山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

長瀞火祭り(その1)

2012-03-19 | 秩父の山
火祭りの準備

この日は「長瀞火祭り」が行なわれる日です。
会場にはすっかり準備が整っていました。
昨年に続いて2度目の見物です。


看板

こんな看板がありました。
この火祭りは毎年3月第1日曜日に開催されます。
後ろは宝登山まで行くロープウエイです。


不動尊

少し山のほうに登ったところにありました。
この火祭りはここの不動尊を中心に行なわれる祭りです。


イベント会場

上から見下ろしたイベント会場です。
左が火祭りの会場、右奥にある紅白の幕がかかったところが
舞台です。
これから何かが始まるようです。


シダレ梅

ここにはたくさんのシダレ梅があります。
ご覧のようにまだ開花にはだいぶ時間がかかるようでした。


居合抜刀術

舞台では居合抜刀術が披露されていました。
最初は一人での演技です。




刀を抜いて敵を睨んでいます。
刀は真剣だそうです。



敵に切りかかります。



正面を向いて構えています。
これから次の動作に移ります。



一連の流れはスムーズでした。
携帯の動画でも撮ったのですが、音がまったくありません。
演技者も真剣、見ているほうも真剣でした。


◎付 録

春の花(1)

シデコブシ

春を探しに近くの公園に行ってきました。
シデコブシはまだ固い蕾でした。


ネコヤナギ(1)

ネコヤナギは既に弾けていました。
赤いシベが春の訪れを告げていました。


ネコヤナギ(2)

まだ芽を出したばかりの蕾もありました。
このくらいが一番かわいいです。



ネコヤナギ(3)

たくさんの蕾が競い合っているようです。
花は下から咲くのがよくわかります。


サンシュユ

サンシュユもやっと顔を出しました。
別名:ハルコガネバナと呼んでいます。

寒いといっても確実に春が近づいているようです。
すっきりと晴れた暖かい日でした。