goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマブキ一面の輝き 長岡京・長法寺

2014-04-22 08:16:06 | イベント
一面に咲き誇る鮮やかな黄色の花弁が目にまぶしい。京都府長岡京市長法寺の長法寺で、ヤマブキが見ごろを迎えている。

 ヤマブキはバラ科の落葉低木で春の季語にもなっている。同寺と市観光協会が2010年から一帯を緑化する目的で植えてきた。

 ややオレンジのかった八重と淡い色合いの一重があり、境内北側の斜面やガレージに面した空き地に約400株が群生している。今年は例年よりも早く、桜と同時期の3月末ごろから咲き始めた。

 境内ではカンツバキが今も花を残し、八重桜も盛りを迎えるなど、花々がにぎやかな競演を見せている。

 川西延隆住職は「ヤマブキは今月いっぱいが見ごろ。ぜひ訪れてほしい」と話している。

【 2014年04月19日 10時32分 】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。