goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日はボランティアの日

2013年10月12日 | その他
昨夜はテレビの「日本風土記」を見ました。
福井県小浜市と京都市をつなぐ「鯖街道」を取り上げていました。
鯖街道は何本かあり、その中でも山間部を通り最短に近い街道にまつわる話。
その中で「鯖街道マラニック」も。
Yさん、よかったですね。
思わずもらい泣きをしてしまいました。
自分も10年くらい前、1回だけ走ったことがあります。
アップダウンがきつく、厳しいコースの大会だったことをよくおぼえています。
当時のゴール地点は商店街の中で、たくさんの人たちに迎えられました。
ゴール後、いただいた焼き鯖で一杯やりました。

今日はとてもいい天気で、日の出の朝焼けがとてもきれいでした。
6時30分ごろやったかな。
犬の散歩の時、近所のグランドの横から日の出を見ました

市内で街歩きのイベントがあり、そのお手伝いに行ってきました。
担当は「タコめし」と「サザエのツボ焼き」の振る舞いです。
朝の11時と午後1時の2回、それぞれ各200食と200個、合計400人に振る舞われました。
サザエのつぼ焼きを焼いたのですが、天気もよくてたくさんの人が並んでくれ、喜んでいただきました。
 





明日も違うイベントでのボランティアで「お餅つき」をします。
今日の夕方、モチ米90Kg(6斗)を洗い、水に漬けてきました。
明日も頑張りましょう。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする