウントランドル

マウントランドルが別の姿を見せてくれました。
左が鋭く切れ込んでいます。
斜めに地層が走る山肌がきれいでした。

ウォーキング

途中できれいなお嬢さんに出会いました。
挨拶したら、ニッコリ笑って応えてくれました。
この山は地元の人にとってはウォーキングコースに
なっているようです。
かなりのスピードで登っていました。

パープルミルクベッチ

紫色をしたゲンゲの仲間のようです。
マメ科の植物ですが、日本にあるゲンゲとはかなり違う
姿をしていました。


シュッコンアマ

帰りは同じ道を下ります。
だいぶ降りたところにブルーの花が風に揺れていました。
茎が細くてかなり背も高い花です。
シュッコンアマという花でヨーロッパ原産の耐寒多年草です。
種からはアマニ油というアブラがとれます。
日本でもハーブとして栽培されるようですが、ここではすっかり
野生化していました。

コモンヤロー

セイヨウノコギリソウの名前で知られています。
葉っぱがノコギリの歯のようです。
日本でも野生化していて里山などでよく見かけます。
寒さにも強いようです。


レイトイエローロコウィード

これもゲンゲの仲間です。
やはりマメ科の植物で、日本のリシリゲンゲによく似ています。
家畜がこれを食べると狂ったようになるそうです。
ロコウィードとは「狂う草」という意味です。

ラッピングカー

下りは約40分ほどで駐車場につきました。
登る時にはいなかった変わった車が駐車していました。
車全体が絵でラッピングされています。
後ろにみえる動物がビッグホーンシープの雄です。
立派な角を持っています。
子供を連れた雌には何度か会いました。
雄にこんなところで出会えるとは思いませんでした。

スイカズラ

これから歩いてホテルに戻ります。
住宅の垣根にスイカズラが咲いていました。
1つの茎に2つずつ花が咲きます。
日本でもお馴染みの花です。

ギンロバイ

日本が原産地で、本州北部から北海道にかけての高山に
自生しています。
北アルプスの岩場などでもよく出会います。
これは園芸種として改良されたようで、庭先に咲いていました。
黄色い花はキンロバイと呼ばれ、この花の変種だそうです。

バンフの街

バンフの街に戻ってきました。
自然に溶け込んだしれいな街です。
観光客も多いように感じました。

寿司屋

最近できた寿司屋だそうです。
泊まっていたホテルの近くにありました。
日本に帰れば幾らでも美味しい寿司が食べられます。
誰も入ろうとはいいませんでした。



午後はフリータイムです。
ご夫妻はどこかのホテルに行って美味しいコーヒーを飲むと
いっていました。
私と相棒は温泉に行ってみることにしました。
昼は前日ラーメンを食べた食堂「CHAYA(茶屋?)」
に入りました。
この日は「豆腐カレー」をオーダーしました。
カレーの上にハンペンに似た豆腐を焼いたものが乗っていました。
偶然、ガイドと一緒になり、車で温泉まで送って貰えることに
なりました。
この食堂はカツ丼などもあり、バンフに行った時は寄ってみると
よいと思います。
大体C$10~15くらいで食べることができます。

馬車

食事を終えて外に出たら、馬車がいました。
ここは駐車場ならぬ駐馬場のようです。
お客さんがくるのを待っているようでした。

ここの温泉はカナダで一番高いところにある温泉だそうです。
どんな温泉か楽しみです。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
町中のあれこれ.. (地理佐渡..)
2009-08-05 06:47:54
おはようございます。

寿司屋さん。どんな感じの寿司が
出てくるんでしょうね。そこに少し
興味がわきます。
また、chayaで出てくる料理にも..。
町中の風景、一つ一つが土地柄を
示していると思います。旅の楽しみ
です。

さて、温泉報告は明日でしょうか?
本日長岡に戻りますが、あちらで続
編を見るのが楽しみです。

あっ、そうそう小川からの風景。
あそこから少し行きますと尖閣湾。
当たっていますよ(笑)。
この夏。なんとか大佐渡一週取材を
敢行したいなと思っています。
返信する
パンフの街 (marri)
2009-08-05 08:10:27
モクモク雲もニョッキリ飛び出した山も素敵!
暑い日だったのですね。半袖です!
友達は「海外に来てまで、和食を」なんて
いいますが。ワタクスは迷わずすし屋に入ったでしょうね。
旅行中、食べ物に一番困る私です。
長い旅の間に1回でも和食が有ると飛び込みますよ!
そろそろ、最終章に入ったのですね。
かなりの回数になりましたね。巧くまとめていること凄いなぁ~!!!
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2009-08-05 08:11:17
亜麻仁油をとるアマの花 初めてみましたよ
それから ゲンゲというのを知りません
はじめはレンゲのまちがいかなと思ったのですが どうやらゲンゲ わかりません
すっかり地元の人になってますね
返信する
お花 (まよこ)
2009-08-05 10:53:04
山小屋さん今日は。
マメ科の植物珍しいですね。
紫だったり白だったりして不思議な思い出眺めました。色々あるものですね。

涼しい場所を好むそれにハーブもすっかり地に馴染んでいました。
シュッコンアマは初めて見ましたが
油を取るのですね。へ~でした。

日本原産のギンロバイが園芸種として
遠くカナダの町で違和感何咲いているのを見て
グローバル化を感じました。

すし屋さんはどんなお寿司なのか興味がありましたが 何処に言っても今は日本食困らなくなりましたね。

温泉楽しみにしています。
返信する
エピローグ (だんだん)
2009-08-05 14:27:45
解説を読んで書き直した部分がありますので、よろしく!
青い花はスカイパイロット♪綺麗な色でした!

長くても飽きない山小屋さんのロッキー便りでした。
前後して行ったコロラドは、こんなに続ける意欲はないかも!
お盆までに終わらせないと、一ヶ月以上は幼子相手だから…

高山植物は全面的にお世話になります
先にアリガトウとお礼言わなくちゃネ(笑)また間違えてる~てな調子だろうから、見逃せないですよ~

返信する
パンフの街 (よっこ)
2009-08-05 17:02:25
パンフの街の空や雲を見ていると爽やかな風が吹いているようですね。
日本の湿度の高い空気とは違うみたいです。
パンフの街には電線が無いのもいいですね。
背景の山が一段と美しく見られます。
腰掛けの木はそのような種類の木なのでしょうか、それとも冬の過酷な環境によってそうなったのでしょうか・・・・面白い木です。
返信する
こんばんは (フレデリカ)
2009-08-05 17:39:11
山小屋さんが命名した「腰掛けの木」へ、山小屋さんは腰をかけたのかな~?面白い形していますね、座って一息つくと気持よさそうです。

ラッピングカーも面白いですね、話題性があっていいな~。

奇麗な景色、可愛らしい花も沢山見せてもらいました、ありがとう。もう最終章なんですね、淋しいな~。でも次の企画もドンドンありそうでそちらも楽しみです。
返信する
Unknown (あずき)
2009-08-05 18:06:58
ラッピングカー凄い懲りようですね
上にのってるのは覗けるのでしょうか

よく海外旅行で日本料理店に入ると聞きますが
せっかく外国に行ったので、現地のお店に入る
方が旅行気分ですね

温泉楽しみです。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2009-08-05 20:17:19
キャンモアでも寿司屋を見つけましたが、入りませんでした。
日本で幾らでも食べられます。
CHAYAには日本食がたくさんありました。
今回食べたのはミソラーメンとカレーだけでした。
返信する
マリーさんへ (山小屋)
2009-08-05 20:23:51
海外でも場所に寄っては日本食が恋しくなります。
今回はそれほどでもありませんでした。
寿司よりラーメンに魅力がありました。
安くできています。(笑)
歩いた順番に紹介しています。
まもなく終わりですね。
返信する

コメントを投稿