山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

鎌倉街道(1-1)

2010-12-06 | 街道歩き
群馬県の高崎から鎌倉まで約160キロを歩くというプランです。
第1回目として11月13日に高崎からスタートです。

JR高崎駅

集合はJR高崎駅です。
総勢20名が集まりました。


紅葉

最初に向かったのは高崎城址です。
桜の紅葉が始まっていました。


高崎城址

奥に見えるのが乾櫓です。
ここから「いざ鎌倉」と新田義貞が鎌倉目指して出陣したそうです。
今でも秋には武者行列が行なわれているそうです。


東門

東門が残っています。
ここはこの門を通らなくても自由に出入りできます。
すぐ近くには高崎市役所がありました。


五葉松

立派な五葉松です。
この松はよく盆栽に使われます。
葉っぱが5本あるのでこの名がついています。


高崎公園

広い公園にでました。
ここも城の一部だったようです。
噴水などもあり、市民の憩いの場になっているようです。


線路

線路を渡って進みます。
鎌倉街道は東海道や中山道のように整備されていません。
古い地図と以前あるいたことがある仲間の記憶だけが
頼りです。
随分住宅などが建てられていて、道が消えているところも
ありました。

神社

変わった神社です。
狛犬の代わりにカラス天狗が立っていました。
ここで小休止をしました。

ケヤキ

境内には立派なケヤキの木がありました。
何百年も経っているようです。
大きな木からは元気が貰えます。
まだ紅葉には早いようでした。

道祖神

道祖神がありました。
まだ新しいようです。
村の入口や出口、また中心などに置かれて旅の無事を
祈ったようです。

馬頭観音

馬の神様を祀ってあるそうです。
昔は馬が重要な交通手段でした。
これもいろんな姿で道の脇に置かれています。
村に入ってくる悪霊を食べる神様ともいわれています。
ここから秩父に向かい道もあるようです。