ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

明日は「母の日」ですね

2019年05月11日 | その他
自分の母親は10歳の時に他界したので「母の日」っていうのは全くなかったように思います。
その時代には今ほど母の日っていう行事もしていなかったし。
自分の母親に対して母の日の感謝やお礼はしなかったですね。
その後、仏壇やお墓に行った時などにはいつも感謝をしています。
今ここに自分がいるのも母親のおかげですからんね。
一緒にいたのは10年と短い年月だけでしたが、母親の子供でよかったなあって思います。

我家の息子の嫁さんから「母の日」のプレゼントが届きました。
長男の嫁さんからです。

二男の嫁さんからです。

二人とも仕事を持っており、子育てと家庭そして仕事と頑張っています。
これからも健康に気をつけて過ごしてほしいなあって思います。
ありがとうございました。

橘湾岸から体調が悪く、まだ本調子にはなっていません。
喉が痛くて咳が止まりません。
あまりにも治りが遅いので、今日は近くの内科医院に行ってきました。
喉の痛みを抑える薬と炎症を止める抗生物質の薬を処方してもらいました。
明日はだいぶマシになるかなあ。

夕方、近所を徘徊してきました。
ゆっくり走ったり歩いたりの6Kmくらいで、今日は終わりです。
キジのオスが散歩をしていました。

京都では30℃を超えたとか。 
ウチの地方でも1日中晴天で最高気温も28℃くらいになったようです。
今の時間でも18℃を超えています。
明日も晴天みたいですね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニックの結果(その3)リタイヤまで

2019年05月11日 | マラソン
橘湾岸マラニック結果の続きです。
前に書いたように、樺島灯台を往復し、その終わりころの下りでこの日2回目の転倒をしてしまいました。
コンクリート舗装の目地は少しの段差につまづいたのだと思います。
下りだったので、1回目より大きく派手に転倒したようでした。
両膝と右ひじ、右肩の擦過傷を負い、右肩と右腰に打撲症を負ってしましました。
腰は小江戸大江戸で打撲したところと同じ個所です。
痛かったけど、そのまま歩いて樺島公民会エイドまで行きました。
そこのエイドではカレーライスを楽しみにしていたのですが、とりあえず擦過傷の大きい右肘の手当てしてもらいました。
出血も止まっていたので消毒をしてもらっただけで、カレーライスをいただきました。
ビワもいただきました。
このエイドでは15分くらいいて出発したと思います。
出発は、これまでも前後して走っていたH嬢とほぼ一緒でした。
彼女の明るいヘッドライトに助けられながら、一緒に走らせてもらいました。
といっても自分はあまり走れていなかったので、ペースを合わしてくれたのかも知れません。
来たコースを諸町三差路まで戻り、5Kmくらいの長い上りに入ります。
毎回思うのですが、行けども行けども上りばっかりでほんとうに嫌になってしまいます。
上りの途中で私設エイドがあって、飲み物とお菓子ををいただきました。
ありがとうございました。
H嬢と一緒に話をしながらだったので、長い上りもいつもより短く感じました。
下りに入りH嬢が給水エイドでトイレに行ったので先に行かせてもらいました。
前後に2~3人が走っていましたが、腰痛は回復せず下りでも他の人には付いて行けません。
体も傾いてきたようで、真っすぐ走っているつもりでも左へ左へ寄っていきます。
その都度向きを右に訂正しながら走りました。
長い下りが終われば次の川原エイド(143Km)が近いです。
ここの関門時間は04:00なので、十分時間の余裕がありました。
昨年はここのエイドでリタイヤしたのですが、今回はまだまだ進もうと思っていました。
川原エイドには関門時間の2時間あまり前、01:40に着きました。
ここのエイドはシューズを脱いで上がり、水餃子をいただきました。
座敷もあるのでしばらく横になろうかなとも思いましたが、この先の茂木ぶらぶらエイド(159Km)まで行くことにしました。
このエイドでは20分くらいいたような気がします。
それから先もアップダウンが延々と続きます。
走り歩きを繰り返して進みますが、腰痛の方はますます酷くなってきました。
下りも徐々に走れなくなってきました。
茂木エイドの手前の長い立石トンネル内では壁に左肩が当たります。
そんなことが何回も起こるので、トンネルの中ほどの縁石に腰を下ろしてしばらく休憩をしました。
川原エイドから茂木エイドまで2時間半くらいかかったと思います。
茂木エイドにフラフラになりながら着きました。
フラフラだったのでスタッフの方に手を貸してもらって椅子に座りました。
その後、このエイドでしばらく休もうと思い、エイド内の休憩室で横になりました。
休憩室で30分あまり横になっていたと思いますが、全く寝られないので出発することに。
少し休んだためか、体はずいぶんと楽になりました。
走り歩きながら進みますが、すぐに上りになりました。
楽になったと思いましたが、しばらくすると元通りの腰痛が襲ってきます。
ゆっくりと歩いていても体が左に大きく傾き、真っすぐ歩けません。
上りきったところで朝日が昇ってきました。

今日も暑い日になりそうです。
朝日の写真を撮ってから500mくらい行くと、足がもつれて転倒してしまいました。
3回目の転倒ですが、この時はふらふら歩いていたのでダメージはほとんどなかったです。
立ち上がって進もうとしましたが、歩幅も狭くて足が左右にぶれて真っすぐ進めませんでした。
茂木エイドを出てから4Kmくらいのところだったと思います。
しばらく道端で座っていましたが、これ以上進むのは無理と判断をしてリタイヤを決まました。
そしてスタッフに連絡をして、その場所まで迎えに来ていただきました。
お手数をかけて申し訳ありません。
スタッフの車で茂木エイドまで戻りました。
これで今回の橘湾岸マラニックも163Km地点で終わりました。
残りが54Kmだったかな。
 
このリタイヤの判断がよかったのか、悪かったのかわかりませんが、自分ではしかたがなかったのかなあって思います。
1時間に5Kmくらいでも歩くことができればリタイヤせずに進んでいたと思いますが、それも無理な状況でした。
残念だし完走できなかったことが悔しいですが、これも自分の力不足だったのでしょうね。
腰痛をできるだけ治して次をめざしたいと思います。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は「高齢者講習」でした

2019年05月10日 | その他
橘湾岸マラニックの続きは、また後日に書きますね。

昨日は朝9時前に出かけ、終わったのは11時半くらいでした。
運転免許の更新が、今年の誕生日前後の各1ヶ月となっていますが、この誕生日でちょうど70才になります。
70才といえば「高齢者講習」受講して修了証明書を添付しなければ免許の更新ができません。
その案内が来ていたので、しかななくその講習を受けてきました。

どんな講習か興味もあったのですが、年寄り相手の講習なので、受講した自動車教習所の担当者はごく丁寧に対応してくれました。
今回受講したのは9人で3人づつのごループになってそれぞれのカリキュラムを進めていきます。
まず最初はDVDを約30分くらい見ます。
事故の起こりやすいところの注意事項や、よく聞くアクセルとブレーキの踏み違いなど。
テキストです。

それから講師の話を少し聞き、それから視力検査です。
普通のものと動体視力、そして目がくらむような明るいところから目が慣れてくるまでのタイムを測ります。
メガネをかけているので視力は1.0で問題はなし。
動体視力は同年代の中では優れているとのことですが、暗いところから急に明るくなって目が慣れるまで34秒もかかりました。
若い人なら10秒くらいらしいです。
これを夜間視力っていうらしいです。
それから視野検査は、左右ともに80度で両眼視野角度は160度で問題なしでした。

最後は自動車教習所のコースを使った運転です。
オートマ車かマニュアル車、どちらでもいいのオートマ車を選びました。
3人グループの中で自分が最初に乗りました。
講師の人が隣の席でコースの行き先をその都度教えてくれるので言われるとおり進むだけです。
自動車は普通のセダンでした。
クランクやS字カーブ、車庫入れなど問題なく進みます。
緊張もしなかったし、普段通りの運転ができて自分では満点かなと思いました。
ところが終わったところで講師が言うのには「キープレスト」を守っていなかったとの指摘を受けました。
自分の運転は、普段でもできるだけセンターライン寄りを走るようにしているので、その癖が出たようです。
というのも左からの飛び出しなどがあった場合、中央寄りを走っていると少しは避けられるかなと思っています。
他の2人も問題なく終わったようです。

最後に講習修了書をもらいました。

講習手数料は5,100円でした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニックの結果(その2)

2019年05月08日 | マラソン
昨日の日記の続きです。
伊王島灯台のチェックポイントを過ぎて折り返します。
折り返してから800mは来たコースを戻りますが、それからは島の北側を通って伊王島大橋に向かいました。
行きより帰りの方が遠回りになり、1Kmくらい長いようです。
途中で走友のMさんやKさん、そしてHさんと会いました。
Kさんが写してくれた写真です。

昨年の大会で大転倒したところを通りました。
アスファルトの段差が少しありましたが、普通は転倒しないような1㎝程度の段差でした。
自分の足先がほとんど上げっていなかったのでしょうね。
帰りの伊王島大橋エイドでYさんにも会いました。
エイドを先に出て次のチェックポイントの権現山に向かいます。
工場地帯を抜けてアップダウンの多いところ進みますが、このあたりから日が暮れてきました。
ヘッドライトとハンドライトを用意し、必要に応じて使い分けるようにしました。
ヘッドライトの方は少し暗かったので、次の夜間走の時はもう少し明るいのに買い換えようと思っています。
くねくねとカーブをした山の中を上り、田んぼか畑の中を国道の合流地点まで行きましたが、この区間がとても長く感じました。
国道の合流地点で101Kmなので、ここからの残りが116Kmなのでまだまだ先が長いです。
ここからの国道は工事中の区間やまだ狭いところもありますが、道路改修がだいぶ進んでようでした。
短いトンネルを過ぎると夫婦岩エイドですが、そこは給水だけですぐ先に私設エイドが開設されていました。
私設エイドには食べ物もたくさんあって、ほんとうにありがたいことですね。
ここから3~4人同じようなペースで進むランナーがいたので、その方たちと前後しながら走らせてもらいました。
今回は暗くなっていましたが、昨年はスタートが2時間早かったので軍艦島がよく見えていました。

夕焼けの軍艦島、とてもきれいでしたね。

このあたりから腰痛が出始めました。
心配していたのですが、できるだけ粘るしかありません。
暗い中を権現山の上り口に向かって走り歩きで進みますが、こんなに遠かったのかなって思いました。
そういえば何年か前、野母漁港沿いを走っていた時にマンホールの浮いたところにつまづいて転倒しました。
ほんとうにこの橘湾岸ではよく転倒します。
権現山の上りは5回くらい上っていると思うのですが、特に後半はほんとうに厳しい上りです。
このあたりから先行しているE部門やL部門の多くのランナーとすれ違うようになりました。
最近のライトはほんとうに明るいですね。
対向するランナーのライトの明かりに目がくらみ、何回も目の前が見えなくなりました。
ランナーのマナーとして、すれ違う時はライトの明かりを下向きにするなどの対策をしてほしいなあって思いました。
特にとても明るいライトをお持ちの皆さん、注意をお願いしますね。
きつい上りも終わり権現山エイドに到着しましたが、先にチェックポイントに行き、パンチをする必要があります。
展望台への階段を登りますが、足はフラフラになっており、手摺を持ちながら転倒しないようゆっくりと登りました。
展望台といっても真っ暗なので何も見えませんでした。
展望台から少し下ったところのエイドでは、ミネストローネが美味しくてお代りをもらってしましました。
椅子に座ってしばしの休憩の後、急坂を下って樺島をめざしますが、その樺島灯台の光がはるか遠くに見えています。
海岸線に出てからも樺島への三差路までも遠かったし、それから樺島大橋を経て上り口までも遠かったです。
腰痛も出てきており、足の力もなくなり走っては歩き、歩いては走ってを繰り返します。
この樺島に入る大漁橋でも転倒した思い出があります。
この時は歩道を走っていて転倒したので、今回は車道を通って進みました。
橋を渡っている間、車の通行も全くなくてよかったです。
樺島エイドに寄りたかったのですが、このエイドは帰りのエイドということらしいです。
このエイドはカレーライスが食べられるので、それを楽しみに樺島灯台をめざしました。
ここのアップダウンも半端なものではありません。
上りは息切れをしながら上り、下りはゆっくり走りました。
途中で一旦下ってまた上ります。
樺島灯台チェックポイントでチェックシートにパンチを入れて下りました。
昼間なら景色がいいでしょうね。
ここへは明るい時間に来たことがありませんので、明るい時間に来てみたいなあって思います。
エイドでのカレーを楽しみのゆっくりながら走って下りました。
ところが下りの残り500mくらいのところで油断していたのか、上ってくるランナーのライトに目がくらんだのか、コンクリート舗装の目地の段差が見えず、つまづいてしまいました。
下りだったので大転倒です。
上ってきていた3~4人の人たちもびっくりしていました。
「大丈夫ですか?」と声をかけてもらいましたが、「大丈夫です」という以外ないですね。
小江戸大江戸での転倒で打撲した腰の下の骨が痛いし、肩や肘、膝の擦過傷も痛かったです。
痛さを我慢をし、歩いてエイドに到着しました。
スタッフの方に擦過傷の一番ひどかった肘の消毒をしてもらい、このエイドでのお目当て「カレーライス」をいただきました。
あっちこっちが痛かったのですが、カレーライスは美味しくいただきました。
このエイドでは15分くらい滞在をして出発しました。
ちょうど日付が替わるころだったと思います。

次のチェックポイントも川原エイドには04:00までに着かなければなりません。
眠たくなってきたので続きは明日に。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニックの結果(その1)

2019年05月07日 | マラソン
5月4日~5日、橘湾岸マラニック(217Kmの部)に参加しました。
スタートは4日の朝07:00です。
昨年も参加したのですが、スタートは05:00でまだ暗かったので今回は明るくなってからの07:00にしました。
前日の宿泊は、走友にお願いしていた「ゲストハウス」です。

2段ベッドが2台の4人部屋で、今回は3人で利用しました。
宿泊費も安くて前泊には十分です。
それも仲間3人だったので気兼ねなくゆっくり寝られました。
朝食は前夜にコンビニで買ってきたおにぎりなどです。
スタート地点まで歩いて10分足らず、ちょうどよい距離だったと思います。
朝は5時ごろに起きて朝食やトイレ、体調も上々でした。
スタート地点には6時半ごろに着き、知り合いなどと話をしたり軽いストレッチなどで時間をつぶしました。

それから主催者の挨拶があったり、注意事項なども知らされました。
そして07:00にスタートです。

先に何人かの集団が先行しましたが、自分はゆっくり進みます。
信号待ちが意外に多くて走っては止まり走っては止まりで稲佐山登り口まで進みます。
5時スタートと違い、明るくてとても走りやすかったです。
稲佐山への上りに入るとほとんどが歩きました。
いつもながらとても厳しい上り坂です。
朝とはいえ、この上りだけでけっこう汗をかきました。
1時間くらいで稲佐山の頂上、チェックポイント(7Km)に到着しました。
頂上の展望台でチェックシートにパンチを入れるため、何人かが並んでいました。
並んでいるって、こんなのは初めてでした。
稲佐山から見た長崎市街地です。

ここからの景色はいつ見ても素晴らしいですね。
稲佐山から下って次のチェックポイントのアグリの丘(45Km)をめざします。
稲佐山を下ってから10Kmあまり、この大会コースではほぼ平坦なところが続きます。
といっても緩やかなアップダウンがありますが。
Eコースは大きく遠回りしてアグリの丘へですが、時津クリーンセンターへの上りはとてもきつかったです。
気温が上がってきて水分をとってもとっても汗で流れ出ていきます。
苦戦したクリーンセンタ-を超えて鳴海ダムエイドへ着きました。
やっぱり下りは楽だし、このころは気持ちよく走れました。
エイドを超えてダム周回コースを走っていて転倒しました。
クルマは進入禁止でほぼ遊歩道のようなところで、落ち葉や枯れ枝がいっぱい。
その枯れ枝に足を引っかけて転倒しました。
この大会ではほんとうに転倒が多いです。
気をつけているつもりでも足元をよく見ていないのでしょうね。
膝や肘、肩に小さな擦過傷を負いましたが幸いにも大きなダメージがなくてすみました。

一旦下って、それからまた上ります。
L部門ではアグリの丘までは25Kmですが、E部門では45Kmとほんとうに遠く感じられます。
それまで何人かのグループになったり単独になったり、自分のペースで進みました。
最初の目標は伊王島へ向かう江川交差点(70.5Km)に17:30までに通過することです。
07:00スタートでしたので12時間30分と余裕がありそうですが、このコースでは油断ができません。
暑いながらもエイドでは水分を多く取るなど、発汗が異常に多い自分なりに考えながら進みます。
まだまだ序盤、時間的にも余裕をもって無理なく走ることに心がけて走りました。
少しの上りでも積極的に歩きました。
女神橋も昨年よりは楽に走れていたように思います。

各エイドでは長居せずに短時間で済ませましたが、女神橋エイド(65Km)では椅子に座ってゆっくり飲み食いしました。
その後のエイドでもいつもより長居したと思います。
女神橋エイドから伊王島に向かう江川交差点までペースが遅いものの、歩かずほとんど走りました。
江川交差点には2時間早い15時30分に到着し、伊王島に向かいます。
昨年もE部門だったので2回目の伊王島です。
江川交差点から伊王島大橋までの約7Km、小刻みなアップダウンがあってとても長く感じられます。
そして橋を渡って伊王島へ入りました。
このあたりから2時間前(05:00)にスタートした人たちと会いだしました。
エイドで水分を多めに取っていましたが、それでも足りないと思い自販機でも買いました。
昨年、この伊王島でミスコースをしたので間違わないように進みます。
今回は間違いやすいところでは必ずといっていいほど白線で矢印を書いてくれていました。
なので地図は距離を確かめるだけで、地図を見て進むというこは全くなかったです。
伊王島には立派な馬込教会があります。

そして伊王島灯台のチェックポイント(82Km)を折り返しました。

ここまで自分では速くもなく遅くもなく、今の走力では無理なく進んでいるように思いました。
心配していた腰痛も膝の痛みもここまでのところではほとんど出てきていませんでした。
しかし、暑かったこともあって体も足も疲れていたようです。
3分の1を過ぎて、残りは3分の2弱になりました。
まだまだゴールまでは遠いです。

続きは明日に。


今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニックのスタート

2019年05月04日 | マラソン
昨日から長崎に来ています。
今日の朝、07:00に橘湾岸マラニックがスタートします。
気温が上がり、自分の苦手な暑い日になりそうですが、無理せずゆっくりと楽しみたいと思っています。
距離は217Kmと長いのですが、行けるところまでということで。

昨夜は中華街で食事でした。

ちゃんぽん、ギョウザ、そしてビール。

早めに宿泊するゲストハウスへ入りました。

二段ベット二台の4人部屋ですが、けっこう快適です。

さあ、朝ごはんを食べて出かける用意をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休も後半へ

2019年05月02日 | その他
マスコミなどでは「10連休!10連休!」といっていますが、早くも後半に入ったようです。
我家は老夫婦2人だけの生活なので、10連休といってもほぼ普段通りの生活かな。
二人で出かけるのなら混雑しない時にと思うからこの時期はおとなしくしています。

二泊三日で二男一家が帰省していて、晩ご飯を食べてから帰って行きました。
今回は二男だけでしたが、小さな台風が過ぎていったようです。
これも嬉しい悲鳴かな。
昨日の回る寿司に行った時に写した一番幼い孫とです。

長男のところの一番上は中学生になりました。
今度帰省するのは夏休みかなあ。

今日のランは近くの周回コースを8Kmくらい。
さくら道からランをさぼっていて飲み食いがいつものどおり。
体重を計ると「3Kg」増でした。
やっぱり体が重たしい。少し走っただけでしんどいはずですね。
といいながら、今晩のしっかり飲み食いをしてしまいした。

明日から橘湾岸マラニック参加のため出かけます。
先に書いたように体調は芳しくないのですが、それなりに楽しみたいですね。
217Km先のゴールは難しいと思いますが、できるだけゴールの近いところまで進みたいですね。
参加の皆さん、スタッフの皆さん、よろしくお願いいたします。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年5月1日

2019年05月01日 | マラソン
自分自身では元号があまり関係ないかなと思っていましたが、今日になって新聞の号外などを見ていると、自分もやっぱり日本人だなあって思いました。
新天皇の即位のテレビ中継などを見ていると、なんかじぃーんときました。
新しい令和の元号、自分にとって8月1日の誕生日がくると70才になります、
節目でちょうどよかったかな。

昨日から二男一家が帰省しています。
二男のところの孫は上が小学校3年生の女の子、下が3才の男の子です。
下の方はまだまだ赤ちゃんぽいですが、孫の中でも一番下なのでとても可愛いですね。
まだまだわがままですが、それも歳とともに治っていくでしょう。
その二男が先日新車に買い替えました。
ちょうど今日が大安ということと令和が始まったということで、クルマのお祓いに行ってきました。
洲本市内の厳島神社ですが、とても丁寧な対応でお祓いをしてくれました。

令和のお祝いでノボリもたくさん立っていました。

記帳台も設置されていましたので、記帳もさせてもらいました。

午後からは自分の時間が空いたのでジムへ。
今日のジムは空いていましたね。
1時間あまり、ゆっくりと走って10Kmで終わりました。
やっぱり体の疲れが取れていないのか、これだけ走っただけでしんどかったです。
橘湾岸マラニックのスタートが4日の07:00です。
とにかく、それまでできるだけ体調を整えて楽しみましょう。

晩ご飯は回るお寿司屋さんに行ってきました。
回るお寿司といっても地元の魚も多くてとても美味しかったです。

クルマで行ったので残念ながら一杯はやれませんでした。
帰ってきてさっき「令和」のお酒をいただきました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする