クックパッドにあった*HMで簡単紅茶クッキー*を作ってみた。
これは、超不器用な私が、一発でそれらしいクッキーが作れるくらい簡単。
また、手順が少ないため、子どもと一緒に作ることもできる。
簡単なレシピの料理は味は今ひとつな物も多いけど、これは味も普通のクッキーで満足。
*HMで簡単紅茶クッキー*
せっかくなので、紅茶を入れないプレーンなクッキー、ミッソを入れたクッキー、アールグレイを入れたクッキーの3種類を作ってみた。
一番おいしかったのは何も入れないプレーンなクッキー、次にミッソを入れたクッキー(ミッソの香りはほとんどなくて普通においしい)、一番食べにくかったのはアールグレイを入れたクッキーだった。
アールグレイを入れたお菓子は、元のアールグレイの香りに大きく左右されるから難しい。
勿論、紅茶にも合う。
私は、ルピシアのミッソ、昨年のダージリンオータムナル(セリンボン茶園)、新宿高野のダージリンと合わせて飲んだけど、どれともよく合っていた。
一緒に食べると紅茶が進んで、あっという間になくなってしまう(これはどのクッキーでも同じかな)。
自分(家族)用のお茶請けとしておすすめ。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村
これは、超不器用な私が、一発でそれらしいクッキーが作れるくらい簡単。
また、手順が少ないため、子どもと一緒に作ることもできる。
簡単なレシピの料理は味は今ひとつな物も多いけど、これは味も普通のクッキーで満足。
*HMで簡単紅茶クッキー*
【材料(25~30枚)】
ホットケーキミックス 100g
バター 40g
牛乳 大さじ1
アールグレイ ティーパック1つ
(作り方はリンク先へ)
ホットケーキミックス 100g
バター 40g
牛乳 大さじ1
アールグレイ ティーパック1つ
(作り方はリンク先へ)
せっかくなので、紅茶を入れないプレーンなクッキー、ミッソを入れたクッキー、アールグレイを入れたクッキーの3種類を作ってみた。
一番おいしかったのは何も入れないプレーンなクッキー、次にミッソを入れたクッキー(ミッソの香りはほとんどなくて普通においしい)、一番食べにくかったのはアールグレイを入れたクッキーだった。
アールグレイを入れたお菓子は、元のアールグレイの香りに大きく左右されるから難しい。
勿論、紅茶にも合う。
私は、ルピシアのミッソ、昨年のダージリンオータムナル(セリンボン茶園)、新宿高野のダージリンと合わせて飲んだけど、どれともよく合っていた。
一緒に食べると紅茶が進んで、あっという間になくなってしまう(これはどのクッキーでも同じかな)。
自分(家族)用のお茶請けとしておすすめ。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村