色々と充電しているけぶでございます<(_ _)>
3月から寝てるか仕事しているかの繰り返しだったので、リセットしてますが、
しかし、良く寝たなぁ・・・・。
さて、本日のサンテレビ太陽放送。
本格的に「優作劇場」の始まりなのがこの回からだと思います。
それまでは、誰かが補助、もしくは誰かの補助的な立ち位置が結構濃かった感じのジーパンが、より前面に出てくるような感じを受けるのは、
ゲストが桃井さんだからというのもあるかもしれません。
また、久々なシンコの登板と、殿下のアシストも効いていながら、当時の世相も盛り込んだ、面白い作品となっています。
【地上波】サンテレビ・ジーパン編
5/2(日)
11:30~12:25
ドラマ 太陽にほえろ!(ジーパン編 第7話)
サンテレビ1(地上波)
第60話 48.09.07 新宿に朝は来るけれど(ジーパン・シンコ)
レギュラー:藤堂俊介
石原裕次郎
柴田純
松田優作
内田伸子
関根恵子
山村精一
露口茂
石塚誠
竜雷太
島公之
小野寺昭
野崎太郎
下川辰平
永井久美 青木英美
ゲスト:桃井かおり
大塚国夫(クレジット誤り「大塚周夫」)
伊井利子 服部哲治
片山滉 上野綾子 北川陽一郎 阿藤海 杜沢泰文 六人部健一 築地博 渋谷健三
脚本:鴨井達比古 小川英
監督:竹林進
大地震を予測、警告の論文を書き続けていた科学技術庁の技官・中原和巳が夜明けの新宿西口公園で死体となって発見された。
抵抗のあともなく、所持金3万円もそのままという動機が見当たらない状況で、一係では中原の周辺をあたるが、地震のことしか頭にない優秀な真面目人間ということしか解らなかった。残された唯一の手がかりは、死体のワイシャツについていた口紅を残した女の存在だった。
一係では、新宿界隈で中年の真面目人間が一度は行ってみたい店を片っ端から当たると、中原が数度訪れたというバーを発見。
そのバーで相手をしたのは恵美というとらえどころがないが、どこかあどけないところがある女だった。
一方、ジーパンは中原が恵美とよく来たというスナックを見つけ出し粘ったところ恵美が現れた。
しかしその恵美を数人の若者がどこかへ連れ去ろうとし、ジーパンが大乱闘の末助け出した。
ジーパンを刑事と知らない恵美は「人を殺しちゃった」とケロッとした顔で語るのだった。
ジーパンはなおも恵美に接近するが、一方で中原が持っていた大金を狙い、恵美を執拗に付け狙う者がいた・・・・。
番組資料では桃井さんは友情出演となっています。
そのアンニュイな桃井さんを迎え、当時のノストラダムスの大予言ブームにもあやかった作品となっていますが、当時の新宿ヒッピーが事件に関係してきたり、そんなこんなで不思議な雰囲気を醸し出しています。
3月から寝てるか仕事しているかの繰り返しだったので、リセットしてますが、
しかし、良く寝たなぁ・・・・。
さて、本日のサンテレビ太陽放送。
本格的に「優作劇場」の始まりなのがこの回からだと思います。
それまでは、誰かが補助、もしくは誰かの補助的な立ち位置が結構濃かった感じのジーパンが、より前面に出てくるような感じを受けるのは、
ゲストが桃井さんだからというのもあるかもしれません。
また、久々なシンコの登板と、殿下のアシストも効いていながら、当時の世相も盛り込んだ、面白い作品となっています。
【地上波】サンテレビ・ジーパン編
5/2(日)
11:30~12:25
ドラマ 太陽にほえろ!(ジーパン編 第7話)
サンテレビ1(地上波)
第60話 48.09.07 新宿に朝は来るけれど(ジーパン・シンコ)
レギュラー:藤堂俊介
石原裕次郎
柴田純
松田優作
内田伸子
関根恵子
山村精一
露口茂
石塚誠
竜雷太
島公之
小野寺昭
野崎太郎
下川辰平
永井久美 青木英美
ゲスト:桃井かおり
大塚国夫(クレジット誤り「大塚周夫」)
伊井利子 服部哲治
片山滉 上野綾子 北川陽一郎 阿藤海 杜沢泰文 六人部健一 築地博 渋谷健三
脚本:鴨井達比古 小川英
監督:竹林進
大地震を予測、警告の論文を書き続けていた科学技術庁の技官・中原和巳が夜明けの新宿西口公園で死体となって発見された。
抵抗のあともなく、所持金3万円もそのままという動機が見当たらない状況で、一係では中原の周辺をあたるが、地震のことしか頭にない優秀な真面目人間ということしか解らなかった。残された唯一の手がかりは、死体のワイシャツについていた口紅を残した女の存在だった。
一係では、新宿界隈で中年の真面目人間が一度は行ってみたい店を片っ端から当たると、中原が数度訪れたというバーを発見。
そのバーで相手をしたのは恵美というとらえどころがないが、どこかあどけないところがある女だった。
一方、ジーパンは中原が恵美とよく来たというスナックを見つけ出し粘ったところ恵美が現れた。
しかしその恵美を数人の若者がどこかへ連れ去ろうとし、ジーパンが大乱闘の末助け出した。
ジーパンを刑事と知らない恵美は「人を殺しちゃった」とケロッとした顔で語るのだった。
ジーパンはなおも恵美に接近するが、一方で中原が持っていた大金を狙い、恵美を執拗に付け狙う者がいた・・・・。
番組資料では桃井さんは友情出演となっています。
そのアンニュイな桃井さんを迎え、当時のノストラダムスの大予言ブームにもあやかった作品となっていますが、当時の新宿ヒッピーが事件に関係してきたり、そんなこんなで不思議な雰囲気を醸し出しています。