Unseasonable Shore

映画の感想を中心に、普通の生活をおくる30代ゲイの日々感じるできごと。

アメリカンスナイパー(少し、ネタバレ注意)

2015-03-13 15:04:51 | 映画
今回は映画「アメリカンスナイパー」について。






これは、実話がもとになっているのですが、僕はこの人のことほとんど知らない状態で映画を観に行きました。この映画が公開されてから、彼がアメリカでは英雄として非常に有名だということを知った状態だったのです。

ですが、監督がクリントイーストウッドということと、ブラッドリー・クーパーが主演ということもあって、観に行くことにしました。


ここで、内容を・・・




イラク戦争に出征した、アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)。スナイパーである彼は、「誰一人残さない」というネイビーシールズのモットーに従うようにして仲間たちを徹底的に援護する。人並み外れた狙撃の精度からレジェンドと称されるが、その一方で反乱軍に賞金を懸けられてしまう。故郷に残した家族を思いながら、スコープをのぞき、引き金を引き、敵の命を奪っていくクリス。4回にわたってイラクに送られた彼は、心に深い傷を負ってしまう。




と書いてあります(笑)。






映画を観終わってみて、反戦映画ということではないんだなということを、まず実感しました。戦争の悲惨さとか、つらさを描くというよりは、一人の人間の人生がどのように変化していくのかを、リアルな戦争シーンをいれて描いていると思ったのです。

カイルは、カウボーイだったのですが、それもうまくいかず、女にもフラれて、希望がなかったときに3.11のテロがあり、軍に入隊するのです。そこで彼は、自分の存在が認められるところがあるということを感じたと思うのです。小さい時から、厳しい父親に育てられた経験もあって、それまでの自分が嫌だったんじゃないかなって考えていました。

そこでスナイパーとして認められ、活躍するようになるのですから、戦争によって、自分の居場所ができたと思ったのかなと。

そして、人生を共にする女性とも出会い、幸せな日々を送るように見えます。

でも、守るべき人が出てくることで、また彼にとっての「戦場」の意味がまた変わってくるのです。子供ができてれば、なおさらです。ここら辺くらいから、だんだんとカイルが、戦場と自分の家族との生活という二つの世界を行き来するたびに精神を病んでいくことになっていきます。守れなかった同僚の死や、時分も危険な目に合うこともあり、日常の生活に戻っていくことができない苦悩も描かれます。

この過程が観ていて、とてもつらくなる感じしました。


「ハートロッカー」という映画も同様のテーマでしたね。



話題になっているから観てみるということでも良いと思うのですが、僕は好き嫌いが出る映画じゃないかなと感じています。反戦映画を期待すると、期待外れになるかもしれません。

興味がある方はごらんになってみてください。


ここからは、ラストに触れますので、ごらんになっていない方は読まないでください。













カイルは戦場からもどったあと、自分もPTSDにさいなまれることとなって、セラピーをうけます。そして、同じように戦争にいって心と体にに傷を負った兵士のケアをすることで、自分にも居場所を作ることとなるのです。

そして、やっと家族とも平穏に暮らせるようになったところで、そのケアしていた元兵士に殺されてしまうのです。


僕はまったくこのことを知らなかったので、「え~っ!そうだったんだ」とびっくりしました。

映画のラストは実際のカイルの葬儀の映像が流れます。このときに写真がでるのですが、ブラッドリークーパーが体重を15キロも増やしたことで、そっくりだったのにもびっくりしました。

この殺されたことで、さらに英雄として扱われることとなったんじゃないかとも感じました。

イーストウッドはこの英雄をうまく見せたと思うのです。みんなのイメージする英雄のイメージを崩さずに、彼の葛藤や内面を描いたことで。

観終って結構どんよりする映画でした(笑)。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿