goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

朝から雨です。

2013年10月23日 | その他
昨日は蒸し暑かったのは、雨の前やったからですね。

今日は朝から予定があり、もうすぐ出かけます。

前にも書いたけど、最近図書館へ行って本を借りて読んでいます。
読み始めると次の展開が気になり、ついつい夜更かしをして昼間や宵の口が眠たい。
昨夜も眠たくて、早い時間に寝てしまった。
今借りている本は2冊とも短編小説。
1冊にそれぞれ6~7編の短編が入っている。
今まであまり短編は読んだことがなかったけど、読んでみると気楽に読めるし、切りがいいので読みやすいことがわかった。
本を読む、これをいつまで続けるかわからいが、しばらくの間続きそう。
今借りているのは読み終えたので、明日にでも返しに行ってまた次のを借りてこようと思っています。

そろそろ出かけます。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀と楽天

2013年10月22日 | その他
金木犀と楽天、この二つは全く関係ありません。

金木犀ですが、半月くらい前やったかな。
今年も咲きました。
さわやかな香りも放っていましたが、花の数が例年より極端に少なく、すぐに散ってしまいました。
今年は暑かったので、金木犀も花付が悪いなあって思っていました。
ところが、その金木犀が昨日あたりから再び咲きはじめました。
この前より花の数が多く、よい香りを放っています。
この木を植えたのが家を新築した時だったので25年くらい前です。
それから毎年花を咲かせていますが、このようなことは初めてです。
やっぱり今年の夏から秋にかけて、異常な暑さが原因でしょうね。
金木犀も、このような気象で戸惑っているのでしょうか。

プロ野球のパリーグ、楽天がロッテを破って日本シリーズ出場を決めました。
3勝1敗、終わってみれば強かったですね。
アドバンテージがあるといっても短期決戦ですから、一つ違えばわかりません。
そんな中、ペナントレースの勢いをこのシリーズのも現れて、無難な勝ち星3つ。
田中の存在が大きいとは思うけど、打線もよく打ったと思います。

今度は日本シリーズです。
ペナントレースを制した巨人と楽天。
文字通りの日本一をかけての戦いが始まります。
もちろん巨人を応援しますが、どちらになってもいい試合を見せてほしいですね。
第1戦が26日、天気予報では台風27号の影響があるかも知れません。
さて、どちらが先に4つ勝つでしょうか。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は結婚記念日

2013年10月20日 | 生活
昭和49年10月20日に結婚しました。
なので今日で結婚してから39年、結婚記念日でした。
山あり、谷あり、谷あり、谷あり、山ありのような生活ですが、曲がりなりにも何とか生活しています。
これも、自分の我ままを許してくれる家族のおかげでしょうね。
とても感謝しています。

今日は外食しようかと話をしていたのですが、天気も悪かったし出ていくのもおっくうに。
家にあるもので済まそうと決まり、いつものように家でゆっくりしました。
おかげで冷蔵庫の中が少し片づいたかな。
それでも、美味しい晩ご飯をいただきました。
また日を改めて、美味しいものでも食べに行きましょう。

午前中は「国生みマラソン」の応援に行ってきました。
あいにくの天気で、雨が降ったり止んだり。
そんな中、参加ランナーは頑張って走っていました。
この大会のコース、けっこうアップダウンがあって記録的には望めませんが、走り終わった後は達成感があるでしょうね。
皆さん、お疲れさまでした。

写真を何枚か撮りましたが、ランナーの走っている写真ってホントに難しいですね。
走ってきた知り合いに気づいても、それからでは遅くてほとんど写真は撮れませんでした。
写真は撮れませんでしたが、応援をできただけでもよかったです

 

 

 

 




にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ですね

2013年10月20日 | マラソン
おはようございます。
昨夜は録画してあったテレビを見ていたら日が替わってしまいました。

夕方から雨が降り出し、夜中はけっこう降っていたような。
朝起きてもまだ降っていました。
今日は「四万十ウルトラマラソン」ですが、高知の天気はどないかなあ。
すでに100Kmの部はスタートしている。
ここ最近は四万十川を走っていたけど、今年はエントリーせずでした。
ちょっと寂しいような気もするけど、しゃあない。
参加されている皆さん、完走をめざして走ってくださいね。
昨年の四万十川でのゴール写真です。


さて、今日は雨ですが今からどうしようかな。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売ジャイアンツ\(^o^)/

2013年10月18日 | その他
プロ野球のクライマックスシリーズ。
セントラルリーグの勝者が決まりました。
60年くらい前からファンであった読売ジャイアンツが「優勝」です。
ペナントレースを勝っても、このCSを勝たなければパリーグの覇者と戦う日本シリーズには出られません。
今日の結果で、晴れて日本シリーズに出られることになりました。
相手は楽天かロッテか?
どちらになっても、ここまできたら精一杯に力を出してほしいですね。

ウチの地方は、やっぱり大部分がタイガースファンがほとんどです。
10人集まったら7~8人が阪神ファンです。
そんな中、細々と応援していています(泣)

今日のテレビの画像です。
原監督の胴上げとインタビューです。
 

菅野投手、ホントによく投げました。
 

飲み過ぎたようで、手元や目が・・・(@_@)
おやすみなさい(-_-)zzz


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった!

2013年10月17日 | マラソン
ジムへ行こうかなと、その準備をして出かけようと思っていたけど。
天気もいいし、時間もあるし、ということで外へ出かけた。
行先は、久しぶりだった「柏原山」です。
この山は、我洲本市で1番高い山です。
標高は569mやったかな?
ほとんどが自然林で、ウバメガシが多い。
植林されたスギやヒノキもあるけど、自然林の山ですね。
ウチから登山入口まで3Kmくらい。
それから山頂まで7Kmくらいです。
登山古道もあるけど、今では壊れてしまっているので通れないでしょうね。
今では山頂近くまで狭いながらもアスファルト道路が通じています。
今日は、その道路を使って登りました。
頂上まで何回も行ったけど、走って登ると40分くらいでした、
今日はほとんど歩いたので65分で頂上に着きました。
歩いている途中は汗も出たのですが、登るにしたがって気温と西寄りが強く、寒かったです。
500mっていうけど、平地とは全く違う気象でした。
往復約20Km、行き帰りもほとんど歩いたので4時間足らずでした。
歩いても、やっぱりしんどいですね。

今日の写真です。
登山口近くには、柿がいっぱい生ってました。

登山道の一部にはこんな石柱がありました。


登山道から見た景色です。
洲本市街地から津名方面です。


遠くに神戸の街や明石海峡大橋の主塔が見えます。


肉眼では、大阪のビル群も見えていました
友ヶ島、加太や和歌山市街地もはっきりと見えました。


プロ野球のCS、セリーグの巨人対広島の結果。
接戦でしたが、3-0で巨人が勝ちました。
あのマエケンに対してルーキーの菅野がよく投げたなあって思います。
これで2勝、アドバンテージを入れて「王手」です。
後1勝ですが、強敵ですので油断することなく頑張ってほしいですね。
パリーグも今日は楽天が田中で1勝しました。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は台風一過

2013年10月17日 | その他
おはようござます。
テレビのニュースや新聞で、伊豆大島の台風被害はほんとうに酷いですね。
自然の力って恐ろしいなあって思います。
何人もの命を奪い、大切なものをいっぱい流してしまいました。
被害を受けられた皆さん、無念でしょうね。
心よりお見舞い申し上げます。

今朝は台風一過、さわやかな気候になりました。
ウチのすぐ前の競技グランド(野球場と陸上競技場があります)では、市内の小学生陸上大会が開催されており、先ほどからその状況がスピーカーから聞こえてきます。
このようなお天気の下で、精一杯頑張ってほしいですね。

昨夜は、眠たくて早い時間に寝てしまいました。
特に疲れていたわけでもないと思うけど、晩酌が少し多かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨。

2013年10月15日 | その他
朝、目が覚めた6時ごろは降っていなかったけど、それから起きて犬の散歩に行こうとしたら雨が降ってきた。
それから小雨がずーっと降り、午後からは本降りに。
今は午後11時前、今も降っています。
台風の影響でしょうが、台風の雨というほどではないですが、もうすぐウチの地方に最接近かな。
これから東海から関東地方に向かっていくと思いますが、被害が出ませんように。
また、十分気をつけてほしいですね。

今日は、午前中にいつも行っている接骨院で治療を受けてきました。
受けた施術、とても気持ちがよくて身体も喜んでいたように思います。

午後は録画をしてあったテレビを見ていると、いつの間にか時間が過ぎてしまいました。
特に予定もなかったので、今日は1日のんびり。

明日の午後は、餅つきをした後片付けや借りたものを返しに行きます。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登り

2013年10月14日 | マラソン
今日は「体育の日」で、ウチの前の陸上競技場では大会が行われている。
そのアナウンスがよく聞こえるが、中学生や小学生も参加しているみたい。

今日は午後から用事があったので、お昼までには帰ってくる予定で出かけました。
行先は淡路富士と呼ばれる千山(標高450m)です。
ウチから登山口まで3Kmくらい、ゆっくり走っていきました。
登山口からは歩いて上りました。
汗が出て、息が弾むくらいの速さで頂上まで40分かかって登りました。
けっこうしんどかったです。
千山の山頂には千光寺という立派なお寺があります。
しばらく山頂で休んで、来たルートを戻りました。
下りは登山口まで20分あまりで戻ってこれました。
家を出てから帰ってくるまで3時間足らず、けっこう汗をかきました。
天気もよくて、久しぶりの千山でしたが、とても気持ちの良い時間でした。

途中でサクラが咲いていました。(ピントが合ってないですね)


登山口へ向う途中の千山です。


千山山頂にある千光寺です。
 

千光寺の舞台から見た西方面です。肉眼では四国の方までよく見えました。


登山道では椎の実が落ちていました。
数粒を食べてみましたが、昔懐かしい味がしました。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テストです。

2013年10月13日 | その他
Ipatからのテストです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする