分岐(1)
左の藪を漕いできたら、こんなところに
でました。
この尾根道が天園ハイキングコースと呼ばれている
ところです。
これから北鎌倉に向かって歩きます。
天園峠の休憩所
天園峠の茶屋です。
晴れていればハイカーで賑わっているところです。
この日は誰もいませんでした。
広場
広いところにでました。
右はゴルフ場になっています。
ここの雪はどうやら20cmくらいあったようです。
靴がすっぽり埋まってしまいました。
岩場の登り
ここは岩場になっています。
足で雪を掻き分けながら足元を確保して登りました。
大平山
このピークが大平山です。
鎌倉市の最高地点だそうです。
以前きた時にはここから横浜のランドマークが
見えました。
この日はホワイトアウトでした。
杉花粉
杉の葉っぱにも雪が積もっています。
花粉がたくさんできていました。
花粉症の人はこれを見ただけでクシャミがでるそうです。
杉林
杉林の静かな道です。
雪のため足音さえ聞こえません。
分岐(2)
分岐にでました。
ここを左に行けば建長寺です。
我々は右に進みました。
標識
階段を下りたところにありました。
ここから天園ハイキングコースが始まるようです。
車道
しばらくは車道を歩きます。
雪は10cm以上積もっているようでした。
明月院
明月院の前です。
このお寺は「アジサイ寺」として知られています。
北鎌倉駅
北鎌倉駅に無事に着きました。
逗子を出発して約6時間30分の歩きでした。
濡れたままでは電車に乗れません。
ラーメン屋さんがあったので、そこで乾かすことに
しました。
ビールから始まって熱燗、中国のお酒とエンドレスでした。
最後はラーメンを食べて解散しました。
思いがけない雪景色の鎌倉歩きでした。
左の藪を漕いできたら、こんなところに
でました。
この尾根道が天園ハイキングコースと呼ばれている
ところです。
これから北鎌倉に向かって歩きます。
天園峠の休憩所
天園峠の茶屋です。
晴れていればハイカーで賑わっているところです。
この日は誰もいませんでした。
広場
広いところにでました。
右はゴルフ場になっています。
ここの雪はどうやら20cmくらいあったようです。
靴がすっぽり埋まってしまいました。
岩場の登り
ここは岩場になっています。
足で雪を掻き分けながら足元を確保して登りました。
大平山
このピークが大平山です。
鎌倉市の最高地点だそうです。
以前きた時にはここから横浜のランドマークが
見えました。
この日はホワイトアウトでした。
杉花粉
杉の葉っぱにも雪が積もっています。
花粉がたくさんできていました。
花粉症の人はこれを見ただけでクシャミがでるそうです。
杉林
杉林の静かな道です。
雪のため足音さえ聞こえません。
分岐(2)
分岐にでました。
ここを左に行けば建長寺です。
我々は右に進みました。
標識
階段を下りたところにありました。
ここから天園ハイキングコースが始まるようです。
車道
しばらくは車道を歩きます。
雪は10cm以上積もっているようでした。
明月院
明月院の前です。
このお寺は「アジサイ寺」として知られています。
北鎌倉駅
北鎌倉駅に無事に着きました。
逗子を出発して約6時間30分の歩きでした。
濡れたままでは電車に乗れません。
ラーメン屋さんがあったので、そこで乾かすことに
しました。
ビールから始まって熱燗、中国のお酒とエンドレスでした。
最後はラーメンを食べて解散しました。
思いがけない雪景色の鎌倉歩きでした。